Mac

Adobe CC フォトプラン(サブスクリプション)を継続…ん?

Adobe税を納税せよとのメールが来たので、あれ?結構前に(Amazonで安く売ってた頃に)ライセンス貯めておいたんだけどなぁ…と確認したところ、やはり間違いなく2018年8月にサブスクリプションが切れます。(年間ライセンスを2015年に2...

エバニュー ハイドレーションチューブ

先日の大山登山の記事を読んだお友達の登山女子から、「クマデジよ、効率の良い水分補給のためにハイドレーションパックを買いたまへ」という啓示を頂いたので、その登山女子がお使いのハイドレーションバッグのモデルも教えてもらい、検討することに。(その...
家庭

家庭用椅子よりオフィス椅子:プラス・プリセア

中1になって、ようやくムスコ用の勉強机と椅子を買いました(いままではコタツ勉)。いい机を買えば子供が勉強するようになったり成績が上がったりするわけではないこととをムスメから学んだので、机の方はニトリの最低限のやつ。大塚家具で買ったムスメの机...
家庭

サンライズ

備忘録的エントリ。メインのフライパンを同じものに買い換えました。前回購入が2016年9月でしたが、コーティングはだいぶ前からダメになっていたので、寿命はおおよそ1年半でした。ウチの使用頻度でティファールだとだいたいこんなものです。ここしばら...
家庭

学研教室カード 解約

何てことはないカード解約ですけどね、子供たちが学研教室に通うのに作らされたカード。2人とも学研教室を卒業する歳になったので不要になり、1年以上使わないと年会費がかかるので解約手続。他のカードと違い、解約=子供たちの成長の証のような意味合いが...
電気製品一般

アイリスオーヤマ TWF-M72

下の子にもようやく勉強机を買ったところ、扇風機の台数が足りないことに気がついたので、アイリスオーヤマのTWF-M72というタワーファンを買いました。販路限定らしく、あまり公式情報がありません。これです:少し前にパナソニックの高めのDC扇風機...
マイホーム

「レイボーグ」ペアガラスの内側で何か培養されている?

自宅で一番大きな2Fの掃き出し窓ガラスはペアガラスなのですが、密閉されていて曇るはずのない内層側に盛大に水滴が付くようになってしまい、さらには何か培養されているかのようなシミっぽいものも現れて、見苦しくなってきました。築19年なので、そろそ...

大山登山(練習)

実はこの夏は富士登山したいなぁと思っていまして、練習にツマと2人で伊勢原市の大山に登ってきました。職場に57歳で富士山に登った方がいて、「高齢者や子供だって登ってるし、しゃかりきになって練習することはない」と言われたのですが、やっぱり不安じ...
家庭

大学合同説明会ラブライブ(違います

ムスメの付き添いで灼熱のビッグサイト(今日はどこもかしこも灼熱でしたが)に行ってきました。イベントは大学の合同説明会。通称「夢ナビライブ」というらしいです。タッチおじさん…?(懐 ちょっと違うか…ムスメ高1はさすがにビッグサイトまでは一人で...
電気製品一般

炊飯器 RZ-YV100M R

新しい炊飯器が届きました。今年は2018年ですが、購入したのは2016年モデルのRZ-YV100Mです。というのも、もはやこのシリーズは進化が止まってしまっていて、2016年モデル RZ-YV100M 実売2.6万円2009年モデルと比較し...
電気製品一般

炊飯器壊れる

2009年11月に購入した炊飯器が壊れました。帰宅してみるとなにやら家の中が焦げ臭い。当初鍋の取っ手が焦げた匂いのように感じたのですが、家族が帰ってきたときから臭かったとのことで、となると留守中に火を噴くもの…留守中も給電されている家電製品...
デジタル家電

左右完全独立ワイヤレスイヤホン MJYun M1 レビュー

深センにあるMJYUN(摩羯科技)という会社の左右完全独立ワイヤレスイヤホン「MJYun M1」を試しましたのでレビューを書きます。なんとソニーの同ジャンルの製品である WF-1000Xの1/5の価格という製品です。【関係性の明示】このレビ...
カメラ

Peak Design「アンカーV3」の無償送付受付開始

「Peak Design、ストラップ用コネクター「アンカーV3」の改良品を無償送付」実は私もV3をいくつか持ってるので(そのうちレビュー書きます)早速申し込んでみたのですが、驚いたのは住所氏名をアルファベットで書かせること…ではなく、本当に...
マイホーム

地震で写真や絵が落ちないフック

階段のところに絵を掛けたいなと思っても、それにガラスのカバーが付いていたりすると躊躇します。地震のときの避難路になる階段に、絵(写真)が落ちてガラスが飛び散っていたらイヤですよね。ガラスをポリカーボネートとかに変えればいいんでしょうけど、結...
デジタル家電

SeeQVault HDDのまとめ番組表示ができない問題が少し改善される

SeeQVault HDDについて、以前こう書きました。「まとめ番組」が作成できない(フォルダにまとめられない)DIGA上のUIで見る限り相変わらずそうなのですが、スマホで見る場合のアプリ「デジオン DiXiM Play」では、半分程度解決...
プラモデル

タミヤ デカールピンセット

先日RGユニコーンガンダム(発光Ver.)を作った際に、無数のデカールと戦ったわけですが、手持ちのピンセットがどうにもダメダメで、翌々日にひどい筋肉痛になってしまいました。いま使っているピンセットはメーカー名は記憶にないのですが、とにかく先...