デジタル家電

iPhone / iPad

Bluetoothより、AirPlay。iPhoneの音を据置型オーディオから鳴らす

それなりに気兼ねなくスピーカーが鳴らせるようになったので、iPhoneの音を据え置き型オーディオから出すべく、高音質なBluetoothオーディオ(8千円くらいを想定)を物色していたのですが…オーディオ機器のすぐ横にあったAirMac Ex...
デジタル家電

Shure イヤホン/ヘッドホンが、とてつもなく値上げ

Shureのヘッドフォン/イヤフォン19機種値上げ。SE215が11,800円にうおー何ですかそれー!自分は2012年にE4cを断線させてからShureのイヤホンは使っていませんが、これだけ値上げされると「1つドスンと腹に入れておくか 押さ...
デジタル家電

充電器置き場所

新居に来てから、今まで充電器類を入れておいた箱がパソコン&防湿庫の近くに置けず困っていました。パソコン机のいわゆるキーボード置き台の部分に収納できる整理トレイのようなものがあれば充電器を仕舞っておくのにいいのになぁ、とかねがね思っていました...
デジタル家電

アーティストが増えてきたので今一度ハイレゾ音源を聴いてみる

ソニーから新しいハイレゾウオークマンも出たことだし、ヘッドホンなどの周辺機器もハイレゾ対応を謳うものが揃ってきてにわかに活気づいていますが、肝心の音源はどうなっているのかと久々にmoraを覗いてみると、おお、結構配信アーティストが増えている...
デジタル家電

Panasonic TH-47AS800:たぶん、我が家の最後の2Kテレビ

以前にもエントリしたとおり、富山の電気屋さんから購入しました。でも実際の配達は、できたばかりの神奈川県の物流センターから。購入したのは引越前です。テレビ台は「42inchのテレビ+横に小さなスピーカーが置けるサイズ」という基準で選んだのです...
デジタル家電

SONY ZS-E20CP 購入

子供たちが別の部屋の独立したベッドで寝るようになり、子供たちが自由に使えるオーディオセットがなくなってしまったので、購入しました。SONY ZA-E20CP。ソニーの一番安いCDラジカセです。私が小5で買って貰ったディスコXと比較すると、価...
デジタル家電

トランスポンダー16(ND16)問題

そもそもこの家には、BSアンテナがなかったところから始まっているんですよ。地デジは共同アンテナなんですが、BS/CSは各世帯持ち。共同アンテナからの地デジ電波が、建物の北東側から引き込まれて、3部屋に分配されていました。前のオーナーさんはB...
デジタル家電

Anker 40W 5ポート USB急速充電器 購入

かなり今更感のあるネタですが(笑Ankerの 40W 5ポートUSB充電器を購入しました。スマホ置き場の周囲を若干でもスッキリさせたいがためですが、4月に購入したものの、「まぁ開封は引っ越ししてからでいいや」と考えていたので今頃の開封となり...
デジタル家電

AirMac Expressで「お部屋ジャンプリンク」を試す

MacBSさんのAirMacエントリに呼応して(笑BDレコーダー(DIGA)を隣室の無線LAN親機(AirMac Time Capsule)に接続するために、AirMac Expressを購入しました。BDレコーダーをネットワークに接続する...
デジタル家電

ATA-7/ATAPI-7 AVコマンドとは

ATA-7/ATAPI-7 AVコマンド(AVストリーミングフィーチャーセット)とは結局何なのか、調べてみました。こういうことのようです:・ホストが指定した時間以内にアクセス可能になるように、近接した論理ブロックアドレスからデータの読み書き...
デジタル家電

IO DATAの録画用HDD

LDKに設置した32inchのVIERA TH-32A320用に、録画用HDDを買いました。このために1チューナーのTH-32A300ではなく、2チューナーのTH-32A320を選んだようなものです。帰宅後食事しながら、その日のニュース(ニ...
デジタル家電

Panasonic TH-32A320 購入

新居のLDK用に、32inchのテレビを一台買いました。Panasonic TH-32A320。選択基準はまずサイズ。そしてIPSパネル搭載。あとはメーカーの信頼性とか価格。下位モデルのTH-32A300というのもあったんですが、チューナー...
デジタル家電

ムスメの iPod nano、修理から戻る

修理に出したのが6/4の夜で、6/7に戻ってきました。AppleのWebサイトで見られる履歴だと、修理センターでは朝に受け取って、夕方には返送した感じ。これ以上何を望むのか、というスピード。もっとも、症状が水没なので、修理するも何も整備済み...
デジタル家電

ビートを刻むガジェットを、ビートで洗う

日曜の夜、湯船に浸かっていると、リビングの方から「うわーん」とムスメの泣き声が。ガチャっとお風呂の扉が開いたと思ったら、ムスメがボロボロ泣きながら何かを訴えてる。その手にはムスメのiPod nano。どうもビートウオッシュで洗濯してしまった...
デジタル家電

Walkman NW-F860 Ver1.20

Walkman NW-F860をVer1.20にアップデートしました。今回の目玉はハイレゾ音源フォーマットの1つであるDSDに対応したことですが、個人的にはむしろそこより「その他機能改善」の方に興味があります。内部処理が重くて(?)操作した...
デジタル家電

ANKER Astro M3 and docomo RakuRakuPhone Basic 3

入院中の父にケータイを持たせて欲しいという趣旨の漠然とした要望があったため、「ドコモ らくらくホン」を1台調達することにしました。しかし父が入院している病院は病室でのケータイ使用禁止は当然として、充電もダメ。案内には「電池式の充電器を使うよ...