Mac さようなら、MacBook Air 世の中的には今日からオーダーが開始されたMacProなんでしょうが、あえて別のMacの話。サブ機にしていたMacBook Air (mid 2011)、いいマシンでしたけど、徐々に液晶の品質に不満を持つようになりました。テキストを打つだけだ... 2013.12.19 Mac
未分類 財形住宅貯蓄をあえて目的外払い出しするのは「アリ」か? たまにはお金の話を…国が推進していた「勤労者財産形成貯蓄制度」通称「財形貯蓄」の1つに、「財形住宅貯蓄」という制度があります。これが実に使いにくいということに気がついたという話。どうしてこういうことになってるの…。勤務先によっては寮や社宅の... 2013.12.18 未分類
電気製品一般 FM radikoができたとき、そのやけにノイズレスな音質に違和感を覚えたものだ。最近、クルマでFMを聴くことが多いのだが、ノイズを不快と思う自分がいることに気がついた。radikoに感化されてしまったのだろうか。しかし移動中の車両ではどうやって... 2013.12.17 電気製品一般
風景 ふたご座流星群 昨日の朝から今朝にかけて、ふたご座流星群が極大を迎えた。極大の正確な時刻は12/14の15時頃なので見えないし、両日とも未明まで月が出ているので観測には不向き。12/15、月が沈む明け方を待って、家族で観察に出かけた。横浜西部の畑を横切る広... 2013.12.15 風景
食べ物 通常の3倍辛い 今日は一人で留守番、家の片付けをしています。少しでも家を広く使うべく。さて、お昼を何にしよう…というところで、これがあったのを思い出しました:でっ、でっ、でっ、でーでっでっ、でっ、でっ、でっ、でーでっでっ、でっでっ、でっでっ、でっでっでっで... 2013.12.14 食べ物
時事 ツイート付きニュース番組の見せ方 インターネットと既存の放送メディアではそれぞれ別の役割があるわけで、放送とインターネットの融合なんてもはや死語だと思うけど、それぞれの良かった点をスポイルするような融合は私は反対。私がテレビのニュースに期待するのは、一流の視点からのニュース... 2013.12.14 時事
未分類 普通の音源をハイレゾにするバージョンアップ ウォークマンF880が当初の公約通り、普通の音源をハイレゾ相当にして再生する魔法のような(←言いすぎ)追加機能「DSEE HX」を含むアップデートがリリースされたので、早速バージョンアップしてみました。Androidベースのウォークマンだと... 2013.12.13 未分類
家庭 トランクルーム 検討 モノが多くて困るのは、あるものにリーチするのにすごく時間がかかること。たとえば我が家のケースでは、礼服にアクセスするまでに、掃除機を片付け、子供のおもちゃを片付け、古い教科書の山を片付け、洋服ハンガーラックを片付け、洗たくハンガーを片付け…... 2013.12.11 家庭
アニメ まどか絵コンテ、ようやくファイリング もう半年以上経つでしょうか。ANIPLEX+版「まどか☆マギカ劇場版」ブルーレイディスクの特典だった絵コンテ。ファイリングしたいなぁ…と思いつつ、なかなか面倒で。無印良品のクリアファイルに入れてみました。やってみれば作業自体は1時間ほどのも... 2013.12.09 アニメ
クルマ イモビライザーのLEDを高輝度化 クルマにイモビライザー(盗難防止システム)のLEDが付いているんですが、明るさが控えめすぎて目立たない、とA3オーナーの間では有名。最近車通勤していて、実は会社の駐車場の治安が宜しくないのです。そんな訳で多くのオーナーと同じように改造してみ... 2013.12.08 クルマ
食べ物 吉野家にスキヤキを食べに行く 飲み会のあとはラーメン…という方は多いですが、私はもっぱら米飯。深夜まで営業している吉野家は助かります。12/5より販売が開始された吉野家のすき焼き鍋「牛すき鍋膳」を食べてみました。ちょうど先週スキヤキが食べたくなったもののツマに却下されム... 2013.12.07 食べ物
デジタル家電 目が光るダンボーバッテリー 購入 12/6の正午にファーストロット7,000個(Amazon分?トータルでは15,000個との話あり)が販売され、数時間のうちの完売した目が光るダンボーバッテリーこと、cheero Power Plus DANBOARD version を購... 2013.12.07 デジタル家電
ゲーム・おもちゃ PS4 発売前から箱が変わった? 今日は(あ、もう昨日か)Cheeroの「小さくなって、しかも目が光るようになった」ダンボー型バッテリーの発売が正午から行われるということで、緊張してその時を迎えましたが、まぁ、アマゾンが挙動不審になることもなく、普通に買えましたね(笑それで... 2013.12.06 ゲーム・おもちゃ
iPhone / iPad ヨドバシ詣で 出張の道程でヨドバシに寄ったので、短時間ながらいくつか気になっていたものを触ってきました。本当に触っただけなので、中身とか、本質的なところまでは見られていません。あくまでちょろっと触っただけの印象を。全般的に若干辛口ですので、ご容赦を。■S... 2013.12.05 iPhone / iPadカメラ
カメラ Canon EOS M2 の3つの「まさか」 Canon EOS M が…・まさか、このタイミングでモデルチェンジしてM2へ・まさか、EOS 70Dで採用されたデュアルピクセルCMOSの不採用・まさか、見た目ほとんど変わらないのに全面的に新設計の筐体先日EOS Kissにホワイトモデル... 2013.12.04 カメラ
未分類 みと鉄道ふれあいまつり 常磐線の内原駅と友部駅の間に、上下線が2手に分かれるところがあるんですよ。前々からそこ(特に2手に分かれた線路の内側)に行きたいなぁと思っていたんですが、土地の一部を保有するJRが特急ひたち号 50 周年記念イベント第 3 弾!!「みと鉄道... 2013.12.02 未分類