クルマ 損保ジャパンの、実質延長保証 クルマも新車から5年を超えたので、昔見たこれを思い出しました。損保ジャパン:「故障運搬時車両損害特約」要は、今まで保険でカバーされなかった自動車の自然故障を、保障しますよ、という保険です。保険の体をしていますが、車齢が5年(60ヶ月)を超え... 2021.05.17 クルマ
クルマ A3:発進時のダダダが、眉唾だと思っていた「学習リセット」で解消 自動車の「学習リセットネタ」ってあるじゃないですか。その人なりの運転の仕方を学習してパワーが出なくなるとかなんとか…個人的にはどのネタも正しい情報に基づいていなかったり、複数の状況の変化の効果を一緒くたにして論じているのが気になっていて眉唾... 2021.04.10 クルマ
クルマ その後の「わさびデェール」 昨年4月に装着した「わさびデェール」ですが、効果が薄れてきました。1年持たず、だいたい10ヶ月の寿命でしたが、装着車がやや過走行気味(年間で20,000km走行)であることを考慮すれば、通常の使い方(年間10,000km走行)であればもしか... 2021.02.17 クルマ
クルマ 3年目のWINTER MAXX 01 装着して3年目になる DUNLOP WINTER MAXX 01 ですが、購入した当初の想像以上に雪道を走る機会が多いのですが、この記事は意外にも広告記事ながらそんなに自分の印象と離れてないなと思いました。→「プロドライバー松田秀士が限界速... 2021.02.15 クルマ
クルマ Audi 純正ナビ用地図アップデータ 割引販売中 Audi Online Shopが、純正ナビの地図アップデータを10,000円引きにて販売中です。同様のキャンペーンは過去にもありましたが、今回は初めて「MIB MMI」すなわち、8V型A3のMMIナビが対象になってるんですね。21,900... 2020.11.29 クルマ
クルマ スタッドレスに交換したらイエローハットのビニール袋が脆かった話 ちょっと早かったかも知れませんが、冬タイヤに交換してきました。来週からまた暖かくなるという予報もあるようですが…前回まではオートバックスにお願いしていましたが、今回はイエローハット。イエローハットなら家まで徒歩圏内なので、もし混雑してて作業... 2020.11.14 クルマ
クルマ リアワイパーのビリビリ問題が解決 リアワイパーのビリビリ音に悩まされ続けていましたが、1.リアガラスの油膜をキイロビンで除去2.リアワイパーのゴムを中性洗剤で洗うそれでもビビリ音が改善しませんでした。しかしふと閃いたことがあって、それを試したところあっさり解決。何か。リアワ... 2020.10.13 クルマ
クルマ ヤリスクロス ショッピングモールにYARIS CROSSが展示してあったので座ってきました。基本的にはヤリス(旧ヴィッツ)のクロスオーバーで、内装も大きく変わらないしホイールベースも1センチ長いだけ。ライズ(ダイハツ・ロッキーOEM)より大きくスタイリッ... 2020.09.22 クルマ
クルマ V37スカイラインのエアコン左右温度差問題 V37スカイラインのエアコンの暖房時の吹き出し温度が左端の吹き出し口のみ10℃低い件が話題ですが、どうも事実と印象論がごっちゃになっていて、真の原因にたどり着いていない印象があります。「やっちゃった日産」と茶化して思考が止まっているケースも... 2020.09.10 クルマ
クルマ 2代目レヴォーグ レヴォーグが本日フルモデルチェンジして予約受付開始になりました。2014年から発売になった初代モデルは、当時のインプレッサのシャシーをストレッチしながらも、贅沢な物量投入により欧州車に迫る乗り心地を確保していました。そして今回、満を持してイ... 2020.08.20 クルマ
クルマ Audi純正 サンシェード (フロントガラスシェード )小 職場の駐車場が「屋根付き未舗装」から「屋根なし舗装」に割当変更になったので、車が日中直遮光に晒されることに。周囲のクルマを見渡すと意外と皆さんフロントガラスのサンシェードをお使いのようなので、私も買ってみました。純正のです。製造元はカーアク... 2020.08.13 クルマ
クルマ ガンプラに釣られたわけではありませんがEneKey作りました ガソリンはできるだけShellのV-POWERを入れるようにしていて Easy Payも使っているのですが、実は自宅最寄りのGSはENEOSだったりするので、GSが暇そうな時間帯を狙って EneKeyも作ってみました。(後述のガンプラキャン... 2020.08.02 クルマプラモデル
クルマ クルマのエアコンの臭い対策(わさびd’air):その後 悪臭しません。すごい効き目です。梅雨に入りましたが、通常ならそろそろ臭ってきても良さそうなところ、まったく悪臭なし。たまにそれこそ「わさび」っぽさを感じることはなくはないですが、エアコンの酸っぱい臭いに比べたら比べものにならないくらいマシ。... 2020.06.18 クルマ
クルマ DSGの調子が、少し復活(学習リセットの効果?) なんかDSG(Sトロニック)の不具合、少しだけ治ったっぽい…?今回の一連の不具合が目立ち始めた頃に何があったかを思い出したら、「補充電」していたんですね。パッソのバッテリー上がりの経験からAC100Vでバッテリーを充電できる装置を買ったんで... 2020.06.16 クルマ
クルマ エンジンルームのお掃除(フクピカ エンジンルーム専用お掃除シート) なんかクルマネタばかり続いて申し訳ないですが、エンジンルームの掃除をしました。掃除前。掃除後。え?あまり変わらない?(;´Д`)市販の「フクピカ エンジンルーム専用お掃除シート」を使ったんですが、「よーしパパお掃除シート10枚使い切っちゃう... 2020.06.08 クルマ
クルマ 新車の頃の本革を取り戻す?「レザー LRV(レブ)」 何やら凄いレザークリーナーがあると聞いて試してみました。レザーLRV。新車時のマットでサラサラな本革に戻せるというのです。私のは本革シートではありませんが、シフトノブとステアリングが本革で、そこの質感を復活させるために購入しました。どちらも... 2020.06.07 クルマ