ケータイ 枕元でワンセグを快適に受信する「放射型」アンテナ ツマからベッドの枕元でケータイでワンセグが見たい、という要望があり、以前から気になっていた室内用のワンセグアンテナを買ってみました。アンテナといってもケータイ側のアンテナを拡張するものではなく、その逆に、壁まで来ているデジタル放送を室内に放... 2010.08.22 ケータイデジタル家電
iPhone / iPad iPad/iPhoneからMacを操作してみる ふと思い立ってiPad用のVNCクライアントVNC Viewer - RealVNC(←クリックするとiTunesが開きます)をiPadにインストールしてみたのだが、これが予想以上に快適で驚いた。他にもVNC互換のアプリはいくつかあるが、V... 2010.08.21 MaciPhone / iPad
プラモデル MG ZETA 完成の一歩手前で残念なことに 近所のサイドセブンアンドアイホールディングスのイトーヨーカドーでもシャア専用ヌードルは山積みだったのだが見送りました。高いってのもあるけど、形状が解りにくいクリアパーツ製だったからという理由が大きい。近年バンダイが仕掛けているクリアパーツブ... 2010.08.20 プラモデル
カメラ もはや完璧? PowerShot S95 8/26発売。S90で指摘した「こうだったらいいのに」という箇所が、すべて改善されています。- コントロールダイヤルのフィーリングを改善- アスペクト比3:2記録に対応(他にも1:1、5:4にも対応)- 上面の電源スイッチとリングファンクシ... 2010.08.19 カメラ
iPhone / iPad iPhone 4 本革ケースは今回もPiel Frama iPhone 3G/3GSのときも愛用していた、PielFramaのiPhone 4用ケースが販売開始になったので、早速注文しました。iPnone 3G/3GS用のケースでもiPhone 4は何とか入るのですが、やはりiPhone 4 専用... 2010.08.18 iPhone / iPad
時計・カバン・靴 Urban Disguise 60 使用感 先月購入したアーバンディスガイズ60、もうガンダムやら出張やら帰省やらに大活躍で、すごく気に入っています。多くのプロカメラマンに支持されるのも理解できます。・見た目以上に色々入る・見た目以上にポケットが多い。隠しポケットまである (購入後し... 2010.08.17 時計・カバン・靴
PC一般 ン年目にして初めてフィルムスキャン機能を使う MP770というCanonの複合機を使っているのですが、先日マリンジャンボの写真をブログに掲載するのに、MP770のフィルムスキャン機能を初めて使いました。取り込んだ画像はこんな感じです(再掲)。Photoshopでゴミは除去してあります。... 2010.08.16 PC一般
家庭 デジタルノギス導入 欲しい欲しいと思いつつ、価格の高さから数年後回しになっていた、ノギスを買いました。デジタルのです。アナログのノギスだったらそれこそ千円台で買えますが、高いところとか、無理な姿勢で測定しなければならないところは、目盛ホールド機能のあるデジタル... 2010.08.15 家庭電気製品一般
iPhone / iPad iPhonegrapher ~around the water~ w/美しすぎる店長 先月、新宿のエプサイトで開かれたiPhone写真展「iの記憶」のエントリーにコメントを頂いていた写真家三井氏の別の個展の件、どうも「新宿に行かれたか方も、再度行って後悔しないと思う」というので、行ってみた。場所は東京メトロ銀座線の京橋駅7番... 2010.08.14 iPhone / iPadカメラ
プラモデル ン十年ぶり?のガンプラに必要なもの(昔より簡単になってます) 静岡Real-Gや1/144 RGガンダムの発売を機に、久しぶりにガンプラを作ってみようという方も多いのではないかと思います。最近発売されたガンプラの多くは素手で部品をランナー(枠)から容易に切り離せるよう工夫がしてあったり、かつ接着剤不要... 2010.08.13 プラモデル
本 ガンダムUC 03(小説) この秋リリースのアニメ版「ガンダムUC(2)」に相当する、原作の小説版「ガンダムUC 3巻」。これ読むとネタバレになっちゃうんですが、いやーブルーレイ待ちきれずに読んじゃいました(笑近年、大企業でもうかうかしていると潰れてしまう時代になって... 2010.08.11 本
iPhone / iPad iPhonegrapher届きました @sasurau(三井公一)氏の写真集、iPhonegrapherがAmazonから届きました。本になると、写真展やWebサイトとはまた別の趣ですね。(想像の2倍くらい厚かったです(笑))表紙は多摩川河川敷ですよ、これ(ですよね?)。多摩川... 2010.08.09 iPhone / iPad本
ビデオカメラ ソニーのリモコン三脚VCT-80AVを滑らかに パン操作が芳しくないソニーのリモコン三脚VCT-80AVをグリスアップしてみた。これのためにホームセンターでリチウム石けん基グリースの一番安いやつ(480円)買ってきたんだけど、それでも欲しい量の1,000倍以上ある(;´Д`) 容器のフタ... 2010.08.08 ビデオカメラ
Mac Apple純正充電池でもインジケーターが低くなる問題はどうするのだろう? 間もなく発売になるApple純正の充電池だが、どうも電池はMade in Japanらしく、容量1,900mAhというところからすると、サンヨー(パナソニック)のエネループかソニーのサイクルエナジーではないかと思われるが、どうやらサイクルエ... 2010.08.07 Mac
未分類 NEX-VG10 NEX-VG10、意外と速く出ましたね。NEX-5相当の中身ながら、まぁマイクとファインダーを奢ってるとは言え、ボディのみ10万円相当(10万円相当のレンズが付いて198,000円だから)というのはシッカリ利益が出そうな価格に見える。たぶん... 2010.08.07 未分類
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 「静岡ホビーミュージアム」で童心に返る もう入るとこれがお出迎えですからね!いやーこれは子供時代遊んだな~羽曲げるところ、なんか柔らかい金属パイプ使うんだよな-。VF-1A、なんか高熱出しながら作った記憶がよみがえってきた。機種差し替え式でかろうじて変形するんだよね。ミリタリーも... 2010.08.06 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム