PC一般

Mac

月額払いのPhotoshopフォトプランを、Amazonの特売コードで延長できるか

結論から言うと、綺麗には継続延長できませんでした。まず最初に、月額プランの契約状態。画面には表示されていませんが、自動更新は既に解約されており、使用権は7/21までとなっている状態です。今日は7/20ですので、あと1日使える状態です。ここで...
PC一般

Canon PIXUS から、EPSON EP-881AN に買い換え

先日壊れたCANON PIXUS MG5430に代わって、EPSON Colorio EP-881AN に買い換えました。秋のモデルチェンジを控えてだいぶ価格はこなれており、約1.8万円でした。とはいえ前に使っていたMG5430は記録を見た...
PC一般

我が家のCanon MG5430、終了のお知らせ

今日はさほどでもなかったですが、一昨日までとんでもなく暑い日が続いたじゃないですか。だからかも知れませんが、我が家のメインプリンタ、Canon MG5430がお亡くなりになりました。もちろんコンセントの抜き差し程度では直らず。事例を探すとB...
スポンサーリンク
PC一般

Windows 10はシャットダウンより再起動の方がクリーン

Windows 10は会社でも使っておらず、自宅の仮想マシン環境でしか触ったことはありませんが、Microsoftが気になるツイートをしていたのでご紹介。これ、変に昔からのPCユーザーの方が先入観があってハマると思います。#Windows1...
PC一般

端子が折れなくて巻き取り式でそこそこ小さいLANケーブル

どこへ行ってもワイヤレスLANが飛んでいるご時世とは言え、会議室の隅々までは電波が飛んでいないこともあります。そんなときどうしても必要になることがあるので、マイLANケーブルをいつもカバンに入れているのですが、iPhone用の充電ケーブルと...
PC一般

Microsoft Office 365 Solo 3,000円キャッシュバック実施中

Microsoft Office 365 Soloのキャッシュバックキャンペーンが始まっていました。私は10/17に更新期限を迎えるのですが、過去の傾向からそろそろキャッシュバックをやるはずだとギリギリまで待っていましたが正解でした。(と言...
Mac

Office 365 solo 更新

秋恒例のMicrosoft税を納入。Office 365 soloのサブスクリプションの更新です。Macパッケージ版が出たときはサブスクリプション2年分の価格だったのでかなり迷いましたが、結果的にPTAの仕事でWindows版Officeが...
Mac

VMware + Windows 10で印刷が小さくなってしまう

私はWindows 10環境から印刷する用事はないのでノーマークだったのですが、ツマがPTA関連のドキュメントを印刷しようとしたところ以下の症状が発生。1.印刷開始までとても長い時間がかかる(数分~十数分)2.印刷が希望する大きさの1/4で...
PC一般

今回も「前の方がマシ」? Canon PIXUSモデルチェンジ

キヤノンのPIXUS複合機が恒例のモデルチェンジ。EPSONの省スペースモデルに対抗して、グッと筐体を小さくしてきました。しかし先に結論を言いますが、・はがき印刷や写真用紙に印刷する人で、筐体の後ろを壁寄せ設置したい場合・前面から2種類の用...
PC一般

ステンレスマウスパッド

話題になっていたステンレス製のマウスパッドを購入しました。が、想像とちょっと違っていました。一番辛かったのは、ポインタ飛びです。Magic Mouse 2でしか試していないのですが、マウスを僅かに浮かせて置き直す操作をする際に、マウスポイン...
PC一般

ELECOM ガジェットポーチBORSA にしてもこれは…

通勤鞄の中身を少しスッキリさせたく、ガジェットポーチを買いました。ELECOMのBORSAというブランドで展開しているシリーズで、大きいのから小さいのまで色々あります。私が購入したのは中くらいの大きさのもので、たまたま透明窓が付いていました...
PC一般

VAIO S11

製品はそつなく纏まっていると思いますが、驚いたのはプロモーションですよ。手塚部長シリーズとか。何ですか、セガ湯川専務の再来ですか。「今の私は,自らを器と規定している。PCの理想を継ぐ者達の宿願を受け止める,器だ。」細かいところでも、「テカっ...
Mac

Photoshop CCの「Web用に保存」

Photoshopで一番よく使う機能。「Web用に保存」。余計な付加情報をミニマムにした画像を、任意の画質で書き出してくれる機能。そも「Web用に保存」は17年前のコードで構成されていて、しかもモダンなコードで書き直したバージョンが実装され...
PC一般

brother DCP-J557N

brotherの実質3千円台の複合機、DCP-J557Nを買ってみました。日頃の感謝を込めてブラザーからのボーナスキャッシュバックキャンペーンカラーの小綺麗な箱に入っています。箱は縦型です。早速本体を取り出してインクを装填してみます。いやぁ...
PC一般

A4複合機が3千円台、ADF付きでも4千円台

子供の勉強用やPTA的なもののために、1Fにも複合機があったらなぁ…と思ってWebを徘徊していたら、すごいの見つけてしまいました。brotherの複合機がキャッシュバックキャンペーン実施中で、A4サイズの通常モデルが3千円台、ADF(自動紙...
PC一般

最近のニュースから

「ジャストシステム、『ATOK 2015 for Mac』を6月26日に発売」これを待っていました。ATOK Passportを解約して、製品版を購入しようと思います。もう昔と違ってWindows 環境側にはATOKは要らないので。→正規ユ...
スポンサーリンク