PC一般 「ぷらら」のメールが送信・受信ができなくなる 以前から時々、「ぷらら」のメール送受信ができなくなって困ることがあったんですが。どうも以下のようなことが原因のようです。まず、ぷららのメールはだいぶ前からなりすましを防ぐために以下の施策が行われています:〔サブミッションポート(port58... 2015.01.19 PC一般
iPhone / iPad Bluetoothより、AirPlay。iPhoneの音を据置型オーディオから鳴らす それなりに気兼ねなくスピーカーが鳴らせるようになったので、iPhoneの音を据え置き型オーディオから出すべく、高音質なBluetoothオーディオ(8千円くらいを想定)を物色していたのですが…オーディオ機器のすぐ横にあったAirMac Ex... 2015.01.18 iPhone / iPadデジタル家電
デジタル家電 Shure イヤホン/ヘッドホンが、とてつもなく値上げ Shureのヘッドフォン/イヤフォン19機種値上げ。SE215が11,800円にうおー何ですかそれー!自分は2012年にE4cを断線させてからShureのイヤホンは使っていませんが、これだけ値上げされると「1つドスンと腹に入れておくか 押さ... 2015.01.17 デジタル家電
ゲーム・おもちゃ ピタゴラ装置のゴール ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号(Amazon)…ええ、即買いしました(笑今まで「ピタゴラ装置は家庭にあるもので工夫するもの」という思想の下、再三商品化が見送られてきたピタゴラ装置ですが、家庭では再現が難しい「最後の1ピース」が商品化さ... 2015.01.17 ゲーム・おもちゃ
カメラ Eye-Fi Proカードが入手不能になっていた 全然ノーマークだったんですが、Eye-Fi Proが販売終了していました…手元では3枚のカードが稼働中…装着されているのはEOS 5D3、α6000、PowerShot S100の3台です。まだ北米では売っているようなんですが、国内市場では... 2015.01.13 カメラ
アニメ 「夜ノヤッターマン」が面白い 2015年スタートのアニメの中で個人的に一位だったのはこれ、「夜ノヤッターマン」。タツノコプロ原作「ヤッターマン」のスピンオフ作品です。当初タイトルだけ聞いて「おっ、面白そうだけど、ネタアニメなのかな、夜の…だからとても昼間は放送できないよ... 2015.01.13 アニメ
電気製品一般 ケーブルボックスは沼か、沼なのか Blue Loungeのケーブルボックスから生えるUSBケーブル類がイマイチだったので、結局lessev miniを買ってしまいました。I'md lessev mini モバイルステーション グレー(Amazon)Blue Loungeのケ... 2015.01.11 電気製品一般
クルマ 車検費用を抑える(エアコンフィルターDIY編) 間もなく車検なんですが、少しでも車検費用を抑えるべく、エアコンフィルター(ポーレンフィルター)を自分で交換しました。今までやったことありませんでした。フィルターはAmazonで購入。2,100円ほどでした。ディーラーに頼むと工賃込みで5,0... 2015.01.10 クルマ
電気製品一般 PowerIQ(2台目)+ Blue Lounge 1階に設置したPower IQ の充電環境が2階にも欲しくなり、もう1個追加購入。Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載(Amazon)出張に持って行ってもいいくらいのコンパクトサイズ。今回もコイル... 2015.01.09 電気製品一般
未分類 WiMAX圏外<実家 Windows XPサポート切れ問題が起きたときに、実家のWinXPパソコンは使うのをやめて、ブロードバンド回線も解約して、iPad LTE (au) を新規で契約したんですね。私がたまに帰省したときにはWiMAXルーターでも使えばいいかと... 2015.01.08 未分類
本 5分後 とりあえず、読んでます。感心する部分、そうかなぁ?と思う部分がありますが、ひとつの見識として一気通貫した内容が網羅されているので、勉強になります。あまり早くに読んでしまうと忘れてしまうし、あまり直前でも頭に入らないしで、読むタイミングが難し... 2015.01.06 本
クルマ 何なんだろう 二選 (1)震災以来、クルマのガソリンの残量が半分になった時点で給油するようにしていたのだが、先日珍しく給油ランプが点くまでガソリンを使ったら、「エンジン制御異常」ランプと、「横滑り防止機構異常」ランプが点いた。おいおい、車検直前に故障箇所増える... 2015.01.06 クルマ健康
本 千年万年りんごの子 昨年の夏前には買っていたように記憶しているのですが、積ん読になっていたものをようやく読了。でもこの本は寒くてりんごの美味しい季節に読むと雰囲気が出ます。妻を思いやる気持ちが裏目となり、禁忌の木のリンゴを妻に食べさせてしまった夫・雪之丞と、そ... 2015.01.06 本
家庭 はじめての中学校制服の注文 今春中学生になるムスメの制服を注文してきました。(写真の制服の学校とは関係ありません)とにかく初めてのことなので、よく解らない世界でした。余談ですが6年間使った土屋鞄のコードバンのランドセルはまだピカピカです。過剰品質だったかも知れません。... 2015.01.04 家庭
ゲーム・おもちゃ 売ってそうで売ってなかった樹脂製のピニオンギア 静岡のタミヤ模型から送料92円なのに大仰な箱が届く。中身はピニオンギア。気の利いた模型店なら売っていそうな気もするが、近所の模型取扱店では見かけず、ヨドバシでも見かけず、タミヤのWebショップから直接購入した。正式品名を「AO-7005 8... 2015.01.04 ゲーム・おもちゃ
カメラ 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。さていつもは初日の出は八景島シーパラで見ることが多いのですが、今年は山で見てみるかと、大山に登ってみました。かなり時間の余裕を見て出かけたつもりでしたが、あてにしていた「大山小学校臨時駐車場」が5時過ぎの段階で既... 2015.01.01 カメラ風景