カメラ Peak Design「アンカーV3」の無償送付受付開始 「Peak Design、ストラップ用コネクター「アンカーV3」の改良品を無償送付」実は私もV3をいくつか持ってるので(そのうちレビュー書きます)早速申し込んでみたのですが、驚いたのは住所氏名をアルファベットで書かせること…ではなく、本当に... 2018.06.27 カメラ
Mac Adobe Photoshop フォトプラン リテール販売終了 Adobe CC フォトプランの小売りが終了しています。マジか…。当初「Amazonでの販売がなくなってる」という一報を花嫁家電女子から聞いたのですが、いやぁ、一時的なものでしょ?と思っていたら、あれよあれよという間にAmazonだけではな... 2018.06.11 Macカメラ
カメラ 新EF 70-200mm f/2.8 f/4 Canonの70-200mmの、f/2.8 と f/4.0 が同時に新しくなったそうで。自分としてはf/4.0の方に興味がありますが、口径が67mmから72mmへ、鏡胴もそれに合わせて太くなっていますが、重量は+20gに抑えられています。明... 2018.06.07 カメラ
カメラ DSC-RX100M6 と LUMIX TX2 SONY RX100M6が出ましたね。M5以前のRX100や、RX10と比較されることはあっても、なぜかPanasonic LUMIX TX2とあまり比較されていないようなので、比較してみました。あれ。思ったほどTX2に優位性がない感じ…?... 2018.06.06 カメラ
カメラ 飛びこめ!! 沼04 SIGMA社の優先度の高い重要書類最新号を購入しました。ツマには「ああ、いつもの『飛びこめ泥』ね」って言われましたが、泥じゃないですから!泥、イヤじゃないですか!?沼とあまり変わらないか!?クレイジーピーポゥ!確かにある意味クレイジーピーポ... 2018.05.23 カメラ本
カメラ キヤノン純正プロテクティングクロス Canon PC-E1 キヤノンオンラインストアの期間限定ポイントが期限切れ寸前でも何でもありませんし、どこのでも良くないプロテクティングクロスでキヤノン純正のCanon PC-E1を買ってみました。最近一回り小さいPC-E2というのもあったみたいですけど、寸法を... 2018.05.10 カメラ
カメラ α6000用ソニー純正ストラップ 歳を重ねてくると当たり前の所作を思い出せなくなってしまったりして、α6000でTouitのような手ブレ補正のついてないレンズを使うときに苦労していましたが、ふとショルダーストラップを使えばブレが軽減できることを思い出しました。ストラップを背... 2018.04.17 カメラ
カメラ 近所の桜2018 レンズ別 今日は比較的風も少なく、絶好の撮影日和でしたね。私も桜が咲いている近所の公園へ。レンズの博覧会のようになってしまいましたが、描写の違いをご覧頂ければ幸いです。EF 70-300mm f/4-5.6 IS II USM + EOS 5D Ma... 2018.03.25 カメラ風景
カメラ カメラのファインダー、右目で覗くか左目で覗くか 某所で某女史が「今まで右目でカメラのファインダーを覗いていたが、左目の方が見やすい」という話を書いておられて、意外とそういう方って多いのではないかと思ってエントリ。たぶん、多くの方は利き目で見た方が見やすいと思うんですよね。<利き目の判定の... 2018.03.24 カメラ
カメラ GITZO GC4101 (USED) このフジヤカメラにあったGITZO GC4101の中古を買いました。GITZOGC4101 三脚ケースAB-ランク7,560-税込 pic.twitter.com/eGquSa1PV2— フジヤカメラ店 用品 (@fujiyacamera_... 2018.03.17 カメラ
カメラ CP+2018 (3) 家電女子を女子らしく CP+2018レポの続きです。「ブ写会」を通じて親しくさせて頂いているアートディレクターの菊池美範さんが商品化に背中を押したという「カメラスリング」の開発者で、Sakura Sling project代表の杉山さくらさんと初めてお会いしまし... 2018.03.04 カメラ
カメラ CP+2018 (2) うまい棒65本分の長さでUCガンダムを撮る! SIGMAブースへ。手持ちのα6000にちょうどいいマクロレンズってなくって、気になってたのはこれ。SIGMA 70mm F2.8 DG MACROフルサイズ用ですが手ブレ補正を搭載していないことと、70mmというほど良い焦点距離で大きさも... 2018.03.02 カメラ
カメラ CP+2018 (1) レンズ沼へようこそ! パシフィコ横浜で開催中の、CP+ 2018を観てきました。ようこそ!まずは何はともあれ変態ストロボを観に。「注意:自動回転、自動発光」Canonの人も言ってたんですけど、なんか、カワイイですね。これ愛着沸いて、手放すときとか壊れたときに涙す... 2018.03.01 カメラ
カメラ 変態スピードライト キヤノン470EX-AI もちろん変態は褒め言葉です。EOS Kiss Mには特段驚きはありませんが(←ひどい)、一緒に出たスピードライト470EX-AIが「まだスピードライトにこんな技術革新の余地があったのか」と驚くレベル。最近流行の「AI」を名前に冠するのはご愛... 2018.02.27 カメラ
カメラ 米 美知子カレンダー「瞬き」 年末になると職場に出入りの業者さんから頂いたカレンダーや手帳が山積みになって「1人1つ以上持ち帰ること」というノルマが課せられるのですが(ぉあまり皆さんに見向きされなかったこのカレンダーを持って帰りました。EOSシリーズの作例等でお馴染みの... 2017.12.29 カメラ
カメラ ET-74B EF70-300mm F4-5.6用のフードを買う(パクリ センセに遅れること3ヶ月、私も楽天のPが溜まったのでCanon ET-74Bを買いました。楽天のジョーシンからね。そこ!職権で購入履歴を調べない!レンズ本体の2倍の価格!!(誤解を招く表現フードのないEF 70-300mmもスッキリしてて好... 2017.12.26 カメラ