電気製品一般 買い物すれど 今までずっと週末は父の見舞いなどに費やしていたので、お葬式が終わった後、ぽっと少しだけ何もない時間ができたんですね。そういうときに「ああ、あれを買ってあれするんだっけ」というようなものを思い出して、爆買い。ブログのネタにならないものからなる... 2015.03.27 電気製品一般
カメラ Velbon Ultra Stick Super 8 一脚が壊れた。いま使っている一脚。2007年にPanasonicのビデオカメラ HDC-SD3を買ったときに貰ったものだが、メーカー、型番ともに不明。おそらくSlikのエントリークラスだと思うが…実は一番細い部分のロックがダメになってきてし... 2015.03.22 カメラ
カメラ Zeissの67mm 昨年の6月の引越前には購入していながら、家の引越、職場の引越、父の件と続いてまったく触れる時間がなかったZeissの67mmを発掘。E-mount Zeiss Touit Distagon T* 2.8/12用に買っておいたプロテクタ。ネジ... 2015.03.21 カメラ
クルマ フロントガラスに擦り傷。酸化セリウムでいいんでしょうか。 しばらく洗車をしないうちにいつの間にか付いてたフロントガラスの擦り傷。汚れだと思っていたら、キズだった。ワイパーで何か硬いものを噛んでしまった的な。洗車しないで放っておくと、こういうのに気がつくのが遅れるよね…。(ちなみに、運転席ドアの小さ... 2015.03.21 クルマ
家庭 ご無沙汰しております 実は日曜日の未明に父が他界しまして、私が長男なので喪主として葬儀を一通り執り行ってきました。先週の金曜日に筑波大付属病院から終末医療を行うホスピスに転院したのですが、転院から2日であれよあれよという間に容態が悪化しました。「血圧の上が70を... 2015.03.19 家庭
iPhone / iPad 昨日発表されたアレの件 乗り遅れましたが、昨日発表されたアップル新製品について書いてみたいと思います。■無印の新MacBook無印のMacBookと言えば、白色のポリカーボネートで安価なマシン、教育用途にも最適という印象が強く、かたやMacBook Airは当時3... 2015.03.11 MaciPhone / iPad
みんぽす/モノフェローズ EOS M3:EFを使ってみたけど、やっぱりEF-Mがベストマッチ EOS M3でいろんなレンズを試してみたので印象を記す。結論を言えば、EOS MシリーズにはやはりEOS M用に専用開発されたEF-Mレンズがベストマッチだと言うことだ。大は小を兼ねない。17883-279-295663EF-M 22mm ... 2015.03.10 みんぽす/モノフェローズカメラ
みんぽす/モノフェローズ EOS M3:タッチパネルを用いた再生操作 17883-279-295656EOS M3はタッチパネルを搭載しており、スマートホンのようなフリック操作での再生が可能。左右にフリック。ピンチアウトでズーム。拡大中にスワイプでスクロール。ピンチインでサムネール表示。サムネール表示のまま上... 2015.03.08 みんぽす/モノフェローズカメラ
アニメ 「まどか☆マギカ」のTV版ブルーレイを大人買い かねてから買おうかどうか悩んでいた「魔法少女まどか☆マギカ」のTV版ブルーレイを大人買い。と言ってもUSED品ですが。TV版BDはBOX版も出ていますが、→魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)(Amaz... 2015.03.05 アニメ
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 劇場公開を観てきました 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I を観てきました。本当はプレミア上映会に行くはずだったんですが、所用により行けず。一般公開を待つこととなりました。3日間以内で何度でも再生できる PlayStation Store ほかの動画配信と... 2015.03.01 アニメ音楽・映画・ドラマ
家庭 気になっていたことを片付ける日 休出を免れたので、気になっていたことを片付ける休日。日記です。EOS 5D Mark III + Planar T* 1.5/50まずは週末恒例のシェーバーの手入れ。EOS 5D Mark III + Planar T* 1.5/50そして... 2015.02.28 家庭
未分類 totes A254、購入 2012年7月に購入したtotes A201の骨が折れました。数ヶ月前から骨のアルミの部分が何本か曲がる症状が出て、その都度曲がりを直して使っていたのですが、ついに金属疲労で断裂。軽くて短くてカバンに放り込んでいても負担にならない傘でしたが... 2015.02.27 未分類
マイホーム パナソニック「あけたらタイマ」 自宅のテレビが置いてある1F和室の照明スイッチは、なぜか窓際にある。夜中にテレビを見て2Fに上がるときなど、壁のスイッチで照明を消してから階段にたどり着くまでに真っ暗になってしまい、結構危ない。常夜灯を点灯させればいいのだが、その部屋の照明... 2015.02.25 マイホーム電気製品一般
Mac 国内正規品のCFカードでもエラー EOS 5D Mark IIIで使っているCFカード、今度はちゃんと正規品を買ってみたんですが、またもやレキサーのカードリーダで「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした」エラーが!これが出てしまうともれなくCFの... 2015.02.25 Macカメラ
カメラ EF-M 22mm f/2の撮影サンプルの続きと称したリフォームの話 いずれにせよ、もはやEOS M3のレビューではないですね(笑昨年春に中古住宅を購入した際に、突出して劣化していたのがウッドデッキ。でもウッドデッキの交換の見積もりが高かったので、予算の都合が付かず放置していた。今年こそウッドデッキを新しくし... 2015.02.24 カメラマイホーム
カメラ EOS M3レビュー:EF-M 22mm f/2 が凄い EOS M3のキットレンズにもなっているEF-M 22mm f/2 STMがちょっと凄いレンズだったので思わずエントリ。17883-279-295510ぱっと見た感じフルサイズEOS用のEF 40mm f/2.8 STMと似ているので兄弟な... 2015.02.23 カメラ