カメラ EOS M3レビュー:EF-M 22mm f/2 が凄い EOS M3のキットレンズにもなっているEF-M 22mm f/2 STMがちょっと凄いレンズだったので思わずエントリ。17883-279-295510ぱっと見た感じフルサイズEOS用のEF 40mm f/2.8 STMと似ているので兄弟な... 2015.02.23 カメラ
アニメ アニメOP 2015 今年スタートのアニメが始まってずいぶん時間が経ってしまいましたが、本命の「海色(みいろ)」が2/18にリリースされたので書いてみます。SCREEN mode「極限Dreamer」「夜ノヤッターマン」のOP。2015年1月開始のアニメでは最後... 2015.02.22 アニメ音楽・映画・ドラマ
みんぽす/モノフェローズ EOS M3が来た EOS M3の貸出機が届きました。17883-279-295493Kissより小さいEOS。でもフルサイズEOSのアクセサリがちゃんと付くので、実際に付けて遊んでみたり。ライバルα6000と並べてみたり。うーん、α6000のように全長が短い... 2015.02.22 みんぽす/モノフェローズカメラ
電気製品一般 「願い」に応える、ソニーの高音質microSDカード 物議を醸していますね。そもそも、なぜこのような製品が生まれるに至った理由については、Phile webに記述があった。Phile webより;オーディオ事業部が昨年SDメモリーカードスロットを搭載するウォークマンの“NW-A10シリーズ”を... 2015.02.19 電気製品一般
オフ会 CP+2015 ビクセン編 CP+2015レポートの最後は、ビクセンです。そう、こういう写真を撮りたいんですけど。EOS 5D3、ISO=3200で30秒だそうです。レンズは星野(せいや)写真で定番のニコンAF-S 14-24mm f/2.8G EDみたい。ポラリエ使... 2015.02.19 オフ会カメラ
オフ会 CP+2015 各ブース編(2) CP+の最終日の昼にパシフィコ横浜の近くを通る用事があったので、軽く1時間ほど寄って来ました。上の写真はパシフィコ横浜の海側。あまり活用されているところを見たことないのですが、CP+の活況の裏でこんなに誰も居ない空間があるのは、勿体無い気が... 2015.02.18 オフ会カメラ
オフ会 CP+2015 各ブース編(1) まずは変態カメラの頂点から。SIGMAの展示はかっこいいなぁ(笑レンズ面が公開されるのはCP+が初めてですよね。超広角レンズで、この長さ。高性能ぶりが窺えますが、従来のdp Quattroシリーズより、さすがに少し高くなるかと思いきや、スタ... 2015.02.14 オフ会カメラ
オフ会 CP+2015 人物編(1) パシフィコ横浜で開催中のCP+2015、開催初日に行ってきました。基本的に新しいカメラの展示会な訳ですけど、新しいカメラは店頭でゆっくり触ればいいわけで、店頭であまり見られないものを見たいところです。まぁそういう目的半分と、あとは年賀状的な... 2015.02.14 オフ会カメラ
カメラ CP+ 2015 前夜 お祭りの日ですね。☆お知らせ☆ 【CP+2015】キヤノンブース『EOS学園講師によるセミナーステージ』の司会を担当させていただきます( ´ ▽ ` )ノ 明日からパシフィコ横浜、キヤノンブースでお待ちしております! よろしくお願いいたしま... 2015.02.11 カメラ
クルマ Audi A3 Sportback 9年目車検費用 Audi A3 SBの9年目車検費用を公開。車検費用218,791円+重量税や自賠責等で53,540円、合計 272,331円ですね。これで約2年分ですから、月額1万円強ということになります。↑1枚目です。↑2枚目です。実は1台の車を9年間... 2015.02.10 クルマ
カメラ CATALOG☆ALL STARS(EOS 5DSR / EF 11-24mm f/4L USM) EOS M3のブロガーイベントでは、カタログが支給されました。☆ALL STARSって…キヤノンのこういうキャンペーンって、名前が一周回ってカッコ悪いギリギリのトコロをいつも狙ってくる感じですごい。まぁいろいろありますけど、まずはEOS 5... 2015.02.09 カメラ
食べ物 「孤独のドラめし」の冊子を貰ってきた ツマが常磐自動車道・守谷SA(上り)で買い物をして、貰ってきました。買い物すれば無条件に貰えるらしいですが、ツマによると全員貰えていたわけでもないそうです。ちなみにツマが買ったのは茨城が誇る銘菓「納豆チップル」。それを買ったら付いてきたそう... 2015.02.09 食べ物
みんぽす/モノフェローズ EOS M3 体験会レポ:右手のグリップが誘引する世界 2/6に同社過去最多となる機種数のデジタルカメラを発表したキヤノン。その中でミラーレスEOSの3代目となる「EOS M3」をブロガーイベントで試す機会を頂いたのでレポートする。17883-279-295403電子ビューファインダーEVF-D... 2015.02.08 みんぽす/モノフェローズカメラ
デジタル家電 DigiFi No.16付録Olasonic DACのケース OlasonicのDACのケースの件、市販のケースを結構物色したんですが、まず、シールドしたいと言うことで、プラスチック製、樹脂製、紙製はボツ。で、金属のケースになるわけですが、そこに、「端子はパネルから顔を出させたい」という欲求があります... 2015.02.05 デジタル家電
マイホーム TOTO「ほっからり床」半年経過後の劣化の様子 TOTOバスルームのほっからり床の半年経過後の劣化の様子。撥水性能には影響が見られませんが、浴室の中央付近の床の光沢がなくなってきました。ここが一番良く踏まれるからだと思います。上の写真は少し濡れているわけではありません。充分乾燥した状態で... 2015.02.05 マイホーム
時計・カバン・靴 腕時計が修理から戻る 愛用の腕時計が7週間ぶりに修理から戻ってきた。当初は単なる電池交換の予定だったのだが、左下のボタンが陥没していたのが気になって、「治りますか」と聞いたら「おそらく治ります」とのことでお願いすることに。ボタン陥没修理だとムーブメント交換になる... 2015.02.03 時計・カバン・靴