オフ会

孤独のグルメツアー新潟十日町編:コスプレしてDAPPI

劇中ではゴローちゃんはドライブインでおにぎりをこしらえて貰っていましたが、「塩が足らんのです」(タムラ料理長)ならぬ、ご飯の残りが少ない、という理由でやんわりとお断りされてしまいました。(;´Д`)なんかスミマセン…それでも4.8km手前の...
オフ会

孤独のグルメSeason3:新潟県十日町市のドライブインの牛肉の煮込みと五目釜めし

「米を食いに行こう」そんなわけで、「峠の茶屋 蔵」に行って参りました。オフィシャルWebページがあるんですね。知りませんでした。「いかにも…なドライブイン。こういうところは…大当たりか…大外れだ」ハズレなわけないので、ゴーウエントゴーン。…...
オフ会

孤独のグルメツアー 新潟県十日町市

孤独のグルメSeason 3 第11話の舞台となった新潟県十日町市に行ってきました。まさか雪と桜をもう1回堪能できるとは思いませんでした。昨年の千葉県旭市に続いて新潟県ですよ奥さん! ここまで遠出すれば立派なもんです。さすがに今後「島」とか...
広告
クルマ

洗車と球切れ、明日ロングドライブなのに

明日500km以上走るので、先日交換したタイヤのナットの増し締めにオートバックスへ。無料。ついでにタイヤ買ったときのポイントに若干追金して、洗車してもらった。ディーラー以外で手洗い洗車してもらうの初めて。自分で洗ったときより綺麗になるなぁ。...
カメラ

NEX-6のアイピースカップ紛失(2個目)

またNEX-6のアイピースカップがなくなった。今度は8ヶ月持ったが、普通は紛失するほうが珍しい部品だと思っている。購入1年で2個紛失とか、こんなの絶対おかs(ryα6000では改善されているかな…と思いきや、2014-03-25 アイピース...
iPhone / iPad / Apple Watch

購入時から届いているメール?

■母のiPadの件データシェア契約をしているのでWi-Fiを全く使わないという状況下での通信量が7GB制限に引っかからないか心配でしたが、auのWebで確認したところ1日あたり0.05GB程度のようでした。今後使い慣れてくると増えてくる可能...
デジタル家電

Walkman NW-F860 Ver1.20

Walkman NW-F860をVer1.20にアップデートしました。今回の目玉はハイレゾ音源フォーマットの1つであるDSDに対応したことですが、個人的にはむしろそこより「その他機能改善」の方に興味があります。内部処理が重くて(?)操作した...
クルマ

A3:リアゲートハッチがカタカタ

前回修理した箇所は、実はハズレでした。まだ保土ヶ谷バイパスでビリビリ・カタカタ鳴るんですよ…。後席に座っているムスメにどこから鳴っているか聞いたところ、テールゲートの右側から鳴っているようだという。別の日に職場の同僚を乗せて(笑)同じように...
クルマ

今回もしっとり:横浜 ADVAN dB 2014

当ブログでの本日時点でアクセスランキング1位は前回タイヤ交換したときの記事なのですが、あれから4年、タイヤがだいぶ減ってきたし、これからGWにかけて長距離を走る機会もあるからと、タイヤを交換しました。やっぱ命を預ける場所だし、ここをケチって...
iPhone / iPad / Apple Watch

実家のWindows XP問題の解

実家のWindows XP問題ですが、結局こういうことに:iPad Air Wi-Fi + Cellular (au) / 16GB私のiPhone 5と「先取り!データシェアキャンペーン」を組んだiPadです。基本料金1,000円ですが、...
デジタル家電

ANKER Astro M3 and docomo RakuRakuPhone Basic 3

入院中の父にケータイを持たせて欲しいという趣旨の漠然とした要望があったため、「ドコモ らくらくホン」を1台調達することにしました。しかし父が入院している病院は病室でのケータイ使用禁止は当然として、充電もダメ。案内には「電池式の充電器を使うよ...
クルマ

ETCマイレージサービスがいつの間にか料率変更されていたようで…

【重要なお知らせ】平成26年4月1日以降のETCマイレージサービスについて今までは50,000円利用ごとに8,000円の無料利用権が貰えましたが、今度は50,000円利用ごとに5,000円の利用権しか貰えなくなりました。もっとも、高速道路の...
健康

TANITA InnerScan 50

Willviiの塚崎さんが健康的に(←ここ重要)激やせしたという話を聞き、私も再びダイエットに挑むことに。塚崎さんから「毎朝晩、体組成計に乗り…」とアドバイス頂いたものの、確かに私も以前は頻繁に測っていた時期もあったんですが、いかんせん我が...
PC一般

ThinkPad X31 売却

ThinkPad X31を手放しました。SSD換装、Windows 7化などを行いましたが、結局「このマシンを使って何かをする時間」より、「このマシンそのものに費やす時間」の方が圧倒的に長くなっていることに気づき、自分の時間を確保するために...
家庭

見送る側が勉強するための本

物騒なタイトルの本ですが、スピリチュアル的な本ではなく、死期を宣告された本人を支える家族のための本です。これを読むことで本人の気持ちの理解が深まり、より余裕を持って対処できると思います。古典ですが普遍的だと思いました。キリシタンでない方には...
仕事

大阪出張

一泊二日で大阪に出張しました。記録を見たら前回の大阪出張は2007年。プライベートでも大阪に行っていないので、実に7年ぶりと言うことになります。そんなに行ってなかったのか…行きも帰りも新幹線の便を自由に選べたので、乗ったことがないN700A...