マイホーム アルストロメリアとカーネーション 庭木の剪定が終わってスカスカになってしまったので花でも…と思い10株ほど安価な花の苗を買ってきて植えていたのですが、やはり安価なのは弱く難しいケースがあるようで、土壌が粘土質であまり宜しくないせいもあるのか、金魚草とかクタクタになってしまい... 2024.05.04 マイホーム
オフ会 自由が丘 歩ム 自由が丘に「歩ム」という、美味しい会津地鶏の店があるとお誘いを受けたので、腹黒い3連星+マチルダさんで食べに来ました。会津地鶏ってSIGMAの会か何かなの?と一瞬思いましたが誰もSIGMAレンズを持ってきておらず(ひどい その代わりと言って... 2024.05.03 オフ会
プラモデル ガンダムベース東京の駐車場が+2時間無料になるカード あまりクレジットカードは増やしたくないのですが、ガンダムベース東京(ダイバーシティ東京)の駐車場が2時間無料になるカードを作ってしまいました。入会金・年会費不要なのにそのようなサービスがある不思議なカードです。ただし2時間の加算は店舗のレジ... 2024.05.03 プラモデル
食べ物 UGLY THE ONE POUNDER 4/26の昼時に川崎に行く用事があったので、川崎勤務時代にはなかなか行く機会がなかったバーガーキングでお昼を食べました。そういえばこれがあったなと思いだし:アグリー ザ・ワンパウンダー。まぁこれ目当てでもなかったんですが、あるなら食べてみよ... 2024.05.01 食べ物
ネット Amazonの購入履歴の仕様変更で、意図しない Amazon Music Unlimited 契約が発覚 ふとAmazonの購入履歴を見たら、Amazon Music Unlimitedの契約が…検索をかけたところ、56ヶ月の契約があったようです。私自身はAmazon Musicは使ってはいましたが、それはPrime Musicの範囲内であって... 2024.05.01 ネット
風景 土合駅 映画「クライマーズ・ハイ」(2007)のOPに出てくる土合駅に行ってきました。 ここ、一度行ってみたかったんですよ…。映画が2007年ですから、これは2007年の写真ですが、この赤い服着た赤ん坊が大学生になってようやく行く機会が巡ってきたと... 2024.04.30 風景
マイホーム カイヅカイブキ剪定完了(11ヶ月かかりました) 家のカイヅカイブキ7本を全部切りました。本格的に着手したのは電動ノコギリを買ってからなので11ヶ月ですね。植木屋さんに12万円の見積をもらってから自分でやると決めたのですが、かけた労力を考えると果たして安かったのかどうか。一回だけ転倒して膝... 2024.04.29 マイホーム
未分類 京都駅の大階段とガンダムベース京都・京都ヨドバシ・聖地 先日初めてガンダムベース京都に行きました。京都駅から約500m、イオンモールの4Fにあります。イオンモールには4階に直結する大階段があるのですが、京都駅にも大階段があるし、何なんですか皆さん大階段好きなんですか。東京と並んでいるものは大差が... 2024.04.29 未分類
プラモデル ギャンシュトロームとGFT限定ラクス様(と景品の金のガンダム) 平和監視機構コンパスのミレニアム所属部隊の助さん、角さん的位置づけの「ゲルググメナース」と「ギャンシュトローム」。ゲルググメナースの時に近隣の店舗では入荷数が少なくて右往左往してしまった(結局ネットで定価+送料の店を見つけて買いました)ので... 2024.04.27 プラモデル
デジタル家電 毎回焦らされるPROGRADE DIGITAL SDカード PROGRADE DIGITALのSDカード、必要に迫られて値上げ前に2枚目を買ってみました。実は昨年買った1枚目も開封時に焦った記憶があるんですが、ちっとも学習しないで2回目もまた焦ったという話。めっちゃ小さい箱で届くんですよ。一応小さい... 2024.04.26 デジタル家電
ゲーム・おもちゃ 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV GX-50SP GX-50のリニューアルを渇望していたら本当に来ました! 本日4/26(金) 16:00予約受付開始です。この日を待っていました…そして確保できました…(@あみあみ)16:00予約開始で、狙っていたのは「あみあみ楽天市場店」だったのですがも... 2024.04.26 ゲーム・おもちゃ
未分類 Nintendo Switch版「8番出口」 Nintendo Switch版「8番出口」が出たのでプレイしてみました。なんかNintendoポイントが貯まっていたので無料でした。今まで本作はIntel N100マシンで青息吐息のグラフィクスでプレイしただけなので、一度グリグリ動く環境... 2024.04.24 未分類
未分類 SIGMA / TAMRON がRFレンズに参入 何の前触れもなく来ました。SIGMA / TAMRON がRFレンズ(RF-Sレンズ)を発表。リバースエンジニアリングではなく、キヤノンからの正規のライセンス供与に基づく開発。そしてSNSでもこの扱い。いい。こういうのが見たかったんですよ。... 2024.04.23 未分類
クルマ ワイパーアームを塗装(Audi A3) 8年目ともあれば多かれ少なかれワイパーアームが白っぽくなってきて、それが外見を古びた感じに見せるひとつの要因な訳ですが、これはわりあい簡単に塗装できるのでやってみました。ワイパーアームはナット一つで止まってはいますが、実際にはナットを外した... 2024.04.22 クルマ
アニメ 大河ドラマ「光る君へ」と「響け!ユーフォニアム」の聖地へ 妻は大河ドラマ「光る君へ」聖地巡礼、私は「響け!ユーフォニアム聖地巡礼」で奇しくも同一目的地なので一緒に行ってきました。行きたいところが完全に一致しているわけではないので、合流したり別行動をしたりを繰り返す感じですね。iPhoneの「探す」... 2024.04.21 アニメ
クルマ パッソ バッテリー交換(1回目) Audi A3に次いで、6年使用したパッソ(M700A型)のバッテリーを交換しました。型番はM-42、メーカーはAudi A3と同じBOSCHを選びました。Amazonでバッテリー6千円、回収料金1千円の合計7千円の安さとなれば、寿命限界ギ... 2024.04.20 クルマ