Mac

iMacにBlu-rayは載るのか?

AppleがPanasonicにBlu-rayドライブを大量発注したという噂が根拠になっているようだが、少なくともオープンになっている情報ではなんと全モデルEOL(End of Life)。新型が出るという情報もなく、素直に見ればこのまま光...
健康

加齢臭とは異なる20~30代の脂臭さを軽減する製品

Amazonから「航空便禁止」指定で届いた荷物。ライオンの「PRO TECH STYLE」デオドラントミストと…デオドラントボディーソープ。こんなものまでAmazonで売ってるんすね。近所のドラッグストアでも売ってたんだけど、なかなか開いて...
食べ物

塗装の剥がれやすいサーモスJMK-500がモデルチェンジ

保温性能や飲み口の使いやすさは大満足なんだけど、塗装があっという間に剥がれてしまうのが難点だったサーモスの携帯用魔法瓶JMK-500がモデルチェンジし、JMK-501になっていた。店頭で実物を確認したが、塗装の質が全く違うものになっていた。...
カメラ

一脚パッドの使い道

SAIKA先生のツイートより、EOS-1D IVのアンケート、WEB入力オンリーって、時代だなあ。んでも、プレゼントのオリジナル一脚パッド、ってなに??どうも調べてみると、三脚に巻く「肩パット」みたいですね…。望遠レンズに1脚をつけて肩に担...
Mac

炊飯器とiMac

まぁ、皆さん、Magic Mouse、購入されているようで。ちなみに私はまだ買っていません。どうせならMagic Mouseが付属する本体が欲しいからです。カーボン三脚が欲しかったんですけど、つい最近までマンフロットが1万円(4万円のモデル...
iPhone / iPad

ドコモ 780円の新料金プラン「メール使いホーダイ」

iPhoneとドコモの2台体制になってからと言うものの、ドコモの方は「タイプSSバリュー(980円)+iモード(315円)=1,295円(無料通信分1,000円を含む)」で維持している私だが、もう一声、安くできないかと日々思案中。ドコモを契...
Mac

噂の「かわせみ」試用版をインストール

いつものメンバーですこんばんは。遅ればせながら、噂の「かわせみ」をインストールしてみました。iPhone版「大辞林」で名を馳せた「物書堂」の代表取締役・廣瀬氏の波乱に満ちたサクセスストーリーはほかに譲るとして、肥大化したATOKへのアンチテ...
アニメ

ガンダムU.C. 予約受付開始

OVAと配信でしか展開しないと言われている新作ガンダム「ガンダムユニコーン」が予約受付開始。確かにバンダイビジュアルのBlu-rayとしては格安だが、これを6話揃えるとなると…うーむ。機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 (Amazon)...
PC一般

バーガーキング Windows7 ワッパー

バーガーキングのWindows7ワッパーが気になったので、朝食に買ってきました。会社の後輩が近くの店舗に電話して、「平日だと7時オープンで9時に売り切れたらしいです」という情報を仕入れたので(←電話するなよ(笑))休日なら少なくとも開店前に...
健康

人生初の胃カメラ

先日、人間ドックで初めて胃カメラを飲んだ。体が大きいのでカメラなんか飲むのワケないはず…と思っていたら、オエオエオエ。(涙目)診察前には「胃カメラ中は目の前にモニターありますからそれ見ていてくださいね」「えー、自分の腹の中なんて正視できない...
Mac

iMac Late 2009について(続き)

iMac(Late 2009)の実機を見る機会があったのでレポートする。気になった21.5インチの視野角だが、全く問題ない。27インチと比べると僅かに輝度低下が大きいような気もするが、元々バックライト輝度スペックが僅かに低いし、比べなければ...
Mac

iMac Late 2009について

本日でた新しいiMac (Late 2009)について、27インチのみCore i5/i7が選べるが、i5とi7はハイパースレッディングの有無などクロック周波数以上に性能差があるので、早くなった感覚を味わい尽くすならi7以外あり得ないだろう...
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム

Real-G 跡地に行ってきた

夕方、子守を仰せつかったので、子供と一緒に例の場所に行ってみた。「ガンダムないね~」by長男祭の激しさはアイピースを紛失するほど…?拾う骨も燃え尽きて、濡れる肌も土に還る。台座の破片!見覚えのある水色の塗料。30分くらい探してようやく1個見...
カメラ

PowerShot S90発売開始

PowerShot G11と同じ撮像素子を搭載したPowerShot S90が先週末に発売になったようだ。購入報告もちらほらと見えるが、羨ましい限り。オートでもキヤノン風味の安定した映像が得られ、最近のAI機能は一通り搭載し、その気になれば...
カメラ

RC-1 再購入

帰宅するとAmazonの箱が置いてあった。銀塩EOSと一緒に売ってしまったRC-1。まさかこれがまた必要になる時代が来るなんて…。ヤフオクで売ってしまったものを買ったのは初めて。この1件以来、ヤフオクで「…思い切りのいいパイロットだ」と言わ...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 7D レビュー(4) 少し、お願いしたいこと

EOS 7Dセミナーレポートの最終回として、要望事項などを書いてみたいと思います。このレビューはWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」から招待されたイベントに参加して書かれています。 本イベントへの参加及びレビュー掲載...