クルマ 距離別首都高料金の憂鬱 首都高の距離別料金制度が来年元日より施行される。一体幾らになったのかと恐る恐るWebを確認した。何と言っても当初現行料金の700円が最大1,200円になるという、首都高を短距離では利用しない私にとっての実質値上げだったからだ。しかし蓋を開け... 2011.11.09 クルマ
本 ジョブズ伝記 先週末、仕事の待ち時間で半日ほど暇があり、「ジョブズ本を読むなら今しかない!」と思い最寄りの本屋に駆け込むも売り切れ(;´Д`)まぁ、そんなものです。そんなジョブズ本をやっと購入。日本語の紙版です。もう第3刷になっていました。表紙カバーの折... 2011.11.08 本
Mac 結局Magic Mouseを新調 先日Magic Mouseを落下させて以降、どうもやはり修理完成度の低い事故車に乗っているような、何とも言えない違和感を感じていた。そしてついにマウスを滑らせるだけでキコキコ音が出るようになって気になって仕方なかったので、思い切って新調した... 2011.11.07 Mac
PC一般 EPSON/Canon ローエンド複合機一本勝負(実家用) 「別件」で量販店のプリンタ売り場に行った件、実は実家のPM-760C(だったかな)が壊れたために安めのプリンタを見に行ったもの。実家のPM-760Cは月に1~2度しか使用しないので毎度インク詰まりしてしまう。都度クリーニングしながらだましだ... 2011.11.06 PC一般
iPhone / iPad au iPhoneの先月料金、こんな感じでした 開始月だからあまり参考にならないかも知れないけど…(クリックすると拡大)・契約事務手数料は今月だけ・基本使用料は日割り計算されている。・ISフラット(キャンペーン)定額料も日割計算されている(本来は4,980円)。--・moshi iGla... 2011.11.06 iPhone / iPad
Mac MP770がMacOS X Lion非対応って、こういう意味か… 間もなく8年目になるPIXUS MP770がMacOS X Lion非対応だというのは知っていた。でも、普通に印刷できていたので、非対応ながらまだまだイケるのかなと思っていた。しかし、スキャナをMP Navigatorから使ってみたところ…... 2011.11.05 Mac
カメラ GR DIGITAL IV レビュー(2)【機能編】 レビュー2回目は、機能について少し深掘りしてみる。実はある日、作例を撮りに出掛けたものの、バッテリーを充電中のまま自宅に忘れてきたことに気がついた。取りに戻ろうかとも考えたが、乾電池が使えることを思い出し、駅のコンビニでパナソニックの単四ア... 2011.11.04 カメラ
クルマ アルファード借りました 七五三のご祈祷→食事会で多人数で移動するため、レンタカーでアルファードを借りました。借りたのは2.4リッターの下位モデル。なんとレギュラーガソリンで走ります。アルファードを運転するのは初めてだったのですが、自分一人乗車で走り出した途端、ピョ... 2011.11.04 クルマ
本 WALKING TOUR, the Picture Book WARKING TOURという、泣けるFLASHがありまして。それが絵本になっていたの、初めて知りました。キャラが「モナー」であることに拒否反応を示す人もいると思いますが、人生の普遍的なところに切り込まれると、弱いです。絵本、買ってみようか... 2011.11.02 本
PC一般 THE FINAL MO ロジテック△!自分も使ってました、MO。フロッピーでは足りず、とはいえHDDは1.2GBくらいが普通で3万円くらいする時代。ヤノ電器かどこかの内蔵用MOをPowerMac 7200/90のフロッピーの横 CD-ROMの横に内蔵してましたね(... 2011.11.02 PC一般
PC一般 気難しいEye-Fi、だけど 今日は下の子がどこかに出かけてきたようで、PowerShot S95の電源を入れたところ、江ノ電と一緒に写っている写真が何枚かMacに転送された。なんか江ノ電がスレスレに走る、少し古めの洋食屋さんで食事しているシーンがあったんだけれど、あれ... 2011.11.02 PC一般
PC一般 HDDが高騰している今だから タイの洪水被害で、HDDの価格が高騰していると聞く。売れ筋の2TBのベアドライブなど、少し前の倍近い価格になっているとも聞く。以前の値段を知っているからこそ、いま必要でも手が出ない。だったら。高騰したHDDではなく、いっそのこと価格変動がほ... 2011.10.31 PC一般
カメラ GR DIGITAL IV レビュー(1)【本体編】 「進化したGRを、誰よりも早く体験。GR DIGITAL IV モニタープレゼントキャンペーン 」に当選しました。伝え聞いたところでは募集10人に対して応募が1,000人を軽く越えていたとか…?で、嬉しいと言うよりも、むしろプレッシャーが…... 2011.10.30 カメラ
プラモデル 来らっせ リベンジと、表彰されたザク 再び出張で宇都宮に行ったので、utanさんに連れてって貰って「来らっせ」で前回食べ逃したメニューを食べてきました。これが前回食べ逃した「めんめん」の「ゆで餃子おろしポン酢がけ」。早速リベンジ。うん、さっぱりしていて美味。「龍門」の「キムチ餃... 2011.10.29 プラモデル食べ物
電気製品一般 冬のエアコン、電気ってやつは 「ダイキン、冬のエアコンの節電法を解説」うん、まぁ、そうだね。というTipsだけど、1つ大事な情報開示が漏れている。我が家の物件に最初からついていたエアコンもダイキンなのだが、冬に何気なくワットチェッカーを接続していたら、常時8Wほど食って... 2011.10.28 電気製品一般
iPhone / iPad 脆すぎる… 査定に出していた「じゃんぱら」より連絡あり、iPhone 4 32GB Blackの査定額は23,000円、但し背面にキズありで、2,000円減額の、21,000円だそうだ。前回(3GS)もそうだったので、そんなものかと思う。iPhoneの... 2011.10.27 iPhone / iPad