アニメ すずめの戸締まり @IMAX 109シネマズ湘南 新海誠監督最新作「すすめの戸締まり」を観てきました。当初観に行く予定はなかったのですが、一部の方の評価がとても高かったので興味を惹かれ、座席状態を確認したところ、端っこ以外は満席に近い日曜の朝一のIMAXシアターの真ん中近くがポツンと1席だ... 2022.11.13 アニメ
アニメ 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ @109シネマズ湘南 公開されていたのに気がつかなかったので、一週間遅れで観てきました。なんかこのポスターのキリトくん、作画崩壊気味ではないかなぁ…ポスターにしては珍しい。にしてもシネコンの「シアター1」が割り当てられるって、そのタイミングでNo.1の作品ってこ... 2022.10.30 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ Newtype 2022/10, 11 アニメ雑誌を超久しぶりに、しかも2号連続で買いました。前回買ったのは2012年12月のまどマギ増刊号だったので10年ぶり、増刊号でなかったらいつぶりだろう…というところです。でも月刊ニュータイプは創刊号から買ってたんですけどねぇ…実家の倉庫... 2022.10.13 アニメ本
アニメ 水星の魔女 #2 2話が放映されました。OP/EDは正式なものになりましたね。一瞬しか映らない英文ロゴもちゃんとデザインされていて仕事が丁寧。めっちゃ青春アニメじゃないですか…タイトルバックかっこいい。(語彙力)本編は特に奇をてらった展開はなし。ごくごくベー... 2022.10.09 アニメ
アニメ 水星の魔女:1話放映+0.5話小説公開+YOASOBI MV公開 ■TV本編1話「魔女と花嫁」公開王道コンテンツとして方々に配慮した、すごく良くできた作品だと思いましたが、最後のこれで全てがぶっ飛びました(笑おじさん達の間では1997年公開の「少女革命ウテナ」1話「薔薇の花嫁」の展開そのものであるといわれ... 2022.10.02 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ 水星の魔女 PROLOGUE 私は7月にGFYで一度観たので2回目ですが、いくつか気づきがありました。1.4歳の誕生日の4本目のろうそくは、父親。いかにもガンダムっぽい…2.ガンド・アーム(GUND-ARM)→ガンダム(Rどこ行った)3.GFYでは黒画面になっていた狙撃... 2022.09.25 アニメ
アニメ リコリス・リコイル最終回 今季唯一リアルタイムで視聴していたリコリス・リコイルが最終回を迎えました。エンディングはこれの販促かと思いましたけどね(笑。未見の方のためにネタバレはしませんが、最後の1カットだけを見せられたら「…どうしてこうなった」と思うでしょうね。これ... 2022.09.25 アニメ
アニメ 沼津駅 ラブライブ!ラッピングバス げんこつハンバーグを食べたあとは、ちょっとだけ沼津駅に寄りました。息子的には「東海道線の終点」を見られて感激だったようですが、私的には目的はラブライブ!ラッピングバス。沼津には何度か来ていても実は沼津駅には近づいたことがなくて、ラッピングバ... 2022.08.20 アニメ
アニメ リコリコについて(7話時点) 今季アニメはもうこれ1本でいいやというくらい面白い「リコリス・リコイル」ですが…いくつか書きたいことがあります。以下、かなり散文的です。まず壊れてしまった東京スカイツリーらしき電波塔に代わる「延空木」ですが、これ、東京スカイツリーの当初案の... 2022.08.17 アニメ
アニメ 劇場版 Gのレコンギスタ V 「こっちにも海」 「こっちは日本海」って言わなかったですねぇ…輸出に配慮したんでしょうね。劇場版 Gのレコンギスタ V 「死線を越えて」を公開初日の今日、観てきました。IVと同様、テレビ版と一見同じように見えますが、ありとあらゆるところがパワーアップしていま... 2022.08.05 アニメ
アニメ 劇場版 Gのレコンギスタ IV 「私は人類の女性として健康」 そんなサブタイではないですが(笑正しくは「激闘に叫ぶ愛」もはや半ば義務みたいな感じで観に行っていますが、いつの間にかガンダム関連って【特別興行料金】で1,900円なんですが、元々劇場版で作ったものではなく、単にBD向けの作品をついでに上映し... 2022.08.04 アニメ
アニメ 水星の魔女 プロローグ(ネタバレあり) 「水星の魔女プロローグ」をGFYで観てきました。日曜日だったせいか整理券制、完全入れ替え制で、てっきりカンファレンスルームにダラダラとBGV的に流されているのかと想像していたので面食らいました。遮光カーテンを使って、かつ、部屋の照明も落とし... 2022.07.31 アニメ横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム
アニメ DX超合金VF-1A「エンジェルバーズ」 珍しいことに、VF-1のDX超合金が売れ残っています。(7/28 21:00現在)なお販売開始は7/28 10:00でした。今回販売されているのは本編1話でアクロバット飛行をした「エンジェルバーズ」仕様のVF-1A。本編の登場も一瞬でしたが... 2022.07.28 アニメゲーム・おもちゃ
アニメ アイの歌声を聴かせて Blu-ray が出ます 7月くらいに出るんだろうなぁ…とは思いつつもすっかり忘れていた「アイの歌声を聴かせて」Blu-rayがリリースされるようです。Blu-rayは通常版と限定版がありますが、ちょっと限定版はジャケ絵も特典も魅力を感じなかったので、通常版にしよう... 2022.07.16 アニメ
アニメ AnisonDays 7/8, J-MELO 7/4 ガンダム回 Anison Daysにアムロ・レイ役の古谷徹氏が登場。森口姉さんとは福岡ガンダムのオープニングセレモニー以来とのことで、その際に森口姉さんから「ぜひAnison Daysに出てください」とオファーを受けていたものの、「それがこれだったんだ... 2022.07.16 アニメ音楽・映画・ドラマ
アニメ ゆるキャン△@TOHOシネマズ海老名 TOHOシネマズ海老名!?チネッチタじゃないのこれ?はいチネチッタです正解。映画を観たのは海老名ですが、このカットは神々の山嶺を観たときに撮りました。TOHOシネマズ海老名は色気ないので。後ろのテント類はスタッフが用意したそうで、「劇中登場... 2022.07.11 アニメ