音楽・映画・ドラマ PERFECT DAYS の平山のアパート巡礼 映画「PERFECT DAYS」に登場する平山の家が実在するというので聖地巡礼してきました。現地は、江東天祖神社の隣になります。劇中ではここを竹箒で掃除する音で平山が毎朝目を覚ますんですよね。平山のアパートです。ロケに使われた一番手前の部屋... 2024.02.25 音楽・映画・ドラマ風景
カメラ CP+ 2024(2) CP+2024 その2です。銀一のPeakDesignコーナー。アンカーリンクス(コネクタの部分)は模造品対策として直営でしか販売しなくなってしまったんですが、よくよく話を聞くとその模造品、アンカーリンクス部分はPeakDesignの本物で... 2024.02.24 カメラ
アニメ 日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― @横須賀美術館(2回目) やっぱり人が少ないときにゆっくり観たいなぁ…ということで、2回目行ってきました。行く前に今日の状況をネットで確認したところ「日本の巨大ロボット群像」特別対談 宮武一貴(スタジオぬえ)× 石渡マコト(ニトロプラス)2024年2月23日 (金)... 2024.02.23 アニメ時事
カメラ CP+ 2024(1) パシフィコ横浜で今年も開催されたCP+ 2024に行ってきました。直前に突如発表された コシナ NOKTON 75mm F1.5 RF-mount。展示されておらず、係の人に見せてと言うと引き出しから出てきます。SAMPLEの刻印が。NOK... 2024.02.22 カメラ
マイホーム マジックリンの逆襲 謎ポンプで洗剤がきめ細かく広がる 普段使いのお風呂洗剤と言えばマジックリンが王者だと思っていたのですが、ルックバスタブクレンジングを使ってからは「レバーを引く力は重いけど、こっちの方が連続的に広範囲に洗剤が広がっていいじゃん」と思ってここ3年くらい使っていました。ポンプが優... 2024.02.20 マイホーム
ゲーム・おもちゃ グッドスマイルカンパニーがAmazonとパートナーシップ解消で、気をつけるべき過去の注文 出荷トラブルの余波? グッスマ、パートナーショップ一覧からAmazon.co.jpを削除フィギュア・玩具大手のグッスマことグッドスマイルカンパニーが、同社ウェブサイトの「パートナーショップ」の一覧からAmazon.co.jpを削除したことが... 2024.02.19 ゲーム・おもちゃ
アニメ 日本の巨大ロボット群像 ―巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現― @横須賀美術館 横須賀美術館で開催中の首記の展覧会を観てきました。「2月18日(市制記念日直近の日曜日)は無料観覧日」というのを出掛ける直前に知り、一瞬躊躇したのですが、まぁちょろっとでも観られればいいかと思い出掛けました。開場10分前くらいに着いたのです... 2024.02.18 アニメ時事
マイホーム 折戸ランナー よくこのブログのブツ撮りの背景になっているこの折戸、実は開閉するとギコギコ言います。築25年ですからまぁ言うでしょう。ギコギコ。調べてみると、レールに沿って摺動するこの部品が摩耗しているようです。折戸ランナーと言うそうです。Amazonで各... 2024.02.17 マイホーム
プラモデル ヨドバシでフニャフニャで安い模型ケースを見た 先日ヨドバシでこういうの見つけまして:模型の展示ケースなんですけど、特徴は側面と天面がPVC素材(PET素材の親戚)でできていて、ペコペコすることです。それゆえ軽く、ハサミで切って高さ調整もでき、何といっても低価格。まともなアクリル素材でこ... 2024.02.15 プラモデル
クルマ 5シーズン目のスタッドレスタイヤ 溝の深さ的にはまだ大丈夫だと思うんですが、ゴムの硬さ的に怪しくなっていた5シーズン目のスタッドレスタイヤ。(2019年購入)先日関東に多少雪が降った際に、深夜になったバイト帰りの娘を駅まで迎えに行ったのですが、なんか心許なかったですねぇ。い... 2024.02.14 クルマ
未分類 ガンプラの新工場 2024稼働予定→2025年3月に延期? 「バンダイホビーセンター」新工場建設計画についていや、新工場は知っていましたけど、それはいまの工場(ホビーセンター)の南側にチョイ付け足ししたあの工場のことでしょ?と思ってましたが、そのあとの計画があったようです。「ホビーセンターに隣接する... 2024.02.13 未分類
マイホーム シャワーのお湯の温度が安定しないので、サーモユニットを交換 お風呂のシャワーの温度調節が難しくなりました。温度ダイヤルを回しても湯温が変化しなかったり、かと思えばドンという音がして急激に温度が変わったりします。おそらくサーモスタット水栓の中身(サーモユニット)が壊れたのだろうと思い、部品を取り寄せま... 2024.02.12 マイホーム
デジタル家電 iPhone 15 Pro + iBasso DC04PROでバランス出力を聴く iPhone 15 Proになってから、Lightning ヘッドホンアダプタが使えなくなったので、USB-Cヘッドホンアダプタ MU7E2FE/A を買いました。1,380円、まぁ中身を考えれば良心的な価格です。普通はこれで不満はありませ... 2024.02.11 デジタル家電
Mac いまどきのMac用光学ドライブ選び サイカ先生がご息女向けの光学ドライブ選びにおいて、古の設計のApple 純正 SuperDrive に USB-A 変換アダプタ込みで1.3万円越えに躊躇しておられます。いくら純正とは言え設計が古いものにこのお値段はと迷われる気持ちは解りま... 2024.02.10 Mac
マイホーム 手すりにおつかまりください 膝をやられるといろいろ見えてくるものがありまして、自宅の階段の上りラスト3段で手すりがなくなり上がるのが困難だと言うことに気がつきました。そこで痛い膝を引きずってAmazonで買った手すりを増設DIY。垂直を出すのに神経使いましたけど、30... 2024.02.09 マイホーム
健康 iPhoneお勧めの運動強度「中」にした結果、取り返しの付かないことに 主治医から「運動量が足りない」と言われ、iPhoneの「フィットネス」の目標値を160kcal(身長と体重からiPhoneが割り出した「軽め」の設定)から、300kcal(同、「ふつう」の設定)に変更しました。その結果、目標歩数は約3,00... 2024.02.07 健康