カメラ サンワダイレクト クリップ雲台 以前から買おうと思っていた棒付きのクリップ雲台を買いました。SLIKとかVelbonだときちんとしたものがありますが一式揃えると5千円オーバー。私の使い方は高価なカメラを乗せるわけではなくこうやってLEDライトをちょっと乗せるだけなのでしっ... 2023.09.12 カメラ
EOS 郡山布引高原 風力発電所 そういえばエントリ上げていなかったなと思い出し、2年前の今日、郡山の布引高原・風力発電所に行ってました。猪苗代湖の南側にある高原で、会津若松方面とはちょうど反対岸になります。 猪苗代湖近辺の空気はいいですね。ご飯も(お酒も)美味しいし、関東... 2023.09.10 EOS風景
EOS EOS R システム 5周年 腹黒い三連星がそれぞれEOS Rシステム5周年のエントリを書いているので、私も書かないといかんだろうなという義務感←で書きます。2018年秋に発売されたEOS Rですが、在庫状況が落ち着くのを見計らってその年の年末頃にEOS 5D Mark... 2023.09.09 EOS
プラモデル WAVEの 1/24 スコープドッグ 補足 WAVEの1/24 スコープドッグがAmazonでも予約開始になりました。ヨドバシやビッグではまだです。もういいかーAmazonで。予約しちゃうか。そうそう、前回のエントリで書き忘れていましたが、バンダイから今度出るHG版はスケールが1/3... 2023.09.08 プラモデル
マイホーム ミニひまちゃん <イメージ図>梅雨の頃に種を蒔いていたミニひまわりがやっと咲きました。発芽率90%以上というスペックの種を2個ずつ、10箇所に植えたのですが、何が悪かったのか1株しか芽吹きませんでした。でも1株でこんなにたくさん咲くならいいや(笑。家の前を... 2023.09.08 マイホーム
プラモデル WAVEの1/24スコープドッグ 予約開始 WAVEの1/24スコープドッグの予約が始まりました。バンダイに飼い慣らされた体に優しいスナップフィットモデル。組立説明書には新規書き起こしの大河原氏によるディテールアップ画稿収録。ですが、現時点予約受付中なのは「あみあみ」「でじたみん」「... 2023.09.07 プラモデル
仕事 紳士なノートと、遺伝 先日、息子の送迎でちょっと多摩の方のホームセンターで時間を潰す場面があり、ふらついていたらノートが目に留まりまして、「ああそうそう、少し小ぶりのノートが欲しかったんだ」ということを思い出し、買いました。下の写真の左のものです。「紳士なノート... 2023.09.04 仕事
マイホーム 空き巣に狙われています 妻が隣の家との境界付近でガスバーナーが落ちているのに気がつきまして。これなんですけどね:結構いいやつ。5千円くらいします。お隣さんが落としちゃったかな?と思って、念のためお隣さんに「ガスバーナー落としませんでした?」と尋ねたところ、落とした... 2023.09.03 マイホーム
PC一般 Wacom One(Bluetooth版)が欲しい 1年半前に購入した「One by Wacom」ですが、その後生成AIの台頭で「生成AI使った方が早くね?」とは思いつつも、ごくたまに使っています。ですが、たまにしか使わないからこそ、有線接続の取り回しが面倒。ケーブルがUSB-Aというのも、... 2023.09.02 PC一般
EOS EOS R6m2 カメラ内深度合成 EOS R6 Mark II に実装されているのに気がついてから多用している、カメラ内深度合成機能。EOS Rの世代的にはEOS R7で初めて実装されて、以降、EOS R3がバージョンアップで実装、EOS R6 mark IIが最初から実装... 2023.09.01 EOS
PC一般 息子の Microsoft アカウント で Office 365 を短期契約するのにえらい苦労した話 ちょっと息子のパソコンで1ヶ月(30日間)だけパワポが必要になりました。プレゼン先で使用するマシンがWindows なのは確定しており、家族共用のMacではいまひとつ互換性の確証が得らないため、Windows 版パワポを用意した方が良いだろ... 2023.08.30 PC一般
プラモデル コトブキヤ「トルハコ」背景シート フィギュア・プラモデルメーカーのコトブキヤが、撮影ボックス市場に参入。「トルハコ」というボックスを発売したのですが、そのオプション品として用意されている背景シートだけを買ってみました。トルハコの本体は買っていません。うちにはハクバの同様のボ... 2023.08.29 プラモデル
アニメ 山田一族「水星から来ました」(2)(3) 山田一族さんの「水星から来ました」(2)(3)をメロンブックスにて購入。 もはや「薄い本」ではなくなっています。ずっしり重いです。いい紙でフルカラー。結構好きなんですよね…絵柄とノリが…。 2023.08.26 アニメ本
家庭 (使ってみた)ATTACK ZERO PERFECT STICK 近所のスーパーで安かったので、試しに買って、使ってみました。・思ったより大きい(でも軽いので、比重が軽い感じがします。エアーイン構造らしい)。・ちゃんと溶けました(縦型洗濯機)。・液体のアタックゼロより香り強め。・よごれ落ちも良好(中華料理... 2023.08.25 家庭
時事 あの「ゆめが丘」駅にショッピングモールが併設 「トッキュウジャー」OPにも登場した相鉄いずみ野線ゆめが丘駅。駅のホームからの未来的な景色とは裏腹に、駅前は本当に何にもなく、横浜市内屈指の治安の悪いエリアでした。(写真中央に駅舎があります)そこに大型ショッピングモールが、しかも10スクリ... 2023.08.24 時事
家庭 子供用のマットレスを新調 子供たち用に9年前に2段ベットを買ったんですが、今は2段をバラして別々の部屋に寝ています。購入当時11歳だった娘も20歳になり、大塚家具で買ったとはいえ子供用として設計されている二段ベッド付属の軽量マットレスでは底付き感が出てきたようなので... 2023.08.23 家庭