クルマ

Audi A3 トランスミッション リコール……?

VW ゴルフ など、17万6000台をリコール 7速DSG不具合で走行不能となるおそれ (response.jp)同じトランスミッションを搭載するウチのA3もリコール対象ですよね!?3年使ったミッションが新品に!!というスケベ根性でリコール...
クルマ

カローラツーリング

オーリス改めカローラスポーツが出てから1年、待望のセダンボディとワゴンボディが出ました。ワゴンボディには「ツーリング」という名称が与えられています。個人的にはどうしてもオーリス臭さが残った上に、パッケージングよりエモさを追求したカローラスポ...
マイホーム

台風15号の被害に気づく

ツマに言われるまで気がつかなかったのですが、先日の台風15号で自宅(横浜)において、以下の被害が発生していました。千葉県の被害に比べれば屁みたいなものですが…1.ウッドフェンスのネジ止めが一部崩壊2.高さ2mほどの植木が実は倒れそう(隣の木...
音楽・映画・ドラマ

そこはかとなく素朴なB’z: doa「FREEDOM x FREEDOM」

doaと言えば私の中では「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」(ゼロの気持ち)や「ウルトラマンネクサス」(英雄)ですが、今日通勤のラジオで「あれ?これdoaじゃね?」という曲がかかっていて、なかなか好みの曲だったので紹介。もうほとんどB'z...
iPhone / iPad

iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max

最近それほど情報統制が厳しくないのか、大陸系?から漏れてきた事前情報どおりのトリプルカメラモデルが出てきましたね。自分はごく軽いトライポフォビア持ちですが、今回のトリプルカメラは嫌悪感と許容範囲のちょうど境目です。何かの拍子に気持ち悪いと感...
ゲーム・おもちゃ

かえるのピクルス × コンコンブル コラボ

一昨年だったでしょうか、ムスメ(当時中3)が少ない小遣いをはたいて私に誕生日プレゼントを雑貨屋で買ってくれました。それがこの黒いネコ(メガホンだったかハロウィンだったかは失念)なのですが、その後もクリスマスとかの機会に少しずつ増えていってこ...
デジタル家電

WALKMAN A100 / A100TPS

ウオークマンの2019年モデルがIFA 2019(ベルリンショー)で発表になったようです。時代の要請であるところの、各種ストリーミングサービスへの対応が改良点の目玉ではありますが、それゆえOSがWalkman独自OSから Androidベー...
アニメ

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形

今度のミッションは、家庭教師だ! ヴァイロレット・エヴァーガルデン!というくらいには、ほどよくテレビ版に対して雰囲気が変わっていました。あの事件の前日に完成したという映画。京アニの基準ではエンドクレジット掲載条件が「1年以上経験した社員」だ...
カメラ

α6600と、顧客(私)が本当に必要だったもの

ソニーのAPS-Cのフラッグシップである α6500 がアップデートして、α6600になりました。春先に出た「α9相当のAF性能」をねじ込んだα6400を、α6500を超えるように兄貴っぽく仕立てたモデルです。具体的にはバッテリーをフルサイ...
カメラ

EOS 90D

EOS 90Dが出ました。昔はよく、特にこの2桁系EOSに関しては「出し惜しみのキヤノン」と揶揄されたものですが、レフ機の終焉が近いこともあって、かなり出し惜しみの少ないと言いますか、言い換えれば飽和したスペックになってきていると感じました...
カメラ

写真を取り込む際の「変更日」の扱いの件

↑おー、こんな貼り方ができるんですね。(機能を把握できていないさて、私も検証してみましたが、普段はワイヤレス取り込みをしているので、Canon純正のワイヤレス取り込みでの動作になります。FinderでSDカードからコピーすると「変更日」は維...
仕事

東京靴流通センターの定番品がAmazonで

仕事用の靴を買い換えました。東京靴流通センター(靴のチヨダ)でしか見掛けない?プライベートブランドっぽい靴ですが、わざわざ記事にしたのはこれがAmazonで売っていたからです!ハイドロテックという靴なのですが、これを2足用意して通勤で使って...
EOS

EOS Rで戦闘機を追った所感

EOS Rで戦闘機を撮影した所感を記述する。使用したレンズはEF 70-300mm F4-5.6 IS II USM。キヤノンの300mmをカバーするフルサイズ用レンズでは最軽量であり、長く空に向かって構える場合には疲労低減になる。RFレン...
風景

松島航空祭2019

航空祭なるものに行ったことがなく、いつも終わってからネットで誰かの写真を見て「ああ、今日だったのか」と気がつく始末。今回ふとスケジュールを確認したところ宮城県の松島基地の航空祭の日のスケジュールが空いていたので、行ってきました。渋谷とか横浜...
EOS

EOS Rを買うと付いてくる要らない子

いまEOS Rを買うと、バッテリーグリップ BG-E22がもれなく付いてきます。(2019.9.30まで)約3万円強のオプション。いいなぁ。にしてもバッテリーグリップ、高くなりましたよね。税込み定価は3.7万ですよ? 2万円だった頃が懐かし...
デジタル家電

オーディオテクニカ ATH-A500Z

20年近く使ったオーディオテクニカATH-A5X、最近ではもっぱら家族共用のテレビ観賞用になっていましたが、頭部保持パッドの片方が外れてどこかに行ってしまい、アームだけの状態に。それが頭に当たって痛いので、ムスメなんかは頭にタオル乗せて使っ...