音楽・映画・ドラマ マクロスΔ「歌は神秘!“ワルキューレ” ワクチンミニライブ」 in ラゾーナ川崎 ラゾーナ川崎でワルキューレのイベントですと!?という訳で、通勤途中にあって定期券で行ける(←重要)ラゾーナ川崎に行ってきました。まぁ会場広いので、ギリギリに行っても大丈夫でしょう、とは思っていましたが、お、おぅ…あんまり大丈夫じゃなかった…... 2016.05.14 音楽・映画・ドラマ
アニメ 響け!ユーフォニアム 劇場版 劇場版「響け!ユーフォニアム」を見てきました。テレビ版の総集編なんですが、単純に13話を2時間弱に圧縮しただけではなく、若干の追加新作シーン(主に演奏シーン)があったり、新アフレコだったり、演奏も新録音だったり、効果音も変わっているところが... 2016.04.25 アニメ音楽・映画・ドラマ
旅 映画「スティーブ・ジョブズ」「オデッセイ」 行きの機内でかねてから気になっていた映画「スティーブ・ジョブズ」と「オデッセイ」を観ることができました。舞台裏映画。終始舞台裏。従来とは違う切り口で作ったらしいので、これはこれでアリだとは思いますが、ジョブズ映画の最初の1本として見るのはち... 2016.03.17 旅音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ 新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現- 下の子にせがまれて、「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」「新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-」を観てきました。Legend1, Legend2はTVで放映されたのを観たので、新劇場版を映画館で観るのは初めてです... 2016.02.07 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ さらば あぶない刑事 日中は見に行く時間がありませんでしたので、レイトショーで見てきました。客層は高めでしたね。若い人はほとんどいません。感想としては、まごうことなき「あぶない刑事」でした。あの当時の空気のまま、風景だけが現在の横浜にアップデートされた感じ。それ... 2016.02.01 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ 映画「ビリギャル」を家族で観る 映画「ビリギャル」を家族で観ました。iTunesのレンタルで見たのですが、夕食後のゴールデンタイムはダメですね。光回線自体は充分速度が出ているのに、iTunesのサーバー側からちっともコンテンツが降りてきません。一度ローカルに完全にダウンロ... 2015.11.22 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ ベイマックス 今更ですが、ようやく「ベイマックス」を観ました。Apple TVのレンタルで。区の公会堂でも子供向けに安く公開しているのですが、そこは映画館ではないのでスクリーンに継ぎ目の線が入るという残念な感じな上、家族で観るとブルーレイ版より高くなって... 2015.06.01 音楽・映画・ドラマ
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 劇場公開を観てきました 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I を観てきました。本当はプレミア上映会に行くはずだったんですが、所用により行けず。一般公開を待つこととなりました。3日間以内で何度でも再生できる PlayStation Store ほかの動画配信と... 2015.03.01 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ アニメOP 2015 今年スタートのアニメが始まってずいぶん時間が経ってしまいましたが、本命の「海色(みいろ)」が2/18にリリースされたので書いてみます。SCREEN mode「極限Dreamer」「夜ノヤッターマン」のOP。2015年1月開始のアニメでは最後... 2015.02.22 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ 1年4ヶ月前の新譜が届いた日に、配信開始 そういや買おう買おうと思ってて買ってなかったサザンのCDが届いたのが今日なんですが、そんな日に、「サザンの全266曲、iTunesで配信開始」(ITmedia)('A`)いや、iTunesで配信されること自体は嬉しいことなんですけどね。1年... 2014.12.17 音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ NHKドラマ版「クライマーズ・ハイ」 夏になると見たくなる映画、「クライマーズ・ハイ」のNHKドラマ版DVDを購入しました。ブルーレイ版の登場を待っていたのですが、その気配もなく。ハイビジョンでの再放送もないようなので、観念して購入。1985年の日航ジャンボ墜落事故に直面した地... 2014.08.05 音楽・映画・ドラマ
アニメ まどか☆マギカ 叛逆の物語 BDが届いたので、見ました。とにかく大画面用に作り込まれた映画なので、家のテレビでどう見え、聞こえるか楽しみ半分、不安半分でした。「ファンはこれを見たかったはず」という魔法少女たちの活躍シーンから始まりますが、もちろんそこは虚淵シナリオ。こ... 2014.04.06 アニメ音楽・映画・ドラマ
音楽・映画・ドラマ BUMP OF CHICKENと初音ミクの意表をつくコラボに涙腺崩壊 mikaさんに某所で教えていただきまして…自分は初音ミクなどのボーカロイドの曲ってほとんど聴かないし、聴いてもあまり感動しないんですが、これは刺さりました。曲はBUMP OF CHICKEN (BOC)ですが、意表をつく初音ミクとのデュエッ... 2014.03.22 音楽・映画・ドラマ
アニメ 映画「スティーブ・ジョブズ」 見てきました。再現性は高いのだろうと思います。違和感があるとすれば、ジョブズの「声」ですかね。あの声はキーノートスピーチで何度も聞いて脳裏に焼き付いている声なので、当初は違和感がありました。でもその違和感も冒頭だけです。ただ、これ、誰に向け... 2013.11.04 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ 劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語 感想 公開初日のレイトショーで見てきました。初回上映は0:00だったので、そこからさらに22時間後ですね。それでもロビーはすごい人の波。しかもそのほとんどが「まどか」の客だというね…(まどか専用入場列を設けたのでまどか客が一目瞭然…)テレビ版や前... 2013.10.27 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ 「風立ちぬ」を観てきました ブルク13の2回目の上映(TH7、9:00-)で観てきました。着席率は目測で3割くらい。ジブリ映画の初日にしては少ない印象もありますが、それもそのはず。横浜みなとみらい地区の半径500mエリアだけでも、ブルク13が4スクリーン、109シネマ... 2013.07.20 アニメ音楽・映画・ドラマ