アニメ 次のマクロスはサンライズ製作 次のマクロスは水星の魔女が切り開いたパターンで作れるのではないかとか書いていたら、水星の魔女の制作元であるサンライズが次のマクロスを作ることになってしまいました。サンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)と言えば言わずもがな、ガンダムとラ... 2023.06.05 アニメ
ゲーム・おもちゃ ピクルスバス at マリンタワー この土日にマリンタワー下に来ていたピクルスバスを観に行ってきました。本当は昨日のワルキューレライブ@幕張メッセの前に行こうかと思ったんですが、結果的に晴れたので今日で良かったです。 このバス停は横浜のピクルスファンの方からの借り物なんだそう... 2023.06.04 ゲーム・おもちゃ風景
アニメ ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 “Last Mission” Day 5 @幕張メッセ 「マクロスΔ」から飛び出した戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のファイナルライブ全6公演中の5公演目・幕張メッセに行ってきました。 物販コーナーの列、昨年より全然捌けてないと思ったら、台風の影響でスタート時間が繰り下がったんですかね…?機首コ... 2023.06.04 アニメ音楽・映画・ドラマ
PC一般 10ギガ回線のサービスエリアに入ったものの そういえばうちのエリアってドコモ光10ギガってどうなったんだろうと思って調べてみたら…いつの間にか対応してました(驚いやでも、10ギガってひかり電話(固定電話)非対応で、それをどうするかの問題がありますよね…ケータイWatch:「ドコモ光 ... 2023.06.02 PC一般
iPhone / iPad iPhone 14 Pro バッテリー劣化始まる 昨年10月に購入したiPhone 14 Proのバッテリーの劣化が可視化されました。具体的には最大容量が100%→99%になりました。たかだか1%って思うじゃないですか、でもけっこう体感するもんですね。たとえば、(1) 写真撮影後にすぐ編集... 2023.06.02 iPhone / iPad
PC一般 Microsoft オールインワン メディアキーボード Lenovoのワイヤレスキーボードを買った方がいるようですが、奇遇ですね。私もMicrosoft のワイヤレスキーボード「オールインワン メディアキーボード N9Z-00029」を買いました。用途はテレビに接続されているミニPC用です。ミニ... 2023.05.31 PC一般
カメラ 一脚の収納 一脚とか短い三脚をクローゼットの足下に立てかけていたんですが、何かの拍子にバタンバタンと倒れるのでどこかに吊り下げたく、場所を作りました。傘立てとか買おうかとも思ったんですが、傘立てだとそれごと倒れそうな気がして、吊り下げて収納することにし... 2023.05.30 カメラ
ゲーム・おもちゃ 1/7スケール 錦木千束 & 井ノ上たきな(グッドスマイルカンパニー) 「リコリス・リコイル」の錦木千束&井ノ上たきなの1/7スケール完成品がようやく揃ってリリースされました。メーカーはグッドスマイルカンパニーです。とはいえ先に出ていた千束(赤)の方は5/31が予約締め切りなんですが…。たきな(紺)の方は8/2... 2023.05.29 ゲーム・おもちゃ
食べ物 チコちゃんのシャバシャバカレーうどんと、バーモントカレー 先日、NHK「チコちゃんに叱られる」で「なぜカレーうどんは食べている間にシャバシャバになる?」という話題を取り上げていまして、えー、お食事時間帯にそれやる…?と残念な気持ちになりました。答えは唾液に含まれるアミラーゼという酵素が食べてるうち... 2023.05.29 食べ物
未分類 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」始めました 昨年の冬の初めあたりで、在庫が潤沢になり始めたNintendo Switchを買ってみたんですが、さてソフトは何にするかと考え、当時流行っていた「スプラトゥーン3」をやってみたものの娘共々、難易度が高すぎてゲームにならず。勿体ないことにSw... 2023.05.29 未分類
食べ物 みなとみらい「The Blue Bell」×「かえるのピクルス」コラボカフェ ぴあアリーナMMの2Fにある ALL DAY CAFE & DINING The Blue Bell で、かえるのピクルスコラボメニューを頂いてきました。ここはライブホールの2Fなので、さぞかしライブ待ちの客さんで混んでるのかな…と思いまし... 2023.05.27 食べ物
食べ物 エアリアル サワークリームオニオン味 新発売のエアリアル・サワークリームオニオン味を速攻購入。スレッタのカットがフルメカニクスエアリアルの側面のカットと同じでした…。スレッタ、放映前は太い眉毛が気になっていましたが、最近「水星の魔女」がスレッタの泣いてるシーンで終わることが多い... 2023.05.24 食べ物
カメラ EOS R100 / RF 28mm (パンケーキ) EOS Rシリーズの末っ子、EOS R100が出ました。R50の下は出ないのではないかとも思われていましたが、50という型番が中途半端ですし、現状R50が世界的に見るとボリュームゾーンのようなので、ボリュームゾーンがローエンドモデルというラ... 2023.05.24 カメラ
EOS RF沈胴式レンズを伸ばさなかったら何が映る? / RF-Sレンズをフルサイズボディに RF 24-50mmや、RF-S 18-45mmは収納時に沈胴する構造を採用していて、使う際には伸ばす必要があります。では伸ばさない状態では何が映るのか? 何も映りません。上のようなメッセージが表示されます。AFも動作しないので、ボケたまま... 2023.05.23 EOS
マイホーム オーム電機 薄型LEDナイトライト 明暗人感センサー式 電球色(を改造) 妻が真っ暗にして寝るのが好きな人なので、先に寝られてしまうとベッドに辿り着くのが一苦労。ここ数年はiPhoneのライトを点灯して指で覆って暗くした明かりを頼りに歩いていましたが、それも疲れたのでセンサーライトを買いました。780円くらいです... 2023.05.22 マイホーム
プラモデル HG 1/100 YF-29が発売予定 バンダイが最近発売したバルキリーのプラモデルと言えば、代表的なところでは2008年の1/72 VF-25F(マクロスF)や、2013年の1/72 VF-1A/S(愛・おぼえていますか)が挙げられますが、いずれも商品としては成功したとは言えな... 2023.05.21 プラモデル