カメラ

カメラ

Gitzo GT1542 レビュー【リンク修正済】

Gitzo GK1542-82QD (アウトレット)を購入の続きです。GT2531(背の高い方)と、今回購入のGT1542の高さ比較。伸ばしてみると、差が縮むのに驚きます。さすが4段。Gitzoでカーボンなので、軽さと強度のバランスはかなり...
カメラ

Gitzo GK1542-82QD (アウトレット)を購入

GitzoのGK1542-82QD(脚部 GT1542 + 雲台 GH1382QD)のアウトレット品が売られていると聞き、結構悩んだ上、結局買ってしまいました。自分の脚がケガしているから代わりの脚…というわけではもちろんありません。ええ、腹...
カメラ

Peak Design アンカー交換品届く

やっとこさうちにも届きました。割と即申し込んだつもりだったのですが、腹黒い三連星のうちでは一番遅かったというね。まぁ撮影に出掛けていないので実際のところは困ってませんでしたけど(笑。うちのもサンフランシスコ発で、発送通知から3日で到着。US...
カメラ

火星大接近

さすがに入門用の家庭用望遠鏡では火星の模様までは見えませんが…Vixen A80M + α6500で撮影。タイムラプスではありません。本当に望遠鏡で見るとこれくらいの速さで流れます。モータードライブの赤道儀欲しい。近年、星を撮るのもスマホで...
カメラ

Peak Design「アンカーV3」の無償送付受付開始

「Peak Design、ストラップ用コネクター「アンカーV3」の改良品を無償送付」実は私もV3をいくつか持ってるので(そのうちレビュー書きます)早速申し込んでみたのですが、驚いたのは住所氏名をアルファベットで書かせること…ではなく、本当に...
Mac

Adobe Photoshop フォトプラン リテール販売終了

Adobe CC フォトプランの小売りが終了しています。マジか…。当初「Amazonでの販売がなくなってる」という一報を花嫁家電女子から聞いたのですが、いやぁ、一時的なものでしょ?と思っていたら、あれよあれよという間にAmazonだけではな...
カメラ

新EF 70-200mm f/2.8 f/4

Canonの70-200mmの、f/2.8 と f/4.0 が同時に新しくなったそうで。自分としてはf/4.0の方に興味がありますが、口径が67mmから72mmへ、鏡胴もそれに合わせて太くなっていますが、重量は+20gに抑えられています。明...
カメラ

DSC-RX100M6 と LUMIX TX2

SONY RX100M6が出ましたね。M5以前のRX100や、RX10と比較されることはあっても、なぜかPanasonic LUMIX TX2とあまり比較されていないようなので、比較してみました。あれ。思ったほどTX2に優位性がない感じ…?...
カメラ

飛びこめ!! 沼04

SIGMA社の優先度の高い重要書類最新号を購入しました。ツマには「ああ、いつもの『飛びこめ泥』ね」って言われましたが、泥じゃないですから!泥、イヤじゃないですか!?沼とあまり変わらないか!?クレイジーピーポゥ!確かにある意味クレイジーピーポ...
カメラ

キヤノン純正プロテクティングクロス Canon PC-E1

キヤノンオンラインストアの期間限定ポイントが期限切れ寸前でも何でもありませんし、どこのでも良くないプロテクティングクロスでキヤノン純正のCanon PC-E1を買ってみました。最近一回り小さいPC-E2というのもあったみたいですけど、寸法を...
カメラ

α6000用ソニー純正ストラップ

歳を重ねてくると当たり前の所作を思い出せなくなってしまったりして、α6000でTouitのような手ブレ補正のついてないレンズを使うときに苦労していましたが、ふとショルダーストラップを使えばブレが軽減できることを思い出しました。ストラップを背...
カメラ

近所の桜2018 レンズ別

今日は比較的風も少なく、絶好の撮影日和でしたね。私も桜が咲いている近所の公園へ。レンズの博覧会のようになってしまいましたが、描写の違いをご覧頂ければ幸いです。EF 70-300mm f/4-5.6 IS II USM + EOS 5D Ma...
カメラ

カメラのファインダー、右目で覗くか左目で覗くか

某所で某女史が「今まで右目でカメラのファインダーを覗いていたが、左目の方が見やすい」という話を書いておられて、意外とそういう方って多いのではないかと思ってエントリ。たぶん、多くの方は利き目で見た方が見やすいと思うんですよね。<利き目の判定の...
カメラ

GITZO GC4101 (USED)

このフジヤカメラにあったGITZO GC4101の中古を買いました。GITZOGC4101 三脚ケースAB-ランク7,560-税込 pic.twitter.com/eGquSa1PV2— フジヤカメラ店 用品 (@fujiyacamera_...
カメラ

CP+2018 (3) 家電女子を女子らしく

CP+2018レポの続きです。「ブ写会」を通じて親しくさせて頂いているアートディレクターの菊池美範さんが商品化に背中を押したという「カメラスリング」の開発者で、Sakura Sling project代表の杉山さくらさんと初めてお会いしまし...
カメラ

CP+2018 (2) うまい棒65本分の長さでUCガンダムを撮る!

SIGMAブースへ。手持ちのα6000にちょうどいいマクロレンズってなくって、気になってたのはこれ。SIGMA 70mm F2.8 DG MACROフルサイズ用ですが手ブレ補正を搭載していないことと、70mmというほど良い焦点距離で大きさも...