旅 杉並区上井草のチキンカツ定食 今日は会社が休みだったので、ほっといたら昼も夜も食事作って終わってしまいそうなところ、妻に「どこか出かけたら?」とそそのかされたので、出かけることにしました。とはいえ、どこへ行くか…となったとき、いずれ行こうと思っていたがなかなか億劫で行か... 2024.10.11 旅食べ物
食べ物 日清焼きそばUFO 爆盛りバーレル 焼きそばUFO「爆盛りバーレル」。ペヤングの大盛り品のヒットの二匹目のどじょう狙いだと思いますが、何となく美味しそうだなと思い、自分の分と息子の分の2つを6月に買っていました。その後、私が入院し退院後も塩分制限がかかったので、こんな高塩分食... 2024.09.20 食べ物
食べ物 塩分ひかえめカップヌードル炒飯 今日のお昼、家族全員いるのに食べるものないなぁ…と思って、公式レシピであるカップヌードル炒飯を作ってみました。カップヌードルって減塩生活をしている私にとっては一杯で1日の塩分量の80%を摂取してしまうというとても食べにくいものになってしまい... 2024.08.07 食べ物
食べ物 小田原・魚市場食堂の刺身定食 ふと漁港の刺身定食が食べたくなったのと、最近妻と出かけてないなぁ…と思いまして、退院後のリハビリも兼ねて小田原漁港の「魚市場食堂」に行ってきました。ここ、駐車場無料なのはいいんですけど、ちょっと駐車場の枠がイマドキの車に対しては小さくて、案... 2024.07.15 食べ物
食べ物 セール品じゃない方が安い冷凍松屋 Internet Watchにも掲載されていましたが、松屋がAmazonでセール中ってことなんですけど…松屋で一番安いのは、上のようなセール品ではなく、一食あたり209円で買えるこれなんですよね:牛丼/豚丼で良ければこれがコスパ最強ですね。... 2024.06.05 食べ物
食べ物 すっかり変わってしまった香味焙煎の後継コーヒー もう暑くなってきたのでコーヒーの話題もどうかと思いますが、まぁアイスコーヒーにもしますしね。いいでしょう。香味焙煎がモデルチェンジになって、瓶入りでなくなった上に味も変になっちゃってとても悲しいのですが、「ゴールドブレンド・ホンジュラス」と... 2024.05.30 食べ物
食べ物 氷結mottainai 浜なし が美味い 友人が「氷結 mottainai 浜なし」が美味しい…というので探してみたんですが、売ってないなぁ…と思ったら特設コーナーがありました。近所のスーパーに。「浜なし」というのは横浜のブランド梨で、生産量が少なく割と貴重品です。大きくて甘くて値... 2024.05.20 食べ物
食べ物 UGLY THE ONE POUNDER 4/26の昼時に川崎に行く用事があったので、川崎勤務時代にはなかなか行く機会がなかったバーガーキングでお昼を食べました。そういえばこれがあったなと思いだし:アグリー ザ・ワンパウンダー。まぁこれ目当てでもなかったんですが、あるなら食べてみよ... 2024.05.01 食べ物
食べ物 発酵の里こうざき「レストラン オリゼ」が本当にメニュー詐欺 ここまで来てしまったら実家でご飯を食べた方がいい、という理由で今まで利用したことがなかった「発酵の里こうざき」にある「レストラン オリゼ」で初めて食事をする機会がありましたが最悪でした。最近「メニュー詐欺」って「メニューより全然凄いものが出... 2024.03.31 食べ物
食べ物 富山ますのすし いつも駅弁コーナーでやたら場所を食っていて存在感がありながら、買うにまでは至らなかった「富山 ますのすし」をようやく食べました。確か1,680円くらいでした。 いやいやこれはすごく凝ったパッケージですね…。1,680円中300円くらいはここ... 2024.03.20 食べ物
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 横浜・山下埠頭のハンバーガー 最後になるであろうガンダムファクトリー横浜に行ってきました。記録を見たら18回目になりますかね。お客さんはかなり復活していて、この人出ですよ。一方売店の方は商品はかなりすっからかんで、このHMTの色違いが2種類と、あとはハロのプラモですね。... 2024.03.04 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム食べ物
食べ物 瓶の文句を言っていたら香味焙煎から瓶が消えた 私がまだ小学生になる前、実家の敷地内の建屋を間借りして夫婦で登記事務所を開いていた方がいて、そこにテケテケと遊びに行くと、黒い瓶のネスカフェにクリープと砂糖をたっぷり入れたコーヒーをいつも出してくれました。それが自分の中のコーヒーの原体験に... 2024.01.22 食べ物
食べ物 ミズキの愛飲酒「泥酔」 ウチの妻は発酵食品が大好き。1年ほど前に北海道にルーツのある義弟から貰った北海道旭川の酒造会社「男山」の板粕が驚きの美味しさだったとのことで、冬しか買えない、しかも数量限定という板粕を今年は自分で注文。でも送料無料ラインになかなか届かないと... 2024.01.18 食べ物
旅 ジョブズお気に入りの枯山水と、境内の湯豆腐 スティーブ・ジョブズのお気に入りの場所という世界遺産、京都・龍安寺に行ってみました。 ここの枯山水がジョブズのお気に入り。庭には15個の石が置かれていますが、どこから見ても15個すべてを一度に観ることはできません。「日本では15というのは大... 2023.11.09 旅風景食べ物
食べ物 煮芋(山形県) 「煮芋」か「芋煮」か諸説ありますが、ググってみると「煮芋」の方がヒットが多いですね。でも「にいも」と発音しても関東では大抵通じないですけどね。東北だと通じるんでしょうか。山形県で食べた「煮芋」の味を再現させたくなり、やはりググってみたところ... 2023.10.09 食べ物
食べ物 X-BLEND CURRY ハウス食品から新発売になった「おうちカレー」の新機軸、X-BLEND CURRY(クロスブレンド・カレー)が売っていたので、さっそく作ってみました。特売で150円くらいでした。安い。X-BLEND CURRYというのは、バーモントカレーを卒... 2023.10.02 食べ物