ビデオカメラ いまどきの「落丁・乱丁はお取り替えします」? 落丁・乱丁はお取り替えします本の後ろの方に書いてあるおなじみの一文。長らく使われたであろうこの一文は、お取り替えの諸条件は明示せず、そこには大人のルールがあったように思う。もしこの文章が現在考案されたものであるならば、きっと以下のようになる... 2009.12.14 ビデオカメラ
未分類 坪井さんへ 「初代intel iMacがフルパワーで確か45W位しか食わなかったのに(^-^;;あれはノート用CPUだから特別ひくかったんだっけ」いや、以前使っていたintel imac 20inchはこんな感じでフルパワーだと80~90W食っていまし... 2009.12.14 未分類
ビデオカメラ スタジオアリスはビデオ「撮影可」 昨日、撮っていなかった「七五三の写真屋さんでのちゃんとした写真」をスタジオアリスで撮ってきたのだが、もちろん写真屋さんなので持ち込みカメラでの撮影は不可なのだが、驚いたのは「持ち込みカメラでのビデオ撮影は可」ということ。私も出発直前にそのト... 2009.12.13 ビデオカメラ家庭
Mac iMac 27-inchに感じる、MacOS X再デザインの必要性 iMacが27インチになってから、肩こりが治らないんですけど…(笑これはマジックマウスに体が慣れていないためか、それとも27インチの広大なスクリーンが生む、マウス移動量のためか…そうそう、27インチになって、それはもう圧倒的に広いんですが、... 2009.12.13 Mac
Mac Magic Mouseの走行音を低減 Magic Mouseを使うようになってから走行負荷が増えてしまったのでマウスパッドを本革製にものに変えたというエントリを先日書いた。しかし、その組み合わせだとお互い張りのある素材同士なので擦れ音が気になってしまた。そこで、マウスパッドを昔... 2009.12.11 Mac
Mac モニタ27インチ化で見えなくてもいいものを発見 モニタが27インチになって、さっそく見えなくてもいいモノが見えるように。EOS 5D Mark IIの撮影データに1箇所ホットピクセル発見orzグリッドは1ピクセル。半年くらい前から出ていたみたい。でも輝点は1ピクセルじゃないんだ。大きいな... 2009.12.09 Macカメラ
アニメ ジブリ初のブルーレイ「ポニョ」 ジブリ作品初となるブルーレイディスク版の「ポニョ」がAmazonより到着。輪郭を甘くすることなく、映像を柔らかくするというパナソニックハリウッド研究所(PHL)渾身の「ポニョフィルター」処理をしたという映像を早速拝見。うん、まぁ、確かに、意... 2009.12.09 アニメ
Mac 初めてIntelliMouse Optical以外を使ってみようという気になった、Magic Mouse Magic Mouse、単品販売バージョンは石けん箱のような小綺麗なケースに入っているらしいのだが、iMac付属のものは不織布のエンベロープに入っていた。バッテリーを同梱品の中から探してしまったがマウス内に最初からセットされており、また、B... 2009.12.08 Mac
Mac iMac 27-inch Core i7 レビュー 既報の通りiMac Core i7(Late 2009)を導入したのでレビューを記す。本稿では特に断りのない限り、私が以前使っていたiMac Late 2006(Core 2 Duo 2.16GHz)モデルとの比較である。箱から出したときは... 2009.12.07 Mac
デジタル家電 エネルーピーは「骨」がないと電池が取り出せない? エネルーピー。以前は景品だったeneloopデザインの犬の形をしたバッテリー残量チェッカーだが、eneloopの累計出荷1億個を達成した記念商品として、このたび通常商品として発売になったのはご存じの通り。しかし、エネルーピーには納得できない... 2009.12.06 デジタル家電
Mac iMac 20インチ の代わりに iMac 27インチ を置いてみた 大きすぎるとの声も多い、iMac 27inchモデル。20インチと並べて移行アシスタント実施中。んー、さすがツルピカ液晶は壁紙の黒いところで映り込みあるね。では実際にパソコンラック(パソコンデスク)に置いてみたらどうなるだろうか。まず最初に... 2009.12.05 Mac
ゲーム・おもちゃ 超合金魂には心惹かれなかったのに… サンライズのアニメの後に最近決まって放映される、マジンガーZの超合金魂のCM。子供時代を演じる子役と、大人になった姿を演じる俳優の顔がソックリで、よくこんなペアを見つけてきたよなぁと感心するのだが、マジンガーZ自体は正直さほど興味がないこと... 2009.12.04 ゲーム・おもちゃ
Mac iMac 27-inch Core i7 キター 箱巨大すぎる。置き場所がない。困った。何か考えねば。マイク穴は上面に。HD映像をフルスクリーンで再生しても、CPU使用率は僅か。画面左下のCPUモニタに注目。・画面広い。広さは正義だ。・キーボードとマウスの電池が最初から入ってる。・起動音が... 2009.12.03 Mac
家庭 揚げ油の定位置 我が家では揚げ物に使った油は、揚げかすをすくった後、コーヒーやハチミツの空き瓶に入れ冷蔵庫で保管している。もちろん数回使えば劣化して再利用はできなくなるし、炒め物などに利用するにしても消費しきれない。しかしどうやら、揚げ油というのは冷蔵保管... 2009.12.03 家庭食べ物
Mac 私のiMac i7はどこ? 年々正月が特別でなくなってきたように、自分の中でもMacの買い換えをしても昔ほど仕事が手に付かないとか、ドキドキ、ワクテカはなくなってきた。些細なことにトキメキを感じるのは素敵なことだと思うが、これが歳を取ると言うことなのか、それともMac... 2009.12.02 Mac