EOS 弱点を誠実に公開するRFマウントアダプタ RFレンズに対してのEFレンズの優位性の1つがこれ:Commlite、CPLフィルター内蔵型のEF→RF電子マウントアダプター。税込1万7,600円マウントアダプターにCPLフィルターを仕込めることです。純正だと単焦点が1本買えてしまう価格... 2021.07.09 EOS
プラモデル 7月8日はRX-78の日 いつの間にか7月8日はRX-78にちなんで「RX-78-2 ガンダムの日」になっているんだそうです。もう言ったもの勝ちなので何でもいいとも思いますが、ねとらぼが「2021年3月・ねとらぼ調べ」でファーストガンダムのガンプラの人気ランキングを... 2021.07.08 プラモデル
EOS EOS RP を見直す Bさんがボディを増やされたようですが、私はボーナスはDELLの4K液晶以外は右から左へ流れてしまったので先立つものがありません。しかしボディは増やしたいなぁという気持ちは常にあって、具体的には一度手放したFuji X-T30の描写は良かった... 2021.07.07 EOS
プラモデル ヨドバシドットコムで「買えない商品」を画面から除外する ヨドバシで特定のカテゴリを検索すると、注文できないステータス(売り切れ、あるいは予約終了)の商品ばかりが表示されてイラッとすることがありますが、それを回避する方法。画面の右側の「お届け時刻で絞り込む」をクリックしてください。購入不可アイテム... 2021.07.06 プラモデル
プラモデル 腰が柔らかいザク ちょっと話題に出遅れましたが、年末頃に腰の柔らかいザク(ガンプラ)が出るようで…。たぶんソフビっぽい素材なんだろうと思いますが、劇中の柔らかい腰回り(笑)を多少再現。たぶん塗装もできないでしょうからどんな感じになるのか不明ですが、ガンプラの... 2021.07.05 プラモデル
カメラ ミラーレスカメラのセンサーゴミについて、いままでの一眼レフと違うところ キヤノンは地道にセンサーゴミが付かないような工夫をしてきていて、それはセンサー表面の素材(コーティング)の工夫だったり、振動でふるい落とす機構だったり、ふるい落としたゴミを集めておく集塵機構だったりするのですが、あまり最近声高に謳わなくなり... 2021.07.04 カメラ
ネット Amazonを装うSPAMに嫌気をさして、20年ぶりにメアドを変更する バカだなぁと思われるかも知れませんが、20年来使っているいまのメインのメアドはAmazonや楽天にも使っていて、SPAMの温床になっていました。毎日数回は「Amazonプライムが解約」されたり「VISAカードがブロック」されたり「Rakut... 2021.07.04 ネット
時事 会員数300万人の「ぷらら」のみにあらず…? NTTロジスコが800万件の情報流出をやらかす NTTロジスコ(千葉)が、「ぷらら」から受託していた機器配送のための個人情報情報データベースを漏らしたそうです。ポテンシャルの漏洩件数は800万件。ぷららの会員数が300万人強なので、ぷららだけが漏れているわけではない可能性が高いです。ニュ... 2021.07.03 時事
本 一汁一菜でよいという提案(土井善晴 著) 土井家と言えば子供の頃、土曜夕方のサンライズのロボットアニメ(Zガンダムとか)の前か後ろだかに放映されていたショートの料理番組「おかずのクッキング」をやられていた土井勝氏のインパクトが強いですが(お腹がすいている時間帯だから今で言う孤独のグ... 2021.07.02 本
アニメ 響子さんのフィギュアはどの響子さんなのか なぜいま響子さんなのか、それは主要顧客層がそれくらいの年代だから…と言ったら身も蓋もありませんが、1980年代に人気のあった「めぞん一刻」のヒロイン、音無響子さんが今ごろまさかのフィギュア化。響子さんのフィギュアは過去にフィギュアのクオリテ... 2021.07.01 アニメゲーム・おもちゃ
Mac DELL U2720QM(またお揃い) 在宅勤務用の液晶モニターとして今年のGWにEIZOの2K液晶を中古で買ったばかりですが、Windowsマシンを接続して在宅勤務をしている間はともかく、MacBookを接続した場合の内蔵液晶との解像度の差にストレスが溜まっていました。結果、E... 2021.06.30 MacPC一般
カメラ Nikon Z fc / Canon RF 14-35mm F4L IS USM 自分は意外にもニコンのカメラを買ったことがなく、今後も買わないだろうとは思いますが、おっさんホイホイなカメラが出てきました。軍艦部(銀色のところ)はプラスチックだろ…と思っていたらマグネシウムでした。えらい。ここがプラスチックだったら「ボデ... 2021.06.29 カメラ
電気製品一般 Seria「透明コードフック」 在宅勤務で使っている装備類の電源コードがプラプラしているのが目に付いたので、いつもならチューブ状のモールで固定してしまうところですが、これを魔が差したというのか、「ちょっこっと両面テープで固定するようなグッズが百均に売ってるよなぁ」と思い覗... 2021.06.28 電気製品一般
デジタル家電 プラリペアでLightning延長ケーブルを直す ちょっとスゴイの見つけました。瞬間接着剤とも違う、プラスチック補修剤です。これを流し込んだ箇所に、プラスチックそのものが生成されます。ちょっとこれ、応力がかかって今まで直らなかったところも直ってしまう模様。ネジ山の再生とかヤバくないですかこ... 2021.06.27 デジタル家電
Mac Windows 11 (on Mac) 一応試してはみましたけど、Windows 11 チェックツール(PC 正常性チェックツール)、案の定ダメ。何が満たしていないのかを調べたところ、どうもBoot CampはIntel CPUに備わっているfirmware TPM (fTPM)... 2021.06.26 Mac
デジタル家電 SONY EP-NI1000M:WF-1000XM4用イヤーピースをM3に付ける 本日からソニーの新型イヤホンWF-1000XM4が届いている方がいるようですが、私はイヤーピース(EP-NI1000M)だけ買いました。他機種にも使えるウレタンフォームタイプのイヤーピースです。WF-1000XM4と同じく、プラスチックを使... 2021.06.25 デジタル家電