オフ会 AUGM Kanto Dinner 第2回 iPad発売を記念して開催されたAUGM Kanto Dinner、発起人はフォーカルポイントコンピュータの恩田フランシス英樹さん。前回に引き続き、六本木「豚組 しゃぶ庵」で開催された。関東、特に東京近辺ではAUGMはあまり開催されないので... 2010.06.04 オフ会
iPhone / iPad iPadでキャプスロックを使う 色々ネタはあるのですが、公私ともに課題が多く、書けないでいます。すみません。という訳で手短なネタを。先日サイカ先生とiPad実機を前にして会話した際に、サイ「iPadってCapsLock効かないですよね、iPhoneは効くのに…」クマ「(キ... 2010.06.04 iPhone / iPad
iPhone / iPad 割引きiTunesカードは「かるわざカード」がなくても買える 6/1よりサークルKサンクスでiTunesカードが2割引きで売られています。iPadの導入で、App Storeでの出費がかさむ折、ありがたい話ではあります。ところでサークルKサンクスでiTunesカードを2割引きで買う場合、店舗備え付けの... 2010.06.02 iPhone / iPad
iPhone / iPad で、iPadは土壇場で32GBにした訳だが… iTunesには、iPhoneに対してiPhotoで管理している写真を、USB経由で転送してくれる機能がある。転送に当たってはiPhoneの画面サイズ(320x480)に適した解像度(427x640くらいだろうか?)にリサイズされるので、容... 2010.05.31 iPhone / iPad
iPhone / iPad TUNESHELL for iPad 基本は裸運用派なのだが、それでも最初からキズつくのは切なすぎるだろうと、カジュアルなプロテクタを導入。TUNEFOLIOも注文してあるのだが、Amazonでは納期まであと数日はありそうなので、即納のこちらを。色はスモーク。上品な感じで良いと... 2010.05.30 iPhone / iPad
iPhone / iPad iPad日記 もう色々新鮮なので日記めいた内容になってしまうが…デフォルト設定ではiPhone用にiTunesに入れていたアプリも自動的にiPadにSyncされてしまうのだが、iPadではiPhoneアプリを使ってもしょうがないという雰囲気になってきたの... 2010.05.30 iPhone / iPad
iPhone / iPad iPad起動 夜になってやっとiPadを弄る時間ができたので早速試す。現物を手に取ったとき、なんか以前作った紙製モックより大きい気がしたのだが、重ねてみたら本当に大きかった。寸法間違ってるじゃんオレ(笑(はみ出てるのが本物のiPad)予めめぼしいアプリを... 2010.05.29 iPhone / iPad
iPhone / iPad iPad Unboxing 今日はここまで!(えーだって今日は子供の運動会なんよ~運動会のテストを兼ねて上の写真はすべてEOS 40Dで撮影。40Dの方が運動会向きだし。昨日のいろんな番組での報道で、子供はiPadで何ができるかをすっかり理解しちゃってるので、やれプー... 2010.05.29 iPhone / iPad
iPhone / iPad iPad発売 at アップルストア銀座 これからマサヨシの話をしよう(違そう、今日はiPadの日本発売日。ビッグウエーブの空気を吸いたくて、早めに起きて出勤前に銀座に繰り出した。行列に並ぶのではない。自分の分はクロネコが届けてくれるから。あくまで時代の変わり目を、この目で見たいが... 2010.05.28 iPhone / iPad
オフ会 EOSヒトケタ友の会 3回目となるEOS 5D Mark II友の会…のはずが、1人だけEOS 7Dユーザーがいたので「EOSひとけた友の会」(笑)。銀座にある、焼酎と和食の店「五楓(ごふう)」に集った。「そうか、5オンリーじゃなくなったから5ふう、なのか(笑)... 2010.05.27 オフ会カメラ
時事 BDの容量が1,000倍になるのを待っているのはいいけれど 昨日、毎日新聞社ほかから報道された「BDの容量が1,000倍になる」件について、少し私の意見を述べさせて貰う。技術に明るい方には「何を今更」という話なのでブラウザの「戻る」ボタンをクリックして頂いてかまわないです(笑)現在は素材を発見した段... 2010.05.26 時事
iPhone / iPad 「iPad 10W USB電源アダプタ」購入前の注意点 アップルの純正アクセサリに、「iPad 10W USB電源アダプタ」(\2,980)という商品があるんですけど、これ、1.8mのケーブルが付属するのが特徴。でもそのケーブルってUSBケーブルじゃなくてゴツいACケーブルなので注意が必要。つま... 2010.05.25 iPhone / iPad
iPhone / iPad あと4日、iPadの課題を事前抽出 今週末、いよいよiPadが発売になる。ノートPCの代わりに持ち歩こうという方、リビング専用機など、用途は色々考えられるだろう。既に輸入版を使っている方の意見を聞いたり、自分の使い方を詳細まで思い描いてみると、いくつかの課題も見えてくる。■充... 2010.05.24 iPhone / iPad
プラモデル 合体戦艦レッドホーク・ヤマト 半分くらい備忘録的エントリ。戦艦ヤマトと言えば、第二次大戦中のオリジナルか、または宇宙戦艦ヤマトを連想される方が多いと思う。しかし私の場合、大戦中のヤマトは当然としても、宇宙戦艦ヤマトにすら子供時代は興味がなかった。宇宙戦艦ヤマトにはロボッ... 2010.05.23 プラモデル
ネット Apple Store, Ginza “Teacher’s Night” 昨日Apple Store銀座で開催されたTeacher's Nightの斎賀先生の会を聴講してきました。目的は大学教授としてのサイカ先生を見たかったからに他なりません(笑昼でもNightとはこれいかに。サイカ先生とサカイ先生。偶然の一致と... 2010.05.23 ネット
PC一般 VAIO GateのAmazonでお買い物するとソニーに… VAIO Zには、画面上部に「VAIO Gate」というランチャーがデフォルトで常駐している。(常駐解除も可能。VAIO Z以外のどの機種にインストールされているかは解らないが、最近の大抵の機種に入っているものと思われる。)その中にAmaz... 2010.05.22 PC一般みんぽす/モノフェローズ