カメラ 箱根紅葉 横浜のあたりだと紅葉はまだピークを迎えていないように思うのですが、先週の三井(@sasurau)氏の箱根ロケの報告などをtwitterで見ていても立ってもいられなくなり、箱根へ。計画としては、大涌谷の駐車場までクルマで行って景色を堪能して、... 2010.11.21 カメラ風景
カメラ ベルボン「アクションレベル」 ガウ攻撃空母ともコアファイターとも違う…砲台のないマゼラトップ?先日オフ会をした際にMacBSさんからベルボンの電子水準器「アクションレベル」を頂きました。気を遣って頂いて、ありがとうございます。私の手持ちのカメラだと、GRD3は電子水準器... 2010.11.21 カメラ
ゲーム・おもちゃ L+キャンペーンの熱海「大野屋」民事再生法適用を申請 Gigazine:「ラブプラス」キャンペーンやローマ風呂で有名な「ホテル大野屋」、民事再生法適用を申請L+キャンペーンが始まったときの大野屋Webページでの告知もおかしかったんですよね。「最新情報」のところに「~と言うというゲームがあるらし... 2010.11.20 ゲーム・おもちゃ時事
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 何と言うことでしょう!ガンダムと新幹線と富士山が1カットに 静岡Gウオッチャーにはおなじみミハル松永さんのほぼ日刊アトリエMアーキテクツの建築日記:富士山/新幹線/ガンダムの夢のコラボ。こ、これは…!しかもこれ、東静岡駅の橋上から撮ったという!すごい容易な場所からこんなカットが!しかし東静岡ガンプラ... 2010.11.20 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
ネット 「ラブひな」全巻無料公開…だが試算が? 「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦うーむ、頑張ってるなぁ。コンテンツに広告を挟むってのはごくありがちな手法だけど、コミックでは誰もやってないのは事実。広告が5000回クリックされた場合、広告1ページ当たり10... 2010.11.19 ネット
食べ物 コーヒー専用ステンレスボトル 職場でコーヒーを飲むときは置きっぱなしのマイ・マグカップを使っているのですが、近ごろは自席以外の他部署や会議室(いずれも別の建屋)などへの滞在時間が増えて、その滞在先の近くの自販機でコーヒーを買うことが多くなりました。これでは不経済なので、... 2010.11.19 食べ物
カメラ PowerShot S95 レビュー(2) 「くっきりカラー」モード使用コンデジでこれだけ撮れれば不満はない。iPhoneのような通信機能も、サイバーショットのようなAVCHD動画撮影機能もある訳ではないが、コンサバなカメラとして、ごくごく真っ当に高性能。これでIXY譲りのサイズなの... 2010.11.17 カメラ
仕事 さらに予想外の出費 いよいよ通勤用の冬服を出したらですね、(先週まで夏服で通勤していたのか!というツッコミはさておき、ええ、先週まで夏服でした(ぉ )履いてゆくスラックスがほとんどないんですよ。なんでだろう…?と思ってツマに訊いたら、「穴があいたとかで春先に捨... 2010.11.16 仕事
オフ会 「異種カメラオフ」((c)MacBS) MacBSさんが上京され、しかも日程も多少長めと言うことで、Bさん、そしてKiyoさんと豚組はなれ せいざんで食事してきました。MacBSさんとはブログ上ではずいぶん前から知り合いでしたが、実は会うのは初めて。Kiyoさんもtwitterで... 2010.11.16 オフ会
クルマ 車「窓落ち」修理代金 A3のいわゆる「窓落ち」修理代金です。左リアウインドゥリフター故障にて交換リヤドアトリムパネル脱着 4,200円リヤウインドゥメカニズム脱着 5,250円ウインドリフター 8P4839461A 16,065円合計 25,515円延長保証は免... 2010.11.15 クルマ
カメラ PowerShot S95 レビュー(1) S95を持って家族でディズニーランドへ。28mmはもはや特別広角というわけではなくなってしまいつつあるが、単なる28mではなく、「みっちり感」のある28mmなのがS95の特長。ソフトウエアによる歪み補正をしているようだが、それを感じさせない... 2010.11.14 カメラ
アニメ ガンダムUC(2)「赤い彗星」 ウチのDIGA DMR-BW730は、DRモード以外での録画中はブルーレイが再生できないんですね。見ようと思ったらなんか顔を整形して復讐する深夜ドラマが録画中で再生できず、録画終了を待ってから鑑賞。PS3で再生すれば良かったんじゃね?とその... 2010.11.14 アニメ
本 本、出版ラッシュ ここ数ヶ月、リアルでお世話になっている方や、ネット上でウオッチ/フォローさせて頂いている方の出版ラッシュが続いているように思います。まとめてみました。三井公一(@sasurau)氏の「iPhonegrapher」。日本初のiPhone写真集... 2010.11.13 本
ゲーム・おもちゃ 2010クリスマス商戦向け「たまごっち」 春先にカラバリが出たので、冬のクリスマス商戦向けには新型が出るのかな?と思っていたたまごっちIDだが、どうもソフトウエアの小変更で済ませるようだ。・Tamagotchi iD Lovely Melody ver. Lovely Music ... 2010.11.13 ゲーム・おもちゃ
時計・カバン・靴 子連れレジャー御用達カメラバッグ 先日ディズニーランドに行った際には、手持ちのショルダーバッグ(イトーヨーカドーで4千円くらいの)にポーチに入れたハンディカムやらPowerShot S95を入れていったのだが、ショルダーバッグに仕切りがないことと、出し入れが頻繁だったため、... 2010.11.13 時計・カバン・靴
電気製品一般 Panasonic BF-BG01K どこかで貰ったような造りの甘い常備灯が物理的に破損したので、新しい懐中電灯を買うことに。どうも懐中電灯もLED化の流れが著しいようで、中小メーカーが多数参入して懐中電灯市場は凄いことになっている。ホームセンターや家電量販店に行ってもあまり著... 2010.11.11 電気製品一般