デジタル家電 ディーガプラスを取り込んだ2013 DIGA いゃあきっちりと定期的に出してきて偉いなぁという印象のDIGA。今回の売りは、私の印象では「ディーガプラス」の機能を取り込んだこと。すなわち、専用小型Wi-Fiモニターへの対応である。今までのディーガプラスは専用レコーダーとモニターがペアで... 2013.10.03 デジタル家電
デジタル家電 Walkman M505 をポチることに逡巡した結果… 10月から通勤時間が従来の3倍になるので、新型ウオークマンが気になっています。新型ウオークマンのうち一番面白そうなM505の紫色を買うことが決定している人がいるようですが、私もM505はかなり気になっています。これなら事実上、iPhoneを... 2013.09.27 デジタル家電
デジタル家電 ソニー・ウオークマン モデルチェンジ CEATECを前にして色々出てきました。ソニーのウオークマンもモデルチェンジ。まずハイエンドモデルのZX1。128GBの単一容量、ヘッドホン付属せず、そして実売価格75,000円などなかなかストイックな仕様。携帯機としては大型の高音質コンデ... 2013.09.25 デジタル家電
デジタル家電 Amazon Kindle 買いました 子供に読書の習慣を付けるべく、夏休みだけでも家族で本を読む時間を設けようかなぁと。それと、本、欲しいなぁ…と思いつつも、保管場所のことを考えると二の足を踏んでしまうし、昨年買おうかと思っていてやっぱりやめたKindleの一番安いやつを、やっ... 2013.08.18 デジタル家電
デジタル家電 iPadより、ディーガプラス ツマがテレビを見ていて「これだよ!」と言った製品があったんですが:Panasonic「DIGA+(ディーガプラス)」UN-JL10T2 / UN-15T2ツマはあまり自分からはデジタルガジェットを欲しいと言わない性格なんですが、これは琴線に... 2013.07.30 デジタル家電
デジタル家電 iPod nano (ムスメ用) ムスメに貸しているiPod nano 第二世代 (2006年モデル) のバッテリーが充電してもすぐ放電してしまうので、6,800円かけてバッテリーを交換しようかどうか悩んでいたのですが、いつの間にかnanoは 4,800円になってるじゃない... 2013.06.04 デジタル家電
デジタル家電 DIGA「録画一覧」ボタンの機能 もしかしたら、ご存じない方もいるかな?と思ってエントリ。毎日使ってるよ!という方も多いと思うけど。ここ数年内のDIGAを、ここ数年内のテレビにHDMI接続している場合、DIGAとテレビ、双方電源オフ(電源スタンバイ状態)から「録画一覧」や「... 2013.05.18 デジタル家電
デジタル家電 今度こそDIGAの録画番組をiPhone / iPadで見る 持ち出し番組の作成が条件になっていた DIGA録画番組のiPhone / iPadでの再生だが、ついに持ち出し番組の作成なしに再生可能になるiOSアプリ「DiXiM Digital TV for iOS」がリリース。DiXiM Digita... 2013.04.30 デジタル家電
デジタル家電 カラードUSBケーブル やっぱり常設のMicroUSB環境があると何かと便利だな、ということで、一番充電周期の短いムスメのキッズケータイの色に合わせた水色のMicroUSBケーブルを購入。ほかにLightning(白)とApple Dockコネクタ(黒)の常設充電... 2013.04.12 デジタル家電
デジタル家電 UP by Jawbone 当然私にも期待されているんだろうなぁ…とは思いつつ、今回買ってないのはUP by Jawbone。理由は2つある。(1)昨夏付けていたカロリズムダイエットすら今では付けていない(2)あせもができやすい体質今現在、私のカロリズムダイエットはこ... 2013.04.07 デジタル家電
デジタル家電 【成功】iPad / iPhone でレコーダー(DIGA)で録画した番組を再生 最近あったアップデートで対応したのか不明だが、iPhone 5上のTwonky Beamから、前回動作しなかったDIGA DMR-BZT600からのLAN経由での再生がうまく行くようになった。「持ち出し番組の作成」が条件のようだが、出来ない... 2013.01.26 デジタル家電
カメラ デジタルガジェットとウエットティッシュの相性 前々回のCP+だったと思うが、エプソンのブースでデジタルガジェット用のウエットティッシュをもらった。その使い勝手がなかなか良かったので、似たような商品を購入。カメラとか屋外で露出して使う使うガジェットは、家に帰ってきたら軽くホコリをぬぐって... 2013.01.18 カメラデジタル家電
デジタル家電 今年を振り返る 年を追うごとに年末年始らしくなくなりますね。スーパーにおせち食材を買い出しにっても、普通の食材のコーナーを片付けておせち食材を並べていたのは一昨年までで、昨年からは普通の食材はそのままに、別のスペースを割いておせち食材を売るようになりました... 2012.12.31 デジタル家電
デジタル家電 ムスメに MP3 が欲しいとねだられる なんかね、友達が持っていたんだそうで。MP3プレイヤー。友達が持っているモノをすぐ欲しがるのは、私の血筋なので仕方ないにしても(ぉでもサンタさんにお願いしたのは 3DS だろ?ああそう、3DSはサンタさん、MP3はパパ、と…。でも我が家には... 2012.12.26 デジタル家電家庭
デジタル家電 iPhone / iPad で、レコーダーで録画した番組を再生 AV Watch:「iOSアプリ「Twonky Beam」がDTCP-IP対応。iPhoneで地デジ番組視聴」な、なんだってー!「iPhone/iPadでもDTCP-IP対応が可能に? DTLAがライセンス条項を改定」というのが11月16日... 2012.11.29 デジタル家電
デジタル家電 Walkmanのユーザー登録で「歌詞ピタ」が期間限定無料 ソニーがウオークマンのユーザー登録者に対して、「歌詞ピタ」サービスを来年10月31日まで無料提供するキャンペーンを実施しています。キャンペーン開始日が2012年3月1日いうことでずいぶん前ですが、全然知らなかったです。私は今のNW-A865... 2012.10.31 デジタル家電