Kumadigital

食べ物

理想の牛乳

出会ってしまいました。理想の牛乳に。高いのから安いのまで色々飲みましたけど、北海道のとか、低温殺菌のとか、1L 100円から400円くらいまで。本当に色々。その結果、実売160円前後の「トモヱ ふるさと牛乳」がベストバイであると確信。とにか...
デジタル家電

SanDisk ポータブルSSD 1TB ビーナス

前回のAmazonプライムセール期間中に、さんざん悩んでSanDisk ポータブルSSD 1TBを購入しました。海外では「Venus」という商品名が付いているもので、Amazonの白箱にもその記述が一応あります。持ってる人は3個とか5個とか...
Mac

違うルールで動くMac

昨日からM1 Mac各機種のデリバリーが始まっているようで、各方面からそのあまりにもの完成度の高さ、既存のルール無視のパフォーマンスに阿鼻叫喚の声が上がっています(笑。まさか年末になってこんなものが出るとは思わなかったですね。ネットで見かけ...
時事

ガイナックス福島 / おおたかどや山・日本標準時 / 東日本大震災・原子力災害伝承館

須賀川アーカイブセンターの次は円谷英二ミュージアムに行くべきなんでしょうが、特撮にはそこまで思い入れはないので(←)むしろこっちが見たかったという「ガイナックス福島(福島ガイナ)」へ。廃校を利用して運営されていた「福島さくら遊学舎」内に20...
iPhone / iPad

iPhone12 mini/Max含め見てきました

ようやく店頭でiPhone12 / mini / Pro / Pro Max を見てきました。てっきりiPhone 12はiPhone XSの大きさを踏襲しているのかと思っていたら、ちょっとハズレ。iPhone 12/ 12 ProはiPh...
ネット

Flickr 無料プランになると現れる広告

当初からFlickrを有料プラン(PRO)でお使いの方には、無料プランに格落ちするとどういう広告の入り方がされるのかが気になる方もいるのではないでしょうか。このたび私がFlickr PROを辞めて身をもって広告入り画面をキャプチャしましたの...
クルマ

スタッドレスに交換したらイエローハットのビニール袋が脆かった話

ちょっと早かったかも知れませんが、冬タイヤに交換してきました。来週からまた暖かくなるという予報もあるようですが…前回まではオートバックスにお願いしていましたが、今回はイエローハット。イエローハットなら家まで徒歩圏内なので、もし混雑してて作業...
Mac

「Appleシリコン搭載のMacコンピュータ」の性能がCore i9 (2019)に並ぶ

「Appleシリコン搭載のMacコンピュータ」すなわちApple M1チップ搭載機ですが、Macお宝さんにて暫定的なベンチマークの結果が伝えられています。M1チップとMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)/1...
Mac

macOS Big Sur を Late 2013 に入れる

macOS Big Sur を MacBook Pro Late 2013に入れました。メインのiMac Late 2012は古すぎて非対応なので。1つ前のバージョンであるCatalinaが散々な出来だったので、いつでも戻せるようフルバック...
Mac

Apple Silicon Mac’s

Apple Silicon搭載Macが発表されました。やっていることの壮大さの割には静かな製品ラウンチだったうように思います。出てきた新Macの筐体が、既存のものを流用して見た目が分からないというのも静かなスタートになった理由とも思います。...
デジタル家電

6年経った MDR-1A と新品を聴き比べ

6年使った(そんなに使用頻度が高いわけではありませんが)MDR-1Aと、新しく届いた同型機の音質を比較してみました。6年と言うのはどれほどの音質の劣化をもたらすのかと興味があります。結果ですが、もう言葉で言えば「新しい」という単語で表される...
時事

「脱炭素化、CO2排出実質ゼロ」で抜け落ちている情報

「カーボンニュートラル」という言葉があります。最近では菅総理が「CO2排出実質ゼロ」というスローガンを掲げていますが、同じ意味です。それを自動車にあてはめると、まるで排ガスがクリーンな自動車のイメージがありますが、そうではありません。自動車...
カメラ

ダイソーでディフューザー(←)を購入

ダイソーで300円の白い傘を買いました。いつか買おうと思っていてもつい忘れてしまう程度のものでしたが、先日ツマとムスメがメガネを作ったときの待ち時間に、メガネ屋の向かいにあったダイソーを回っていて思い出しました。何に使うかと言うと、ブツ撮り...
音楽・映画・ドラマ

須賀川特撮アーカイブセンター

仕事でこっち方面に用事があるので、福島県須賀川市に11/3にオープンしたばかりの「須賀川特設アーカイブセンター」に寄ってみました。須賀川市というのは特撮の神様である円谷英二氏の出身地で、それゆえ特撮文化の維持啓蒙に力を入れています。このアー...
iPhone / iPad

【訂正】ドコモの料金プランを見直し

私のiPhone XSの24回払いが終了したので、料金プラン見直しの計算をしてみます。2020/11/8訂正:一部の表で消費税が合計値に含まれていなかったことと、もっと安い案がありましたので記事を全面的に修正しました。まず現状はこうです:ツ...
iPhone / iPad

iFaceをまた割った? 2週間も経たずにか?

ムスメのiPhone 7ですが、割れた画面プロテクタを9月にiFaceに張り替えましたが、2週間足らずでまた割ったことが発覚。さすがに2,600円もするiFaceを2週間で割ってしまったのは言い出しにくかったようで、黙っていました。先日私が...