Kumadigital

iPhone / iPad / Apple Watch

Lightning化でiPad 3の充電に困った結果…

かつて自宅の折りたたみ式FOMA携帯電話の充電台を置いていた場所は、今はiPhoneの充電場所として利用している。充電場所と言ってもサンクチュアリ的なものがあるわけではなく、単に常設されたUSB充電器に繋がったiPhone Dockコネクタ...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5 を一週間使った感想:筋肉痛

iPhone(iPhone 3G)を初めて持つようになったとき、右腕が筋肉痛になったのを覚えている。今までの人生でそんなに長い間右腕を持ち上げ続けてることなんてなかったから。iPhone 4で形状が変わったとき、右手の何本かの指が筋肉痛にな...
ネット

アクセス解析で見るYahoo!効果とiPhone5効果(小ネタ)

当ブログのアクセスカウンタなんですが、8月下旬に当ブログの過去記事が1つ、Yahoo!ニュースのトピックスに取り上げられることがありまして。この日だけアクセスがこんなことになりました。横軸は1日単位です。収斂が一瞬ですね。次にiPhone ...
広告
iPhone / iPad / Apple Watch

Lightning のピン配置が面白すぎる

iPhone 5のLightning端子、ご存じの通り私の性格のように表裏がない(←マテ)訳だが、その後情報が出るにつれ「単純な表裏対象のピン配置ではないらしい」「認証チップがコネクタに埋め込まれているらしい」という話が出て、ついに「ピン配...
カメラ

GITZOのストラップポケットに入れておくもの

GITZOの三脚ストラップのポケットに入れておいたら良さそうなもの、いいもの見つけた。キーホルダータイプのコインドライバー。GITZOのクイックリリースアダプタの着脱ってコインドライバー要るし。まーでもキーホルダーの部分は要らないかな←結構...
PC一般

CCDスキャナとの決別 PIXUS 2013年モデル MG6330

タイの洪水の影響で昨年の書き入れ時には例年通りの商売ができなかったし、今年は出ないのかなぁ…と思っていた恒例のキヤノンPIXUSの新型が発表。ラインナップに目を通して溜息が出た。ついに時代が…というべきか、新型機の中からCCDスキャナーモデ...
Mac

ATOK2012が重すぎ良太郎 → 解決

Mountain Lionを入れたあたりから、ATOK2012が調子悪くなった。文字入力がキー操作に全然ついてこないし、変換も3秒、長いときには10秒ほどかかっていた。その間やたらとHDDがカリカリと回っていたので、一体何事かと。Justs...
電気製品一般

Canon HS-1220TUG

またもやキヤノン製品を購入しました。HS-1220TUG、いわゆる電卓。幅約10cmクラスの標準的なデスクトップ電卓。主にツマが家計簿つけたり、子供の勉強の検算をしたりするのに使っていた電卓の調子が悪いためリプレース。ちなみに今まで使ってい...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5 暫定ケースの話

iPhone 5用の意中のケースの発売はまだ先なので、暫定用のケースを購入。選択基準は、・ラバーコーティング・ハードケース・背面がフラットであること(ストラップホールの凸部不可)とりあえず、それだけ。iJacket iPhone 5、ラバー...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5 ファーストインプレッション

画質についてはすでに記事にしたので、それ以外の部分の第一印象を書いてみたい。横幅そのまま、より薄く、より軽く、そして高さだけはアイコン1列分大きくなったiPhone 5。ライバルのスマホが大画面化を進めるトレンドにAppleならではの形で追...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5のエッジのキズ、私のせいじゃなかったじゃないですか

自分でiPhoneに傷を付けたんだとばかりに思っていましたが…→「iPhone5、塗装禿げが気になるとの不満噴出中」工エエェェ(´д`)ェェエエ工ちょっとちょっと、最初からついてたってこと?コメントにてご教示いただきました。ありがとうござい...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5 と iPhone 4S の液晶の色を比較

俺史上の最高の個体に巡り会えたiPhone 4Sだったが、時代の趨勢には逆らえず? iPhone 5 へ。気になる液晶の品質はどうだろうか。ドキドキ。ホーム画面。多少輝度差があるが、それ以上に赤が眩しい印象がある。そして一番顕著だったのがこ...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 5、脆く美しきもの

iPhone 5を入手。13:00の受け取り予定だったので、12:30にヨドバシに出向いたものの、カウンターが空いていたので「どうぞどうぞ」とそのまま手続き。開通に1時間かかりましたが、全くカオスではなく拍子抜け。噂のベトナム製ではありませ...
iPhone / iPad / Apple Watch

iPhone 7GBのチェック方法

LTEの7GB制限について、自分はどうなんだろう?と気になっている方へ。毎月の利用明細に書かれている「パケット数」に128を乗じて、1,073,741,824(1024の3乗)で割ってもいいんですが、iPhone本体でも調べられます。「設定...
電気製品一般

冷蔵庫は横倒しにしてはいけないか?

「冷蔵庫は横倒ししてはいけない」という電気屋さんがいます。厳密には正しくないのですが、電気屋さんとしてはそう言わざるを得ない面もあります。横倒しNGの理由は、本来コンプレッサーを満たしているはずの冷媒が横倒しにより配管内に拡散してしまい、縦...
カメラ

SLIK 450G-7、購入

室内で便利に使っていた超軽量三脚SLIK 500G-III。軟弱なのを承知で使うある意味尖った性格の三脚だが、500G-IIIには特に縦位置撮影用のギミックのガタが大きく不満だった。接着剤で固めてみたもののすぐ剥がれてしまし、今となっては望...