Kumadigital

EOS

RF 70-200mm F4L IS USM, RF 50mm F1.8 STM

RFレンズの売れ筋2本が出ました。(1)70-200mmの白レンズのF4通しと、(2)50mm撒き餌レンズです。まずRF 70-200mm F4L IS USMから。一昨年のCP+で見た気がしていたのですが、あれは70-200mm f/2....
ゲーム・おもちゃ

PlayStation Camera アダプター 到着

ソニーが無償配布しているPlayStation Camera アダプターが到着しました。PSVRをPS5で使うために、PS4用のカメラ(CUH-ZEY1 シリーズまたは CUH-ZEY2 シリーズ)をPS5に接続するためのアダプタです。自分...
アニメ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 @TOHOシネマズ海老名

私はAmazonプライムビデオでTV版を全部見ましたが、ツマもTV版全話消化したようで、満を持してTV版の続きである劇場版を観に行きました。夫婦50割が使える年齢になってしまったのは実感がありませんが…。噂には聞いていましたが、鬼滅の刃、観...
Mac

Apple One 日本でも開始

AppleのサブスクリプションバンドルであるApple Oneが日本でもいつの間にか始まっていました。全部契約している人にとっては月に1,210円お得らしいです。iCloud Drive / Apple Musicまでは使っている人が多そう...
デジタル家電

Sony MDR-1A が 約6,000円だったので購入

MacBSさんから「MDR-1Aが安い」と教えてもらって、値段見て、秒で買いました(笑。良い情報をいただいてありがとうございます。5,148円+送料1,000円です。楽天のポイントが約3,000ptあったので、出金は半額。すでに1つ持ってい...
食べ物

スノーマーチ&ひかる

何の話かと言えば、ポテチです。店頭で見かけたので、ペアで買ってみました。「湖池屋 じゃがいも心地 ブランド芋くらべ 平釜の塩(スノーマーチ)」「湖池屋 じゃがいも心地 ブランド芋くらべ 焼き塩(ひかる)」左2枚がスノーマーチで、右2枚がひか...
アニメ

Amazon Prime Videoで「鬼滅の刃」を一気見する

流行りすぎているゆえこの作品についてのエントリを書くのは気が引けるのですが、第1話、および、中盤の(蜘蛛のあたりの)総集編を見た限りで「何が面白いのか分からない」という感想をTwitterに呟いてしまったので、訂正の意味でエントリーを書いて...
プラモデル

PGユニコーンガンダム 進捗 ガンダムは顔が命

さていよいよ、最後のコンポーネント、顔の行程に来ました。ユニコーンモードの顔、デストロイモードの顔、そして組み込むLEDユニットです。顔用のLEDユニットは他の箇所と違い、基板表面がむき出しです。ブレードアンテナは塗装済み。しかも磁石が仕込...
iPhone / iPad

iOS14.1 でやっぱり重くなった旧機種

新しいiPhoneのリリースと共にiOSがアップデートし、それを当てた旧機種は動作がカクカクになる。…というのは毎回定説なのだが、iOS14のリリース時にはiPhone XSにおいてはそんなことはなく、ああよかったと安堵していたのだが、iP...
健康

ユニクロ ウルトラストレッチ

部屋着がだいぶすり切れてきてしまったので、新しいのを買おうと物色していたのですが、思いのほか値段が高い割にはマイルドヤンキーを連想させるものが多くて(行ってる店が悪いのか?)路頭に迷ってしまいました。しかし季節はどんどん冬に向かっていつまで...
デジタル家電

ELECOM CMC-SDCPP12

「ケースのないSandiskのmicroSDカード」を入手したので、ケースを工面しました。小さすぎると紛失するし、大きすぎると邪魔。そんなにコストもかけるつもりはないけど、経年劣化は少ない方がいい。静電気も心配。ということでELECOMのこ...
iPhone / iPad

iPad Pro / iPhone 12 Pro のLiDARセンサーの疑問を調べた

iPad Pro に搭載されているLiDARセンサーがなかなか疑問が多いので調べてみました。iPhone 12 Pro に搭載されているものもおそらく同じではないかと思われます。1.そもそもレーザーで距離を測る場合、レーザーを上下左右に走査...

推しの子(2巻)

楽しみにしていた「推しの子」の2巻が発売されたので購入しました。2巻からは話が「推し」の子=「アイドル・星野アイの双子」の世代に移り動き出します。母を殺された復讐を企てる兄は、あえてタレントを志望せず監督の下で映画編集のスキルを身につける形...
電気製品一般

実家のINAXシャワートイレを交換(DIY)

以前検討していたINAX シャワートイレ CW-RT3を実家に取り付けてきました。いわゆる温水便座の部分だけです。ちなみにヨドバシに頼むと旧便座を外すのに3,300円(外すだけで、廃棄はしてくれない)、新便座の取り付けに6,600円で合計9...
iPhone / iPad

iPhone 25ヶ月目以降のApple Care+延長に加入 (そしてなぜ三重県)

10月から加入可能なのをすっかり忘れていましたが、iPhoneの25ヶ月目以降のApple Careに加入しました。結構難儀しました。ここの「AppleCare+ 保証を追加できます」表示で気がついたんですね。タップすると、こうなります。「...
iPhone / iPad

iPhone 12は5G契約が必須、Apple StoreのSIMフリー版は動作検証待ち

現時点で少なくともdocomoとauは、iPhone 12をアクティベートするためには5G契約が必須である旨のアナウンスがされています。また、Apple Storeで販売されるSIMフリー版も各社4G SIM(格安SIM含む)で動くかどうか...