デジタル家電 OHM 電子メモパッド JIM-H8K 近所のホームセンターをうろついていてつい買ってしまったもの。こういったものの存在は知っていたのですが、ツマも「便利そう」と興味を示したもので。本当は10インチモデル(JIM-H10K)を買うつもりだったのですが、なぜか店頭在庫をレジに持って... 2020.08.29 デジタル家電
Mac macOS : Photoshopのサムネール(プレビュー)の異常を解消する macOSにおいてPhotoshopのサムネールは画像のプレビューが付加されますが、私の環境では数年前から、Photoshopの特定のレイヤーだけがサムネールになるという現象が発生していました。本来、たとえば3レイヤー構成でサムネールがこの... 2020.08.27 Mac
EOS EOS R5 / EOS M6 Mark II ようやくEOS R5の実機を見てきました。ヨドバシです。目の粘膜からの感染を恐れてファインダーは覗きませんでしたが(残念)、マルチコントローラーは思ったより機敏な動き。ただ、EOS 1D X Mark IIIのコントローラーには至らず。次機... 2020.08.26 EOS
電気製品一般 シンクロタップ きっと誰だって誰だってあるだろうふいに気づいたら壊れてることシンクロにしてーいテレビに繋いでいるBOSE MediaMate(アンプ内蔵スピーカー)は電源スイッチがないので、電源連動タップを使っていました。これはメインの機器の消費電流に連動... 2020.08.25 電気製品一般
PC一般 テレワーク/在宅勤務時代にはメモリ8GBでは足りない あざといタイトルを付けた自覚はあります(笑。以前はWindows 10でもMicrosoft Officeアプリ中心の事務作業ならば、メインメモリは8GBで足りると言われてきました。しかしテレワーク/在宅勤務時代にあって、コラボレーションに... 2020.08.24 PC一般
プラモデル PGユニコーンガンダム 進捗 前回作ったときに必要性を感じた新兵器の投入です。プラスチックを侵さないグリス。多分これなら大丈夫でしょうと。PGユニコーンは変身時のギミックが凝っていて、いくつかの箇所が連動して動くことが多いです。それがスムースに動けば良いのですが、なかな... 2020.08.23 プラモデル
Mac その後のSSDを換装したMacBook Pro Late 2013 SSDを換装したMacBook Pro (Late 2013)ですが、1日弱かけてiCloud Driveのファイル同期が完了しました。OSのセットアップ完了後、同期が全然始まらなくて困惑しましたが、単に時間がかかっていただけのようです。隙... 2020.08.22 Mac
Mac WD Blue SN550 NVMe SSD 1TB を MacBook Pro 13 Late 2013に換装 MacBook Pro (13inch Late2013) も当面買い替えられそうもないので、延命すべくSSDをアップグレードしました。この頃のMacBookのSSDの端子はアップル独自のもので、ネイティブ接続できるSSDは秋葉館などで手に... 2020.08.21 Mac
アニメ 森口姉さんがまさかの出演「かえるのピクルス」アニメ化 1年以上前に発表されてからどうなったかかとヤキモキしていましたが、アニメ化が正式始動しました。かえるのピクルス きもちのいろPVを見た限りでは、少し「ひとり暮らしのOLを描きました」風味が入っているでしょうか。しかし声優陣がやたら豪華です。... 2020.08.21 アニメ
クルマ 2代目レヴォーグ レヴォーグが本日フルモデルチェンジして予約受付開始になりました。2014年から発売になった初代モデルは、当時のインプレッサのシャシーをストレッチしながらも、贅沢な物量投入により欧州車に迫る乗り心地を確保していました。そして今回、満を持してイ... 2020.08.20 クルマ
家庭 TIGER 夢重力ボトル MMZ-A502 店頭で「これよさそう!」と一目惚れした水筒が地雷だったという話です。もう1本、ほぼ同容量でサーモスのものを持っているのですが、そちらは麦茶用で、こちらはアイスコーヒー用にしようという算段です。90円/1Lの市販のペットボトルアイスコーヒーを... 2020.08.19 家庭
電気製品一般 無印良品のUSBデスクファン(二重反転羽根モデル)を買ってモヤモヤした気持ちになった話 会社で席替えがあって、扇風機の風が届かない場所になってしまいとても暑くて団扇が欠かせないので、卓上の自分用の扇風機を買いました。こういった私物家電を会社で使うのはグレーな会社もあると思いますが、弊社もそうです(笑。黙認されている状態ですが、... 2020.08.18 電気製品一般
iPhone / iPad iCloud「写真」同期で2,400円をスった話 我が家のドコモの契約は、ベーシックシェアパックで10GB(内訳:私が6, ムスメが3, ツマが1の合計9GB)だったのですが、コロナ禍でツマがほぼ在宅勤務、ムスメの高校も限定登校により、ベーシックシェアパックの5GB(内訳:私が4, ムスメ... 2020.08.17 iPhone / iPad
ゲーム・おもちゃ PLATZ T-4ブルーインパルス6機セット(半完成品) 到着 再三発売が遅延されていたPLATZ(本社:静岡市清水区)のT-4ブルーインパルス6機 半完成品キットが届きました。ちょっと箱の大きさが分かりにくいのでガンプラの箱と並べてみますと、1/144のHGシリーズの標準的な箱の大きさとだいたい同じで... 2020.08.16 ゲーム・おもちゃ
風景 笠間彫刻の森美術館(違います)株式会社 想石・石切山脈 実家方面ながらその存在を全く知らなかった、茨城県笠間市の「石切山脈」を観てきました。PVや特撮など様々な撮影に使われているところですが、その実体は御影石である「稲田石」の採掘場。ここで切り出された石が、著名なところでは国会議事堂、東京証券取... 2020.08.15 風景
カメラ ネット通販あるある:SWISS TOOLS PB1387.7 SWISS TOOLSのドライバーって好きなんですけど、特にこのクロスハンドル・スタビーマイナスドライバーはカメラの雲台プレートのネジを締めるのに重宝しています。ただ、もう1個あると便利だというケースがあり、探してみたのですがこれはもう廃番... 2020.08.15 カメラ