Kumadigital

マイホーム

TOTO「ほっからり床」半年経過後の劣化の様子

TOTOバスルームのほっからり床の半年経過後の劣化の様子。撥水性能には影響が見られませんが、浴室の中央付近の床の光沢がなくなってきました。ここが一番良く踏まれるからだと思います。上の写真は少し濡れているわけではありません。充分乾燥した状態で...
時計・カバン・靴

腕時計が修理から戻る

愛用の腕時計が7週間ぶりに修理から戻ってきた。当初は単なる電池交換の予定だったのだが、左下のボタンが陥没していたのが気になって、「治りますか」と聞いたら「おそらく治ります」とのことでお願いすることに。ボタン陥没修理だとムーブメント交換になる...
クルマ

Audi A4のドライブアシスト機能を高速道で試す

代車でお借りしたA4には、「アダプティブ クルーズコントロール(ACC)」「アウディ アクティブ レーンアシスト」アウディ サイドアシスト」といったドライブアシスト機能が付いていた。首都高や常磐道で試す機会があったので印象を記す。撮影協力:...
ゲーム・おもちゃ

ピタゴラ装置のあのゴールが届く

ピタゴラ装置のラストワンピース「ピタゴラゴール1号」が届きました。説明不要かと思いますが、付属のボールが入ると旗が立ち、「ピタゴラ スイッチッ!」とあの音楽が鳴るというものです。この装置に入るまでの経路は各自工夫すべし。そちらがメインですか...
クルマ

9年目の車検入庫で予言通りの追加コスト

愛車Audi A3を9年目の車検に入れてきました。軽くチェックしたあとの一次見積もりでは、一般的な車検費用(整備、手数料、オイル交換)で12万円、ここに経年劣化部品がオイルパン周りからの油漏れと、ウインドウオッシャー系統の水漏れの2点を整備...
ネット

ドコモ光で結局いくら安くなる?

ドコモ光の料金が発表されました。ドコモ光/料金プランいくつか気になった点を。・1Gbpsのプランしかない。100Mbps、200Mbpsはなさそう。・フレッツ光からの移行時、「にねん割」の解約金はかからない。・ライトユーザ(光データSパック...
マイホーム

ブレーカー(分電盤)ラベル やり直し

自宅の分電盤ラベルをようやく製作しました。これがないと、どこのブレーカーを切るとどうなるのかが分かりません。リフォーム前の(前のオーナーさんが使っていた)状態はある程度参考にはなるものの、実際に1つ1つ切ってみると「えっ、そことそこが繋がっ...
iPhone / iPad

iPhotoの写真を家族アカウントで共有する方法2015

ここ一年でツマがiPhoneを使い出し、ムスメもiPod touchを使うようになったので、ツマ、ムスメのそれぞれのApple IDを運用している。我が家のメインのiMacにはツマ、ムスメの環境を構築し、それぞれにApple IDをセットし...
iPhone / iPad

OlasonicのDACをAirMac Expressに繋ぐ

MacBSさんにお勧めされたので、AirMac Expressを用いたAirPlay再生環境に、DAコンバーター(DAC)を挟んでみました。お手頃価格で手に入る、Digi-Fi No.16号付属のOlasonic製DAC基板です。実はこうい...
カメラ

ケンコーの互換バッテリー

Finepix Z5 fdのバッテリーがお亡くなり。と言っても2個目のロワ製の互換バッテリー。基本的には互換バッテリーを買わない派だけど、使用頻度の少ないZ5fdにはまぁいいかと使ってた。ただ、純正よりは少し劣化が早かったかな…という気もし...
iPhone / iPad

iTunes card

たまたま行きつけのローソンで「まちカフェ」のコーヒーを買おうと思ったら、「iTunes Cardお求めの方にコーヒープレゼント」とあったので、だったらどうせiTunesは使うしカードにしておくかと(笑でもiTunes Cardはもっと割引率...
デジタル家電

WM PORT(Walkman) – MicroUSB 変換アダプタ

ソニークラスタな方々には基本アイテムであろうMicroUSB - WM PORT変換アダプタを今更ながら購入しました。WM PORTケーブルは2本持っていたんですが、1本はMacの近くにあり、1本は先日ケーブルボックスに使ってしまったので、...
PC一般

「ぷらら」のメールが送信・受信ができなくなる

以前から時々、「ぷらら」のメール送受信ができなくなって困ることがあったんですが。どうも以下のようなことが原因のようです。まず、ぷららのメールはだいぶ前からなりすましを防ぐために以下の施策が行われています:〔サブミッションポート(port58...
iPhone / iPad

Bluetoothより、AirPlay。iPhoneの音を据置型オーディオから鳴らす

それなりに気兼ねなくスピーカーが鳴らせるようになったので、iPhoneの音を据え置き型オーディオから出すべく、高音質なBluetoothオーディオ(8千円くらいを想定)を物色していたのですが…オーディオ機器のすぐ横にあったAirMac Ex...
デジタル家電

Shure イヤホン/ヘッドホンが、とてつもなく値上げ

Shureのヘッドフォン/イヤフォン19機種値上げ。SE215が11,800円にうおー何ですかそれー!自分は2012年にE4cを断線させてからShureのイヤホンは使っていませんが、これだけ値上げされると「1つドスンと腹に入れておくか 押さ...
ゲーム・おもちゃ

ピタゴラ装置のゴール

ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号(Amazon)…ええ、即買いしました(笑今まで「ピタゴラ装置は家庭にあるもので工夫するもの」という思想の下、再三商品化が見送られてきたピタゴラ装置ですが、家庭では再現が難しい「最後の1ピース」が商品化さ...