iPhone / iPad dカードを持たずにiPhone 12を買う方はご注意 先日発表されたiPhone 12シリーズですが、ミリ波5Gには非対応ながら5G自体には対応なので、どうも「5Gプランへの加入」が必須の購入条件になっているようです。4G契約のSIMカードを、SIMフリー版iPhone 12に挿入した場合には... 2020.10.15 iPhone / iPad
iPhone / iPad iPhone 12 iPhone 12が発表されました。過去最高に静かな発表だった印象がありますが、それだけ生活に根付いたのでしょう。ストレージの容量やカラーリングを別にすれば、出たのは4機種。Appleとしてはまず最初に「12」と「12 Pro」という区分け... 2020.10.14 iPhone / iPad
クルマ リアワイパーのビリビリ問題が解決 リアワイパーのビリビリ音に悩まされ続けていましたが、1.リアガラスの油膜をキイロビンで除去2.リアワイパーのゴムを中性洗剤で洗うそれでもビビリ音が改善しませんでした。しかしふと閃いたことがあって、それを試したところあっさり解決。何か。リアワ... 2020.10.13 クルマ
カメラ 「撮って出し」に込められているのは自己顕示である 「撮って出し」という表現があります。この言葉には主に、2つの意味があると思います。1.映像、写真の出来の悪さを予めおことわりしておくもの。「撮ったままなので、撮影者の意図が十分反映されていなかったり、補正なども十分行われておらず場合によって... 2020.10.12 カメラネット
アニメ 2020秋冬アニメ:中立国が東静岡 「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」こういう世界線ですが、中立国がなぜか東静岡です…(困惑以上。まぁそれはさておき、面白いかなと思ったのは「神様になった日」ですかね。完全新作らしいです。ゼロの使い魔のルイズみたいな神様が出てき... 2020.10.11 アニメ
電気製品一般 ブラウンのアレが使い切れない ブラウンのシェーバークリーナー。クリーナーと言っておきながら潤滑成分も入っているという、剥離したいんだか密着したいんだか良く分からない液体。ほのかにレモンの香りがする。以前のシルバー缶タイプは使いやすかったのだが、この黒缶タイプになってから... 2020.10.11 電気製品一般
食べ物 桃ジュースが出る蛇口 東北自動車道282KP(キロポスト)、ほぼ福島県の北の端にある「国見サービスエリア」がリニューアルし、桃ジュースの蛇口が付いたというので寄ってみました。愛媛のオレンジジュースでしたっけ?本家本元は。そういえば国見SAを過ぎて少し走ると「(北... 2020.10.10 食べ物
時事 SHARPマスク MA-1050 購入(2回目) そして第三のひも? SHARPのマスクですが、2回目抽選に引き続き23回目抽選にも当選しましたので、2箱目として購入しました。応募しなくてもずっと抽選が有効になっているというのは都市伝説ではなかったんや…。もうその辺のドラッグストアでも1枚単価30円程度で使い... 2020.10.09 時事
プラモデル PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム またなんか出た。もうお財布カラだよ。ユニコーンガンダムの変身の後付け設定である第三形態を「アンチェインド」と呼びますが、これは「アンリーシュド」。いずれも紐状のものから解き放たれたという意味ですね。特徴としては、・組み立て工程の刷新(手足別... 2020.10.08 プラモデル
音楽・映画・ドラマ ヒャダイン × LiSA「紅蓮華」作曲家 草野華余子 レコーダーに自動録画されていたmusicるTVのヒャダイン×「紅蓮華」作曲家 草野華余子さんの回がとても面白かったです。草野華余子さん自身シンガーソングライターで、メガヒットを生み出すに至った背景を同業であるヒャダインが切れ味良く斬り込むの... 2020.10.07 音楽・映画・ドラマ
デジタル家電 nasneがソニーからバッファローへ継承 昨年ソニー(SIE、ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が終売を発表した地デジチューナー付きDLNAサーバー「nasne」を、バッファローが継承することが発表されました。「nasne」復活、バッファロー継承。PS5ロンチ時torne... 2020.10.07 デジタル家電
iPhone / iPad 0 SIM → mineo → 解約 ムスコが使っていて0 SIMで運用していたiPhone 5sですが、8月末の0 SIMサービス終了に伴い一旦mineoを契約したのですが、1か月で解約しました。中学三年で受験生であるムスコが、スマホとの程よい距離感を保てないためスマホを取り... 2020.10.06 iPhone / iPad家庭
食べ物 吉野家 黒毛和牛すき鍋膳 本日11:00から販売開始の、吉野家の黒毛和牛すき鍋膳を早速食べてきました。全国で限定50万食だそうです。私が行った店舗では3人に1人くらいはこれを注文していて、雰囲気的に全国で1日5万食(50食×1,000店舗)は出そうなイメージ。すると... 2020.10.05 食べ物
Mac MacBook Pro Late 2013 の SSD を元に戻す ギブアップです。負けました。8月にNVMe SSDの汎用品に換装したMacBook Pro Late 2013ですが、アップルハードウエアテスト(AHT)でエラーが出ているものを、無理やり動かそうというのがそもそも無理筋。時折スリープ復帰に... 2020.10.04 Mac
カメラ ツァイスのレンズクリーナー 先日ムスメのiPhoneの液晶保護パネルを貼り替えた際にその使いやすさに感動したZeissのレンズクリーナーがその直後に一般販売されるというニュースが流れて、速攻購入しました。奇遇ですね。使い勝手の面は奇遇なBさんのエントリに丸投げ。拭き跡... 2020.10.03 カメラ
Mac macOS 10.15.7 アップデート失敗 珍しくmacOSのアップデートに失敗しました。機種はiMac 27inch Late 2012です。症状としては、一見アップデートが完了したように見えるのですが、10.15.6のままになってしまうというものです。起動しないという症状でないの... 2020.10.03 Mac