カメラ 春夏秋冬 レトロスペクティブ7 季節によらずカメラバッグが欲しくなる方の記事を見て、そういやこのバッグを買ってたけどレビューを忘れていたことを思い出しました。(転職活動で忙しかったんですよ…と言い訳)シンクタンクフォト レトロスペクティブ7。色はブルースレートです。メーカ... 2013.11.09 カメラ時計・カバン・靴
カメラ 薄いカバン用ののカメラ・インナーケース 薄いカバンにNEXシリーズとか意外と入っちゃうんだけど、困るのがインナーケース。巾着に入れてしまうと速射性に劣るし、とはいえ何もガードしないでカバンに放り込むのも他のデバイスとぶつかってキズがつきそう。市販のインナーケースは最も薄いものでも... 2013.11.05 カメラ
Mac 晴れ舞台が入ったCFカード、認識せず いままで「ここぞ」というときに使ってきたサンディスクのCFカード。EOS 5D Mark IIIのダブルスロットのCF側には常にサンディスクのカードが刺さっている。SDカード側のスロットにはEye-Fiカードが刺さっているのだが、これが連射... 2013.10.23 Macカメラ
カメラ ゲームチェンジャー SONY α7R / α7 フルサイズの意義って何だろう?高感度? でも昔のフルサイズより今のAPS-Cの方が暗所に強いよね。35mmフィルムの感覚が生かせる? もうその感覚をつかんでいる人は少ないでしょう?周辺減光? APS-Cでは「やれない」わけではなく「たまたま... 2013.10.17 カメラ
カメラ PowerShot S 用(ではないけど)の2点吊り革ストラップ 某 s 繋がりというわけではないけど(笑 キヤノンのSの話。GR DIGITALシリーズやPowerShot Sシリーズは軽量コンパクトながらストラップによる2点吊りが可能で、首から提げて使いやすいのだけれど、この2点吊りのストラップ、あま... 2013.09.21 カメラ
カメラ IXY 90F 購入 実家の母用に IXY 90F を買いました。新型の IXY 100F が出たので、安くなった旧型を。そうやってみんな安くなった旧型を買うから景気が(以下略)— co1 (@co1) September 10, 2013……えーっと、母は今P... 2013.09.15 カメラ
カメラ 【小ネタ】三脚座でああ勘違い EF 70-200mm F/4L IS USM用の三脚座。リング式三脚座 A II(W)これ確か、EF 100mm f/2.8L macro IS USMと互換性あるんだよね~色は合わないけど、全然OK!と、EF 100mm macro購入... 2013.09.08 カメラ
カメラ 梅本製作所 自由雲台 SL-50ZSC 梅本製作所の自由雲台、SL-50ZSC を数ヶ月前から使っています。今まではGitzoのGH1780QRを使っていましたが、ボールがグリスを使わないフッ素コーティングによる潤滑方式であることと、Gitzo純正ならではの三脚との一体感など良い... 2013.09.02 カメラ
カメラ NEX-5Tと、あの方々がデビューした件 かねてより噂のあったNEX-5Tが出ました。Tは何の略?と言われますが、「なるほど」と思ったのは「2nd=N」「3rd=R」「4th=T」とする説。でも単純にかっこよさそうなアルファベットをABC順で付けてるだけだったりしませんかね?(ぉ変... 2013.08.27 カメラ
カメラ GR DIGITAL IV Ver.2.30 GR DIGITAL IVがVer2.30にアップデート。今回の更新も、多岐にわたる。特に目に付くのは、ホワイトバランス設定プリセットの細分化。マニアックだ。ホワイトバランスとは関係ないけど(笑)GRD IVで花火撮ってきた。RICOH デ... 2013.08.25 カメラ
カメラ EF 100mm F2.8L Macro と E 55-210mm F4.5-6.3 のフィルター 多少はお釣りが出たEF 100mm F2.8L Macro + SEL55210ですが、フィルターまで買ったらさすがに足が出ました(笑どちらもKenko Pro1。マルミのフッ素コートのも惹かれたけど、価格で。Zetaは高くて。もっと高いZ... 2013.08.24 カメラ
カメラ PowerShot Sシリーズがまさかの2モデル分岐、ある意味パラレルワールド? いや、スマホに押されているので、まさかこのモデルにこれほどの需要があるとは思っていませんでした。PowerShot S シリーズの最新モデルが、高級機の S120 と普及機の S200 に分岐。S120 の方は今までのSシリーズの後継で、「... 2013.08.22 カメラ
カメラ アンドレアス・グルスキー展 見てきました Bさんが見てきた方がいいよ!オーラをブログで発していたアンドレアス・グルスキー展を、国立新美術館に見に行きました。六本木から炎天下の中、徒歩10分歩くのが億劫だったのですが、乃木坂から行くと直結なんですね…知りませんでした。乃木坂に行くのは... 2013.08.20 カメラ時事
カメラ PowerShot S100 ストロボ故障で修理 S100を久しぶりに持ち出したら、「ストロボ位置が正しくありません」というエラーが出てストロボがポップアップしなくなっていた。購入して1年2ヶ月、お前は○ニータイマーか!と言いたくなったものの、リコール案件にも該当していないし、修理代金を調... 2013.08.19 カメラ
カメラ SONY NEX-6 / FDA-EP10 紛失→再購入 先日の伊豆旅行で小室山でのこのカットを撮った前後だと思うんですが、NEX-6 付属の FDA-EP10 を紛失しました。たぶん外れて落下したんだと思います。山の上では付いていたことは覚えているし、リフトを降りてから紛失していることに気がつい... 2013.08.13 カメラ
EOS EF 100mm F2.8L Macro IS USM 試写 ゴーヤ、成りました。アパートの庭は粘土質なので、植物が育ちにくい。タネからではなく、苗からというのがポイントらしい。(ツマ談)プチトマトも成りました。これも…確か、苗から?EF 100mm F2.8L Macroの3方向ISのうち、2方向(... 2013.08.09 EOSカメラ