ツマがHDR-CX550を使って撮影した際に、「すごい古い日付で録画されてしまった」と言うので、GP…
続きを読む HDR-CX550の日付が保持されなくなったので、内蔵バッテリー交換カテゴリー: ビデオカメラ
横浜ガンダムに向いたカメラ
本職による編集を見てたら同じ素材を持ってる自分も再編集したくなって、しこしこやっていたのですが、腰を…
続きを読む 横浜ガンダムに向いたカメラサイカ先生が編集する、クマデジ撮影の横浜ガンダム
サイカ先生が私が撮影した横浜ガンダムのデータを使って、素敵動画に仕立ててくれました。 →M1 Mac…
続きを読む サイカ先生が編集する、クマデジ撮影の横浜ガンダム横浜ガンダム 動画(5倍速)
ゆっくりとした動きが優しいと富野監督に言わせた横浜ガンダムですが、5倍速にするといい感じの動きになり…
続きを読む 横浜ガンダム 動画(5倍速)GoPro ADBAT-001
大変申し訳ございませんが、IATA の輸送規制により、カートにデバイス (カメラまたはドローン) が…
続きを読む GoPro ADBAT-001G40で撮りたいG40
やはりガンダム40周年(G40)は、キヤノンのG40で撮らなければ…!! とまぁ、コロ…
続きを読む G40で撮りたいG40Final Cut Pro X の敗北
ツマからSonyハンディカム HDR-CX550V で撮影したAVCHD動画をDVD(ブルーレイでは…
続きを読む Final Cut Pro X の敗北ソニーの一部GPS搭載カメラで日付が誤って設定される事象が発生中
ソニーの一部GPS搭載カメラで日付が誤って設定される事象が発生しております。 ソニー お知らせ:一部…
続きを読む ソニーの一部GPS搭載カメラで日付が誤って設定される事象が発生中民生用4Kハンディカムが(比較的)お手頃サイズのお手頃価格に
4KビデオカメラFDR-AX1の発売からわずか数ヶ月、価格が半額近く、サイズがそりゃもうとても小さく…
続きを読む 民生用4Kハンディカムが(比較的)お手頃サイズのお手頃価格にGO PRO + ラジコンヘリで空撮する、江ノ島
江ノ島を散策していたら、なにやらフワフワ飛んでるじゃないですか! うわー何だあれ! ラジコンですか!…
続きを読む GO PRO + ラジコンヘリで空撮する、江ノ島ソニーの「リモコン三脚」が世代交代
昨日のエントリでも少し書いたが、ソニーハンディカムの2013年モデルから、またリモコン端子の規格が変…
続きを読む ソニーの「リモコン三脚」が世代交代最後の発表会を、撮る。
CP+2013の最終日はモノフェローズ仲間の間ではだいぶ盛り上がったようだが、私はムスメのエレクトー…
続きを読む 最後の発表会を、撮る。PanasonicのAVCHD編集ソフト「HD Writer CE」に新バージョンが出ていた!が…
AVCHDの下火っぷりがハンパない。 Mountain LionではQuickTimeがAVCHDの…
続きを読む PanasonicのAVCHD編集ソフト「HD Writer CE」に新バージョンが出ていた!が…HDR-GW77V
ソニー、ハンディカム初の防水モデル「HDR-GW77V」 -水深5m撮影可能。防塵・耐衝撃。1080…
続きを読む HDR-GW77VPMB、新バージョンのParallels 7とVMWware 4ではどうか?
MacOS X仮想環境の両雄、Parallels DesktopとVMWware Fusionの新バ…
続きを読む PMB、新バージョンのParallels 7とVMWware 4ではどうか?PMB備忘録
貯まったAVCHDデータをディスクに書き出そうとしているのだけれど、いくつかノウハウを得たので備忘録…
続きを読む PMB備忘録