ネット バンダイナムコID ログインできず (多くのリダイレクトが発生しています)の対処法 バンダイナムコIDって too many redirectsエラーで繋がらないですよね。 MacでもWindowsでもSafariでもIEでもChromeでもiPhoneでも繋がらないので、結構深刻だと思うんですが、誰も話題にしていな... 2021.09.01 ネット
ネット 気持ち悪い広告の頻度を減らす 完全ではないんですけど、頻度は減ったのでご紹介。Webサイトを見ていると気持ち悪い画像の広告(主に高齢美容系)が表示されます。あれは人間の「気持ち悪い」という感覚に訴えることを目指しているので、いかに気持ち悪い画像にするかがカギなこともあり... 2021.08.15 ネット
ネット Amazonを装うSPAMに嫌気をさして、20年ぶりにメアドを変更する バカだなぁと思われるかも知れませんが、20年来使っているいまのメインのメアドはAmazonや楽天にも使っていて、SPAMの温床になっていました。毎日数回は「Amazonプライムが解約」されたり「VISAカードがブロック」されたり「R... 2021.07.04 ネット
ネット まだまだ掘り出し物を拾う 残りあと3時間ほどですが、まだアマプラを漁っています(笑 我が家には1台しかないVELOP。(AirMacとパラレル運用中) VELOPの2バンドモデルの2台セットが11,999円。 うーん、自分としてはも... 2021.06.22 ネット
ネット 皆さんAmazonで何を買われましたか? 私はこれ買いました 1.Microsoft 365 前の記事に書きましたが、10%引き+更新なら5%引き+3,000円キャッシュバックで6,509円で買えるやつですね。 2.モバイルバッテリー ムスコ用に購入。最近ムスコが「通学定期券... 2021.06.21 ネット
ネット Amazon PrimeセールでOffice365(Microsoft365)が実質6,500円? Amazonプライムセールが始まっていますが、さて、必ず買うもので安いものはないか…と探したところ、Adobeのフォトプランは数年前から相変わらずでしたが、MicrosoftのOffice365(Microsoft365に改名)が安かったの... 2021.06.21 ネット
ネット リモートでAmazon Primeを解約 → うまく行かず 実家の母が時々Amazonで買い物をしています。アカウントの初期設定(クレカ登録など)は弟が行ったようなのですが、一度設定してしまえば75歳(76歳だったか…?)でも使えてしまっているようです。しかし「Amazonから身に覚えがない... 2021.06.14 ネット家庭
ネット backspace.fm live #396 サイカ先生登場回 →backspace.fm ありがとうございました。 先週の土曜日に配信された(いつでもアーカイブで見られます)映像付きバージョンのbackspace.fm live。松尾さん(右)とサイカ先生の出会いはAUGM Tokyoで... 2021.06.03 ネット
ネット Clubhouse 使ってみました。 なるほど、Podcastをカジュアルにしたように感じました。私の理解では、こうです: ムスメ(JK)にも確認したのですが、JKの間では1月の最終週には話題になっていたそうで、日本のインフルエンサ... 2021.02.07 ネット
デジタル家電 RATOC「家電リモコン」の反応が遅い問題が解消 メリークリスマス。RATOCのサポートに教えていただきました。 【現象】RATOCの「家電リモコン」で、外出先から操作する際に「コマンドを送信中です」表示が出るまでに数十秒かかる。 【解決法】iPhoneアプリ側... 2020.12.25 デジタル家電ネット
ケータイ docomoの「ギガホ」に移行したので、Amazonプライムを有効にした 先日シミュレーションしたとおり、さらなる携帯電話料金の節約を目指すべく家族でのドコモのシェアパックのバラシを行い、「月々サポート」のない私とムスメはギガホ2に移行しました。 12月になったので料金画面で確認してみると… ... 2020.12.06 ケータイネット
ネット Google Adsense の A/B テスト この夏くらいにGoogle Adsense のA/Bテストをやりまして、モバイルで当ブログをご覧になっていた方は1/2の確率でページ遷移時に全面広告が表示されたのではないかと思います。 結果としては「全面広告を表示すると30%... 2020.12.01 ネット
ネット Flickr 無料プランになると現れる広告 当初からFlickrを有料プラン(PRO)でお使いの方には、無料プランに格落ちするとどういう広告の入り方がされるのかが気になる方もいるのではないでしょうか。このたび私がFlickr PROを辞めて身をもって広告入り画面をキャプチャしましたの... 2020.11.15 ネット
カメラ 「撮って出し」に込められているのは自己顕示である 「撮って出し」という表現があります。この言葉には主に、2つの意味があると思います。 1.映像、写真の出来の悪さを予めおことわりしておくもの。 「撮ったままなので、撮影者の意図が十分反映されていなかったり、補正なども十分行われておらず... 2020.10.12 カメラネット
ネット 楽天サンキューショップの闇を見た 楽天は、3,980円(以下すべて税込)以上の購入で、原則送料が無料になる「共通の送料無料ライン」を開始した。対象店舗のみでの提供で、順次拡大予定。対象店舗は「39(サンキュー)ショップ」と呼ばれる。(Impress Watch News) ... 2020.06.21 ネット
ネット のらレコ 普通、4年も更新がなかったら終了だと思うじゃないですか。 「イラストレータの写真ブログ」という私がお気に入りのサイトがありました。イラストレーター・今井ヨージ氏の飛騨での田舎生活とそこでの子育ての写真が中心で、当時私も使っていた EO... 2020.06.15 ネット