ゲーム・おもちゃ PS Vitaの液晶保護フィルムは剥がれています 同じく Vita に OverLay シリーズを貼っている人から同じような話を聞かないのは、みんな Vita を日々使ってないってことですかね(´・ω:;.:... いや、私も剥がれました。幸い、少し剥がれた段階で気がついたので、浮いた部分... 2012.04.03 ゲーム・おもちゃ
クルマ Audi A1を借りたのでインプレッションなど そんなわけでA3を点検で預けることになったので、代車でA1を借りた。Audiの中でエントリーモデルとなるA1の3ドア車である。本国では昨年に5ドアモデルが設定されたので、遠からず日本でも発売になると思われる。パワートレインは1.4リッターの... 2012.04.02 クルマ
カメラ 例のNDで太陽を試写してみる ND100000フィルタで太陽を試写してみました。EF 100-300mm F4.5-5.6 USMという、20年近く昔のレンズです。ISO400 / ss=1/3200 / f=8.0 / 300mmです。なんかシャキッとしません。こんな... 2012.04.01 カメラ
未分類 いよし。 夏頃には5D3はいくらになっているでしょうか。いま31万ですよね。夏にはせいぜい29万でしょうか。そして、下取りに出す5D2の相場はいくらでしょうか?買取業者でいま9万くらい。ヤフオクで11万くらい。これが夏になると、買取業者でおそらく8万... 2012.04.01 未分類
クルマ エンジンブローに備えて 実はゲートブリッジからの帰り道、もうすぐ家に着くかどうかと言うところでエンジン油圧(Oil Pressure)警告メッセージが表示されたんですよね。でも1kmも走らないうちに消えてしまったという。先月オイル交換込みで点検したばかりだし、オイ... 2012.03.31 クルマ
電気製品一般 扇風機商戦始まる 昨年我が家では扇風機を2台買いました。TOSHIBA F-LN8価格帯は1万円強。MITSUBISHI R30J-MM価格帯は7千円強。昨シーズンずっと使ってみて、やっぱり満足度が高いのは東芝でした。操作していて、あらゆる点で造りの良さを感... 2012.03.31 電気製品一般
アニメ 「輪廻のラグランジェ」終了 今期見ていたアニメの中で「ガンダムAGE」と並んでほぼ周回遅れなしで見続けていたアニメ「輪廻のラグランジェ」が終了。「元気が出るロボットアニメ」との触れ込みの通り、どんな場面であってもジメジメしない爽快感がありました。そもそもヒロインのここ... 2012.03.29 アニメ
アニメ ガンダムフロント東京のチケットは、ネット予約が割高 今年のお台場ガンダムは、併設される「ガンダムフロント東京」の展示物の1つという位置づけ。入場料として1,000円かかるのだが、チケットは日時指定制で、予定が読みにくい社会人は予約が取りにくいのではないだろうか。実際、ネットでチケットを予約し... 2012.03.28 アニメ
カメラ 特にカメラマン用と謳っていないフリース、1シーズン経たずにダメージ ゲートブリッジを歩くツアーに着ていった「良いフリース」こと「Men's R2 Jacket」、今シーズン購入したばかりなのに、右ひじの裏側と脇の下の水着素材のようなストレッチ生地の部分が盛大に毛玉になってしまいました。なぜ右の脇の下と肘の後... 2012.03.27 カメラ
風景 金環日食撮影用NDフィルタ 2012年5月21日の金環日食用、ND100000フィルタを買いました。marumi製の58mm径フィルタ。光の量を10万分の1に減らします。太陽以外では用途ないです(ぉ私が買ったショップではGITZOのクリアケースがオマケに付いてきました... 2012.03.26 風景
iPhone / iPad BUFFALO K.S. 2A対応USB充電器 BSIPA07BK docomoのガラケー(F906i)を解約したので、今までF906iの充電場所だったスペースで、iPhone 4Sを充電できるようにした。と言っても、充電ドックなどがあるわけでもなく、単にACアダプタに繋がったiPhone充電ケーブルがプラ... 2012.03.24 iPhone / iPad
カメラ EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ(中古)買いました 先日エントリした通り、EF 50mm F2.5 コンパクトマクロの中古品を買いました。キタムラのWebで申し込み、実店舗で確認するタイプの販売です。キタムラのランク付けで「ABランク」の製品だったのですが、フォーカスリングにごく軽い白化が見... 2012.03.24 カメラ
アニメ 「コクリコ坂から」BD/DVD予約開始 6/20発売の「コクリコ坂から」のBD/DVDが予約開始になっていました。今度のBDはAmazonでは3タイプありますね。・「横浜特別版」(オリジナル 縁結びお守り付)・「横浜特別版」・モノトーンパッケージの「通常版」「お守り」は他店でも先... 2012.03.24 アニメ音楽・映画・ドラマ
デジタル家電 ソニータブレットがDLNAに対応 発売当初より予告されていた、ソニータブレットがようやくDLNAに対応した。レコーダーやテレビで録画した番組を、家庭内無線LANの届く範囲でタブレット端末で視聴できる機能である。ソニー、Sony Tabletでレコーダ内番組を視聴する新アプリ... 2012.03.23 デジタル家電
PC一般 LogitecのWeb販売限定RAID、LHR-4BREFU3を試す(2) LogitecのWeb販売限定RAID、LHR-4BREFU3を試す(1)の続き。16120-279-270717RAIDといえば「高速で安全」という印象だが、実際の速度はどの程度のものだろうか。RAIDモードごとの特徴はメーカーサイトに詳... 2012.03.22 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 LogitecのWeb販売限定RAID、LHR-4BREFU3を試す(1) 11561-279-270593Logitecの4BAY外付型3.5インチハードディスクケース、LHR-4BREFU3をお借りしたのでレビューする。今のところ3.5inch HDDは1台当たり3TBが最大なので、それを4台内蔵できると言うこ... 2012.03.20 PC一般みんぽす/モノフェローズ