Kumadigital

家庭

「伊豆急でんしゃまつり2013春」に行ってきました

お座敷プラレール号の目的地は、伊豆急・伊豆高原駅。ここでは「伊豆急でんしゃまつり2013春」が開催されていました。そもそもツアーの名称が「お座敷プラレール号で行く、伊豆急でんしゃまつりの旅」ですからね。本当はここに鶏肉の照焼が入っていたらし...
家庭

お座敷プラレール号に乗ってきた

2/7のエントリのコメント欄でshigechanさんに教えて頂いた(ありがとうございます!)、お座敷プラレール号で行く伊豆急電車まつりの旅に行ってきました。(オフィシャルサイトは間もなく消滅するかな?)家族で行くといいお値段になってしまいま...
ビデオカメラ

GO PRO + ラジコンヘリで空撮する、江ノ島

江ノ島を散策していたら、なにやらフワフワ飛んでるじゃないですか!うわー何だあれ!ラジコンですか!ヘリのラジコン、楽しそうですね。操縦していた方曰く、「カメラ積んでるんですよ」えっ!? 空撮中!?おお、確かに!GO PROらしきものがぶら下が...
広告
食べ物

孤独のグルメツアー【原作版】江ノ島・魚見亭の…

俺はカメラの露出に夢中だったけどもしかしたらあの頃すでに彼女の心は俺から離れつつあったのかもしれないいや、EOS 5D Mark IIIのAEは優秀なので、夢中になる要素はありませんが…原作コミック版の孤独のグルメ第9話に登場した「江ノ島・...
ネット

Amazon値上げの件

Amazonで販売されている商品が、元々定価販売だったものを除き、軒並み5~20%程度値上げされているようだ。正確には値上げではなく、割引率の縮小だが。これはあれですかね、円で仕入れて円で売っている商品でも、Amazonは利益移転をして米国...
ネット

Google Reader 7/1で提供終了

Googleが「春の大掃除」としてGoogle Readerの提供を7/1付けで終了するようです。あれだけ大きなサービスが終了してしまうのが意外ですが、表向きの理由は「利用者数減少のため」なのだそうです。個人的にはマネタイズの手段が構築しき...
風景

東北新幹線 200系 引退

200系には1回しか乗ったことがない。1988年の大学受験で、山形大学に行くのに乗ったのが唯一の乗車体験。「テーブルに立てたペンが倒れない」と聞いていたので、試してみた。場所は大宮の前後だったように記憶している。まず聞いたとおりテーブルに立...
iPhone / iPad / Apple Watch

MCO 20cm Lightning Cable

アップルと関わりの深いライトニングと言えばこれだろ…(C)2006 Disney/Pixar.まぁその人面車と関係あるのか解らないが、iPhone 5から採用されたLightningケーブル。私は都合3本持っている。(1)家用&持ち運び用(...
Mac

iMac Late 2009 (Core i7)は最大メモリ 32GB 搭載可能

iMac late 2009のCore i5/i7モデルは、最大メモリ容量が32GBであることが発見されました。VC社長日記:iMac Late 2009, Mid 2010 Core i5/i7 モデルで32GB!うはぁ。いま私は16GB...
電気製品一般

パナソニックの「羽根のない扇風機」

経年劣化した扇風機の相次ぐ火災事故を受けてパナソニックが量販店向けの扇風機の出荷を終了したのが2007年。そして震災・原発事故を受けて電力供給が逼迫する中、顧客は扇風機が欲しいのにパナソニック製の扇風機が売っておらず大きな機会損失を出したの...
時事

3.11

私の職場でも14時46分に黙祷を実施しました。実際に多くの方が亡くなったのはその時間じゃないだろ、という無粋な突っ込みはナシです。象徴的な時間が必要なのです。にしても、あのとき起こったこと、そしてあれから変わってしまったことに思いを馳せると...
風景

あの有名な場所で撮影するN700A

静岡県富士市のいつもの有名な場所で、N700Aを撮影。N700Aはいつ来るか分からないのだけれど、撮影開始後10分で現れた。私は運がいい…。聞くところによるとN700AはN700に対して 1/14 程度の本数で運用されているようで、すなわち...
ゲーム・おもちゃ

アサルトキングダム RX-78-2

イトーヨーカドーで見かけたので買ってみました。398円。なぜかRX-78-2ばかり売れ残ってて、シナンジュとかユニコーンは影も形もなかったんですよね…(ストライクガンダムは割とどうでもいいクラスタ(ぉ箱の縦方向にもミシン目が入っていると思っ...
食べ物

香味焙煎「初摘み」2013

香味焙煎「初摘み」2013年度版が届きました。早速淹れてみます。うん、以前の年度の「初摘み」に感じたフルーティーな感じがなりを潜め、代わりに酸味が強くなった気がします。「ネスカフェゴールドブレンド」を華やかにした感じ、というべきか。これを飲...
プラモデル

リハビリに「バンダイ インジェクションマシーン」

積みプラ(ガンプラ)、消化したいですよねぇ。でも久しぶりに手がけてみると、なんか勘所を忘れてたりして、失敗したり、時間がかかったりする。ならば、簡単なモデルでますはリハビリを…。という訳で押し入れから取り出した簡単なガンプラ。BANDAI ...
ゲーム・おもちゃ

「とびだせ!どうぶつの森」ご開帳

実は2月には確保してあったのだが、これを出したらきっとムスメが狂ったようにプレイするだろうからと出すタイミングを逡巡していた「どうぶつの森」を開帳した。そろばん4級の試験に合格したら…とも思っていたが、あえなく撃沈。出すタイミングを逸した。...