食べ物 発酵の里こうざき「レストラン オリゼ」が本当にメニュー詐欺 ここまで来てしまったら実家でご飯を食べた方がいい、という理由で今まで利用したことがなかった「発酵の里こうざき」にある「レストラン オリゼ」で初めて食事をする機会がありましたが最悪でした。最近「メニュー詐欺」って「メニューより全然凄いものが出... 2024.03.31 食べ物
デジタル家電 VIERAの耐震吸着スタンド そういえば今回実家用に買ったVieraには付いていませんが、ある程度の上位機種になると吸着スタンドが付いてるんですよね。ヨドバシにこのスタンド部分の説明用セットがあったので試させてもらったんですが、木目調の天板でもちゃんと吸着するのには驚き... 2024.03.28 デジタル家電
デジタル家電 VIERA TH-43MX800 2015年3月に購入した実家用のTH-42C300が壊れました。8年11ヶ月。ちょっと早いような気もしますが、廉価版の300シリーズならそんなものかも知れません。うちのTH-32A320も300シリーズの仲間ですが、7年目にしてバックライト... 2024.03.27 デジタル家電
EOS EOS Rのスマホからのバージョンアップ ROS Rっていつの間にか、スマホからファームウエアアップデートができるようになっていたんですね。パソコンでの解凍、SDカードへの書き込みが不要なのでとても便利です。…とまぁこれだけです(;´Д`) 2024.03.26 EOS
時事 メルカリのビットコイン売買手数料は無料でも1%でもないですよね メルカリの売上を使って、メルカリアプリでビットコインが買えますよね。その際、「手数料は無料」ということになっていますが、実際は「スプレッド」という手数料のようなものが発生しています。メルカリではそのスプレッドは「1%」と解説しているところが... 2024.03.25 時事
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 「横浜DeNAベイスターズ×GUNDAM」グッズ 注文していた「横浜DeNAベイスターズ×GUNDAM」グッズが届きました。 タオルマフラー。俺「これどう使うの?」妻「ほら、野球場で応援するときとか頭上で振り回すんだよ」俺「…野球場にガンダムいないけど?」使いどころはどこなんでしょうか。G... 2024.03.23 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
プラモデル RGガンダムVer2.0と、筋肉ガンダム まさか RG にも Ver 2.0 が出るとは…フォルム的にも技術的にも PG Unleashed(PGU) を1/144に落とし込んだ感じですかね。にしでも先日出たMG Ver .Ka は胸部ダクトが下に向きすぎだし、このRG Ver2.... 2024.03.22 プラモデル
仕事 ジョウバンセンスゴイカタイアイス 出張で特急ひたち号に乗った。発車して間もなく車内販売が来た。東海道新幹線でも廃止された車内販売が残っていたことに驚いたが、もっと驚いたのはシンカンセンスゴイカタイアイスが売られていたことだ。新幹線でもグリーン車なら買えると聞いたが、常磐線の... 2024.03.22 仕事
未分類 黄土色のサンディスク まぁ1000円以下の廉価版でもなくて、300MB/sec近い速度を叩き出す高級品でもなくて、ほどほどのSDカードが必要になってサンディスクの金色のExtreme 170MB/sec品(日本市場向け正規品)を買ったんですが。今までのゴールドカ... 2024.03.21 未分類
食べ物 富山ますのすし いつも駅弁コーナーでやたら場所を食っていて存在感がありながら、買うにまでは至らなかった「富山 ますのすし」をようやく食べました。確か1,680円くらいでした。 いやいやこれはすごく凝ったパッケージですね…。1,680円中300円くらいはここ... 2024.03.20 食べ物
Mac サイレントMagic Mouse 完成 静音化を目論んでいたMagic Mouseですが、改造成功しました。まず半田ごてを買い直すところから始まったんですが… これは太洋電気産業のPX-280という「鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこて」で、今まで半田ごてステーション(コント... 2024.03.19 Mac
電気製品一般 パナソニックの定価販売家電 高額家電は値引き不可? パナ・日立が進める「指定価格制度」とはなにか少し前にパナソニックが、そしてそれに追従して日立が一部家電品の定価販売を進めるという話がありましたが、ヨドバシではこうなってるんですね。ポイント0%!Apple製品やゲーム... 2024.03.18 電気製品一般
マイホーム カイヅカイブキ 2倍に増量 昨年7月に植えたカイヅカイブキをさらに追加して2倍にしました。昨年は5本植えたんですが1本は根付かず枯れてしまいまして(1番日照の良いところが枯れました)、残った4本を交互に挟むように5本追加しました。やっぱり4本だけだとスカスカ感が強くて... 2024.03.17 マイホーム
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE」 当選 18回目が最後かと思っていたら19回目がありました。最終日の夕方の入場権が当選しました。当日はガンダムファクトリー横浜は16:00で一旦クローズ、そのあとこのチケットホルダーが入場できるのですが、その入場ゲートは山下公園と山下埠頭の間に設け... 2024.03.16 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
カメラ NOKTON 75mm F1.5 Aspherical RF-mount コシナ、キヤノンRF用の大口径・中望遠レンズ「NOKTON 75mm F1.5 Aspherical RF」案外早く出ました。CP+で中の人に「15万円くらいですかね」なんて話をしていたら、14.85万円だって。ニアピンじゃん。マップカメラ... 2024.03.15 カメラ
プラモデル MODEROIDヴィルキス 間もなく発売 グッスマのプラモデル「ヴィルキス」がもうすぐ発売になります。「ガンダムSEED FREEDOM」との関連性もある「クロスアンジュ」の主役機ですが、本編のエログロはともかく水樹奈々のOPテーマに乗せて飛ぶこのヴィルギス飛翔形態の爽快さは素晴ら... 2024.03.13 プラモデル