カメラ SONY α7c ソニーがAPS-Cカメラであるα6600のボディにフルサイズセンサーを入れた「α7c」を発表しました…というのはすごい雑な説明で、本当はα6600より数ミリ大きいですしバリアングル液晶なので構造も結構違うのですが、まぁ誤差の範囲内でしょう(... 2020.09.15 カメラ
Mac SSDを換装したMacBook Pro Late2013、スリープ問題を抱える(未解決) MacBookProのSSDを交換してから概ね快適なのですが、長時間のスリープから目覚めると、「問題が発生したためコンピュータを再起動しました」というダイアログが出ていることがあります。これですね。今のところ作成中のものを保存しないままスリ... 2020.09.14 Mac
時事 ドコモ口座事件はドコモ使ってなくても被害に遭うので 数日前から社会をモヤモヤさせているドコモ口座の不正引き出し事件ですが、これもV37スカイラインのエアコン問題同様、論理的、現実的ではない情報、極論が錯綜しているようです。整理します。【どういう事件か】「ドコモ口座」という仕組みを使って、犯人... 2020.09.13 時事
家庭 iPhoneのペアレンタルコントロール機能を用いた頭脳戦 ムスコがスマホ中毒です。受験生なのに。どのくらい中毒かというと、夜中3時~4時にむくりと起きだしてこっそりスマホゲームをやるくらい中毒です。こうなってくると昼間は眠いはずで、学校の授業もどれくらい頭に入っているか怪しいところです。ムスコのi... 2020.09.11 家庭
クルマ V37スカイラインのエアコン左右温度差問題 V37スカイラインのエアコンの暖房時の吹き出し温度が左端の吹き出し口のみ10℃低い件が話題ですが、どうも事実と印象論がごっちゃになっていて、真の原因にたどり着いていない印象があります。「やっちゃった日産」と茶化して思考が止まっているケースも... 2020.09.10 クルマ
デジタル家電 KIOXIA USB Memory そのUSBを買いました。16GBくらいが欲しかったんですが何故か手元にあるのは4GBとか8GBばかり。16GBもあるにはあったんですがデータが入っていて使えない。ヨドバシドットコムでも間に合わないくらい至急欲しかったので、近所の電気屋で買っ... 2020.09.09 デジタル家電
アニメ ヒーローは、HとEROでできている 今夏最も衝撃を受けたパワーワードでした。HERO=H+ERO、なぜ今まで気がつかなかった…そんな語りから始まる「エクゼロス」の主人公、「炎城烈人」(下の画像右側)は、またしてもCV:松岡禎丞さん。画像左のキリト君、真ん中の倫理君に続いて、ま... 2020.09.08 アニメ
プラモデル PGユニコーンガンダム 進捗 胴の伸縮が硬い PGユニコーンの胴体部は難しかったです、という話。何度も組みなおしをする羽目になって、手戻り工数が大きかったです。肩関節が変身時に左右に広がるスライダーの部分は一目見て分かったので、組み立て時にグリスアップしスムーズに動いたのですが、難しか... 2020.09.07 プラモデル
プラモデル PGユニコーンガンダム 進捗 Q15とは PGユニコーンガンダムの進捗です。説明書通りの順番で作っていません。ここは肩関節なんですがQ15がはまりません。どうやってもミゾがはまりません。ミゾに合わせて組み立てられません。おかしい…ググってみると、pg ユニコーン q まで入れたとこ... 2020.09.06 プラモデル
時事 横浜ヨドバシ前は左折禁止で切符を切られる 友人が横浜ヨドバシ前の交差点で交通違反で切符を切られました。何のことだか分からなかったのですが、どうも横浜ヨドバシ前の交差点には「左折禁止」のようです。具体的には横浜駅に西側から向かう道で、ヨドバシの前を通過したところの交差点なのですが、直... 2020.09.05 時事
時計・カバン・靴 Peak Design:テクポーチ 買いました そんなクマデジさんは同じPeakDesignのテクポーチを買ったようです。(ワタシはブラックですが、クマデジさんはセージだって)買いました。テクポーチ。3月末頃でしたでしょうか。コロナ禍の真っ最中に現物も見ないで買ったので、こんなに緑色だと... 2020.09.04 時計・カバン・靴
時事 セブンで売ってるアレ、Shupatto 20L/6L レジ袋有料化で環境保護なんて全く信じていませんし、小売業界の体のいいコスト転嫁だと思うし、千円のエコバック買うなら3円のレジ袋を333枚買った方がマシと思う派ですが、セブンで売られているエコバックを買ってしまいました(;´Д`) しかも「小... 2020.09.03 時事
食べ物 twitterで話題だった「30分チキン」を作ってみた 8月下旬頃twitterで話題になっていた「30分チキン」を作ってみました。ヨーカドーの100g=128円の胸肉と、ハーブは店頭で買おうとしたら「それ作ってるよ」と制止されたツマ栽培のローズマリー(但し分量分からず入れすぎました)。ティファ... 2020.09.02 食べ物
時事 390万人/4000万人 ペイペイ祭りを超える「還元率25%」のマイナポイント制度。4000万人分のクレジットを用意したようですが、昨日までに申し込んだ人は390万人に留まるそうです。私のSNS界隈だけ見てると2人に1人は申し込んでるようなイメージで、その雰囲気だと... 2020.09.01 時事
電気製品一般 RYOBI バリカン替刃 160mm 実家の母が本日75歳にて仕事(饅頭屋勤務)を辞めました。お疲れ様でした。最近Amazonの倉庫で働く77歳男性のCMが「ホラーだ」(そこまで働かないと生きていけない日本)と話題になりましたが、まぁ何もしないでいるのも加齢を加速するのでここま... 2020.08.31 電気製品一般
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 晴れのガンダム 先日撮影したのは早朝で色彩があまり鮮やかに出ませんでしたので、トリコロールカラーがきれいに出る晴天の日に撮影に行ってきました。コクリコ荘があった場所と言われる「港の見える丘公園」です。例によって。暑いせいもあって来客は少なく、目の前の駐車場... 2020.08.30 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム風景