デジタル家電

デジタル家電

私もつくづく液晶運のない男だ…

この件の続き。早速日曜日にパナソニックのサービスマンが来てくれたんですが、そしたら現象が出なくなってしまいまして。(ありがち)でもサービスモードでエラー履歴を見たら「あ、故障してますね」だそうで。この01.01.01… っていうのが、エラー...
デジタル家電

私もつくづく大画面運のない男だ…

27inch iMacに続いて、47inch VIERAがお亡くなりに。症状はテレビ出画後3秒ほどで消画、赤ランプ点滅です。買って13ヶ月。パナソニックに直接言っても無償修理の交渉の余地のある月数ですが、購入元のむっちーさんに5年保証を付け...
デジタル家電

最近の気づき

最近目に止まったものから。■BOSE製品7月1日より値上げうーん、ずっとWave Music Systemが欲しかったんですが、買う前に2度目の値上げ。AirPlayユニットの後付け感が残念なので早く内蔵してくれないかなと思ってるんですが、...
スポンサーリンク
デジタル家電

母の日

母の日ですね。私の弟は母に小洒落た傘をプレゼントしていましたが、私の方はパワードスピーカーですけどね。兄弟のキャラの違いを察してください。さて、テレビをTH-42C300に入れ替えてから、そのラジカセ以下の音質に若干の疑問を持っていた母。で...
デジタル家電

Panasonic TH-42C300 購入

実家で使っていた2005年製パナソニックの32インチブラウン管のデジタルテレビを、パナソニックの液晶テレビ TH-42C300 に買い換えました。価格は実質71,000円ほどでした。同社のラインナップでは最も廉価版のシリーズで、チューナーは...
デジタル家電

Eye-fi の「Pro」が新しくなった…けど…

Eye-Fi Proシリーズが販売終了になって嘆いていたんですが、新しいPro、「Eye-Fi mobiPRO」が出ました。もちろんRAW転送はできますが、問題はクラウドサービス。私がやりたいのは複数間のデバイスの同期ではなく、「パソコンが...
デジタル家電

DigiFi No.16付録Olasonic DACのケース

OlasonicのDACのケースの件、市販のケースを結構物色したんですが、まず、シールドしたいと言うことで、プラスチック製、樹脂製、紙製はボツ。で、金属のケースになるわけですが、そこに、「端子はパネルから顔を出させたい」という欲求があります...
iPhone / iPad

OlasonicのDACをAirMac Expressに繋ぐ

MacBSさんにお勧めされたので、AirMac Expressを用いたAirPlay再生環境に、DAコンバーター(DAC)を挟んでみました。お手頃価格で手に入る、Digi-Fi No.16号付属のOlasonic製DAC基板です。実はこうい...
デジタル家電

WM PORT(Walkman) – MicroUSB 変換アダプタ

ソニークラスタな方々には基本アイテムであろうMicroUSB - WM PORT変換アダプタを今更ながら購入しました。WM PORTケーブルは2本持っていたんですが、1本はMacの近くにあり、1本は先日ケーブルボックスに使ってしまったので、...
iPhone / iPad

Bluetoothより、AirPlay。iPhoneの音を据置型オーディオから鳴らす

それなりに気兼ねなくスピーカーが鳴らせるようになったので、iPhoneの音を据え置き型オーディオから出すべく、高音質なBluetoothオーディオ(8千円くらいを想定)を物色していたのですが…オーディオ機器のすぐ横にあったAirMac Ex...
デジタル家電

Shure イヤホン/ヘッドホンが、とてつもなく値上げ

Shureのヘッドフォン/イヤフォン19機種値上げ。SE215が11,800円にうおー何ですかそれー!自分は2012年にE4cを断線させてからShureのイヤホンは使っていませんが、これだけ値上げされると「1つドスンと腹に入れておくか 押さ...
デジタル家電

充電器置き場所

新居に来てから、今まで充電器類を入れておいた箱がパソコン&防湿庫の近くに置けず困っていました。パソコン机のいわゆるキーボード置き台の部分に収納できる整理トレイのようなものがあれば充電器を仕舞っておくのにいいのになぁ、とかねがね思っていました...
デジタル家電

アーティストが増えてきたので今一度ハイレゾ音源を聴いてみる

ソニーから新しいハイレゾウオークマンも出たことだし、ヘッドホンなどの周辺機器もハイレゾ対応を謳うものが揃ってきてにわかに活気づいていますが、肝心の音源はどうなっているのかと久々にmoraを覗いてみると、おお、結構配信アーティストが増えている...
デジタル家電

Panasonic TH-47AS800:たぶん、我が家の最後の2Kテレビ

以前にもエントリしたとおり、富山の電気屋さんから購入しました。でも実際の配達は、できたばかりの神奈川県の物流センターから。購入したのは引越前です。テレビ台は「42inchのテレビ+横に小さなスピーカーが置けるサイズ」という基準で選んだのです...
デジタル家電

SONY ZS-E20CP 購入

子供たちが別の部屋の独立したベッドで寝るようになり、子供たちが自由に使えるオーディオセットがなくなってしまったので、購入しました。SONY ZA-E20CP。ソニーの一番安いCDラジカセです。私が小5で買って貰ったディスコXと比較すると、価...
デジタル家電

トランスポンダー16(ND16)問題

そもそもこの家には、BSアンテナがなかったところから始まっているんですよ。地デジは共同アンテナなんですが、BS/CSは各世帯持ち。共同アンテナからの地デジ電波が、建物の北東側から引き込まれて、3部屋に分配されていました。前のオーナーさんはB...
スポンサーリンク