ゲーム・おもちゃ OverLay Magic for PlayStation Vita Virgoさんに刺客と言わせしめ、Bさんを回し者にする高品質保護フィルム「OverLay Magic for PlayStation Vita」を買ってみました。OverLay シリーズには「Magic」のほかに「Brilliant」がある... 2012.01.28 ゲーム・おもちゃ
健康 今年もお世話になります ふと食器棚を見たら奥の方に買い置きがあったので、シーズンだし、出してみた。いま使わなかったらいつ使うのかというタイミング。自宅での効果のほどは「?」だけど、昨年、職場の20人くらい就労している密室で使ったら、1人はインフルエンザになったんだ... 2012.01.27 健康家庭
無線機 IC-R20開封、そして認識する現実 その日、夜になってからIC-R20を開封。そもそもこのダンボール感むき出しの外箱がいい。この辺から信頼感漂いまくりです。付属のリチウムイオン電池は半分くらいは充電されてるだろう…と、早速本体に装着するも、装着の仕方が解らず(ぇー正解は「力ず... 2012.01.26 無線機
ケータイ ドコモ、解約してきました 最初「ドコモ辞めました」とタイトルに書いたのですが、それではまるで社員が辞めたみたいなので(笑au iPhoneに何の問題もないので、月額1,302円=年額15,624円を節約するため、ドコモを解約。15年使った電話番号と、ドコモドメインの... 2012.01.25 ケータイ
ネット auひかりの6台制限 よくあるご質問Q5 複数のパソコンで同時利用はできますか?A5 最大6台まで同時にご利用いただけます。まぁ、有線はそうなんだろうね。無線LANかませば、無線LANの親機は1として数えられるけど、その先は別カウントだよね、と解釈して、一応念の... 2012.01.24 ネット
ネット auスマートバリューの「価値」に今頃気がつく 先日、auが「auスマートバリュー」という計画を発表しています。これは平たく言うと家族丸ごと、固定も移動体もauに取り込むことと、スマホのトラフィックを固定網に逃すことを目的としています。これが実はすごく安いことに今更ながら気がつきました。... 2012.01.23 ネット
無線機 そして受信機を買う …で、アキバを1時間半ほど右往左往して決めた結果がこれ:ああもう…楽天のポイントで買うつもりだったんですが、軽く予算(ポイント)オーバーだわニコニコ現金払いだわで、色々予定狂いまくりです。日和って本体しか買えませんでしたよ(笑 本当はクロー... 2012.01.22 無線機
オフ会 新橋「 天草大王と十割そばの店 秀」閉店 「解雇なう」という衝撃のツイートを目にしたのはまだ正月ボケも覚めやらぬ頃だったか。昨年9月に開店したばかりの「 天草大王と十割そばの店 秀」が閉店と聞いて、最終日1/20にお邪魔しました。もちろん、いぶりがっこのマスカルポーネでスタート。こ... 2012.01.21 オフ会食べ物
ゲーム・おもちゃ Wii 修理から戻ってくる 1/9に故障で修理に出したWii、今日(20日)帰ってきました。Wii FitをプレイするとMiiの選択のあたりでフリーズしてしまっていたのですが、症状からしてたかがメインボードをやられただけだ!と思っていたのですが、いやいや、DVDドライ... 2012.01.21 ゲーム・おもちゃ
ケータイ docomoをやめるぞー iPhone 4Sと2台持ちしていたdocomo F906iだけど、やめようと思って。F906iのバッテリーは放っておいても1週間は持つ優れものだが、ご覧の通りバッテリー切れ寸前になっても気がつくことが少なくなった。それだけ、au iPho... 2012.01.20 ケータイ
クルマ MMSの2012年度版DVDを(観念して)発注 愛車A3の小さな不満の1つが、ナビ。インパネの統一感を優先して純正品を選択したが、これがいかにも純正品という感じの、新車購入当時の2006年当時ですら、まぁ…はっきり言ってしまえば、時代遅れスペック。2006年時点で30万円もするのに、HD... 2012.01.18 クルマ
無線機 ある寒い日、アキバまでいって受信機の現物を見てきたどころか 最終的にはVERTEX STANDARD VR-160、ICOM IC-R6、ICOM IC-R20の3択までは絞り込んだんですが、そこから悩み続けました。さらに調べるとネット通販価格とアキバ実売価格にずいぶん乖離があるようで、実物を見れば... 2012.01.17 無線機
Mac iPhotoの10,000枚の写真をFlickrに同期 iPhotoを使っていて、Flickrを有料契約しているのなら、写真のクラウドバックアップとしてiPhotoからのFlickr同期は現実的な選択肢だと思う。使い勝手や速度は決して優秀とは言えないが、他にFlickrの年間有償契約程度の金額で... 2012.01.17 Mac
ゲーム・おもちゃ VITA CRADLE PCH-ZCL1J 観念して買ったものシリーズ。(←シリーズ化するのか?)昨年購入したPS3コントローラ充電スタンドのために敷地面積B5(笑)ほどの空きスペースを確保したので、PS VITAのドックを設置することにした。PSPを持っていた頃はプレイしようとする... 2012.01.15 ゲーム・おもちゃ
無線機 ラジオ欲しい。航空無線も入るやつ…のその後の経過 今回は本気で検討している広帯域レシーバー。いかんせん予備知識が乏しいので、ネットで情報収集。すると、いろいろ解ってきた。「自由民主党本部放火襲撃事件」や「グリコ・森永事件」をきっかけに、警察無線のデジタル化が進んでいる。同様に消防無線、鉄道... 2012.01.14 無線機
カメラ 5年も経てばeneloopとて… 実家の母が使っているPowerShot A570ISは単三eneloop×2本で駆動しているのだが、最近「充電してもすぐバッテリー警告ランプが付いてしまう」のだという。見ると「ストロボが自動発光」になっていたので、その可能性を指摘し、あと「... 2012.01.14 カメラ