本 誠文堂新光社 「idea」世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス 誠文堂新光社ってすごく懐かしいです。「初歩のラジオ」小4から中1くらいまで読んでたなぁ。今回購入したのは、デザイン誌「idea」のゲームUI特集号。某CYOにSNSで教えていただきました。表紙は東京ザナドゥです。購入目的は、自分が…というよ... 2021.09.13 本
iPhone / iPad iPhone 13(仮)が出ても 日本時間の9/15 2:00AMに新しいiPhone(iPhone 13と言われていますが欧米で不吉な数字と言われている13を使うかどうかは不明)が出ますが、今回「も」私は見送る予定です。iPhone 7を買って、iPhone 8 と iP... 2021.09.12 iPhone / iPad
時事 TOKYO2020のチケットダウンロードサービス #東京オリンピック そういえば9/7から一週間限定で、TOKYO2020チケットホルダー向けにチケットのPDFダウンロードサービスが始まっていたのを思い出したので、慌ててダウンロード。TOKYO2020チケット販売サイトの購入履歴画面の、観客数上限対応のボタン... 2021.09.11 時事
アニメ ついにNHK番組となったラブライブ!新作の中国人について ↑これは違うアニメですが(笑)サンライズってことで。開始当初は雑多なアイドルアニメの一つと思われていたラブライブ!もシリーズと実績を重ね、今季の新作「ラブライブ!スーパースター」はついにNHKで放映へ。さすがサンライズです。それだけ子供に見... 2021.09.10 アニメ
カメラ RF 100-400mm F5.6-8 IS USM 海外でRF 100-400mm F5.6-8 IS USM というのが販売店に製品登録されたようです。おそらく来週のEOS R3と同時に発表でしょうか。でもR3と一緒に発表するには製品の格が違いすぎる気がしますが…。価格は約650USDとの... 2021.09.09 カメラ
クルマ トヨタ・アロマブライト 妻が「アウディに付けているようなアロマがパッソにも欲しい」と言うので、トヨタ純正アロマを買ってみました。香りはよく分からないので、通販で在庫があった「フレッシュローズマリー」にしてみました。なんとトヨタのロゴ入り、れっきとした純正パーツです... 2021.09.07 クルマ
デジタル家電 USBチェッカー RT-TC3VABK 殻割り 故障したUSBチェッカー RT-TC3VABKをそのまま棄てるのも惜しい気がして、殻割りしてみました。IC類は特に刻印などは判読できず、何のICかの手がかりをつかむことはできません。一番大きいICが表示用のドライバIC、左下の足が太めのIC... 2021.09.06 デジタル家電
EOS キヤノンのカメラの、PCへのワイヤレス取り込み方法が変更 不勉強で把握していなかったのですが、どうもキヤノンは「Image Transfer Utility 2」によるWi-Fi経由でのワイヤレス画像取り込みを順次廃止して、image.canonというクラウド経由での取り込みに一本化するようです。... 2021.09.05 EOSカメラ
PC一般 SEAGATE 4TB USB HDD もう思い出せないくらい久しぶりに、SEAGATEのHDDを買いました。お盆休み中にロジテックダイレクトがやっていた訳あり品セールで、4TBのUSB3.0 HDDで4,830円。いくらSEAGATEとはいえ、安くないですか。その代わりメーカー... 2021.09.04 PC一般
クルマ パッソに後席用グリップを追加 妻が介護で親をパッソにしばしば乗せているので、後席用グリップがあったほうがいいかなと思い、付けてみました。純正のは1個6千円以上するのですが、このカーメイトのものはなんと1個千円足らず。ヘッドレストの支柱にぶら下げるだけ。こう見えて、結構体... 2021.09.03 クルマ
ネット ヨドバシの「最短日時のお届け」より早く届く(かもしれない)設定 これはあくまで経験則なんですが、ヨドバシの「最短日時のお届け」表示が少し安全方向に振れているようで、「配達日時指定なし」の方が1日早く届くことがあります。ただそこは配送業者の「ベストエフォート」になるわけで、横浜のうちのエリアは郵便局がヨド... 2021.09.02 ネット
ネット バンダイナムコID ログインできず (多くのリダイレクトが発生しています)の対処法 バンダイナムコIDって too many redirectsエラーで繋がらないですよね。MacでもWindowsでもSafariでもIEでもChromeでもiPhoneでも繋がらないので、結構深刻だと思うんですが、誰も話題にしていないのは何... 2021.09.01 ネット
消費電力・待機電力 BOSE Companion 20 の消費電力(電気代) BOSE Companion 20 の消費電力を、ワットチェッカーで測ってみました。とは言っても普通に測ったのでは消費電力が小さすぎて誤差が大きくなるので、長期で積算電力を測ってみました。基本的には電源をあまり切らず、自動電源スタンバイ(電... 2021.08.31 消費電力・待機電力
食べ物 いかにんじん天ぷら丼 福島県二本松市にある「道の駅安達」で「いかにんじん天ぷら丼」というのを見かけたので食べてみました。実は私は「にんじんの天ぷら」が母の味のひとつで、とはいえ、にんじんの天ぷらって外食ではほぼ見ないですよね。なので、「にんじんの天ぷらが食べられ... 2021.08.30 食べ物
カメラ 銀一 シルクグレーカード Ver.2 出て歩くなと言われると自ずと家の中でブツ撮りの機会が増えます。室内光で撮るにしても外光取り込みで撮るにしてもホワイトバランスを合わせるのは案外しんどく、グレーカードを買いました。え、今まで使ってなかったの?というツッコミもあろうかとは思いま... 2021.08.29 カメラ
カメラ SanDisk Extreme PRO(なのに安い) ちょっと必要になりまして、デジカメ用のSDカードを追加で買いました。いまメインのカードは確か1.2万円くらいした ExtremePROの300MB/sec品(UHS-II)64GBですが、今回の用途はそこまでは要らないのでUHS-Iの64G... 2021.08.28 カメラ