カメラ

カメラ

PowerShot S95 実機を見た感想

そういやPowerShot S95の実機を見た感想を書いていなかったので、エントリ。まず気がつくのは塗装の質感の変更。ラバー系ではないが滑りにくい塗装がされている。背面の親指を引っかける突起が小さくなったのを憂いていたのだが、この塗装なら納...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 60D レビュー裏話

12565-279-181306裏話と言ってもキヤノンの開発裏話とかではありません。スミマセン。イベント自体の裏話です。第1回目のインプレはこちら。第2回目のインプレはこちら。カメラのレビューと言ってもそのカメラ自体を撮る必要があるので、自...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 60D:KISSとは違うのだよKISSとは

EOS 60のインプレッション第2回。第1回目はこちら。12565-279-181268右肩液晶は過去モデル同様、アンバーに光る。暗い場所での設定に必須。最近は背面液晶でも設定できるので光る必要性は薄れてきていると思うが、このカッコ良さは格...
みんぽす/モノフェローズ

EOS 60D ファーストインプレッション

キヤノンの2桁型番シリーズは、EOS 40Dの頃からだろうか、毎年夏の終わりにリリースされるのが通例になってきた。私もEOS 20D/30D/40Dと買い換え続け、40Dは手放してはいないが、メインの機種はEOS 5D Mark IIに移行...
カメラ

機材更新

お盆休みに、すっかり使わなくなったHDC-SD3を弟に売ろうと思ったら「いらない」と言うので、ヤフオクに出してみたら、ソフマップ買い取り価格と比べてシャア専用なくらい思いもよらない値段が付いた。調子に乗って色々売って機材の世代更新をしてしま...
カメラ

リバーサルフィルムにカビ?

長期保管していたリバーサルフィルムを見直していたら、なんかフィルム状にうろこ状の模様が…これ、カビなんでしょうか?>詳しい方教えてプリーズ・ティッシュで拭けば落ちます。・富士フィルムのプラスチック製マウントのフィルムだけこうなっています。コ...
カメラ

サンペレグリノの炭酸水の価格が戻る

6月~つい先日頃まで2,600円前後だったサンペレグリノの炭酸水が1,600円前後に戻っています。いよいよAmazonの暦の上でも夏も終わりと言うことでしょうか。円高還元でしょうか。並行輸入品で時々パッケージのビニールが破れていたりするので...
カメラ

EOS 60D

7Dより下、Kissより上にしっかり収まる形で出てきましたね。過去のモデルより下克上の度合いが少ないように思いますが、それでもバリアングル液晶など、上位機にはないフィーチャーも搭載してたりして。個人的にはバリアングル液晶は欲しいような欲しく...
カメラ

ソニーから入門機ながら高速連写が可能な「α55」「α33」がリリース

1989年発売のEOS RT以降あまり見ることがなくなった透過ミラーを採用し、ミラーアップ、ミラーダウン、ショック吸収の時間が不要になったため、α55では秒間10コマ、α33では秒間7コマの連写性能を達成。いずれどこかやってくるとは思ってい...
カメラ

PowerShot S95の残念というか考えすぎなところ

上面の「RING FUNC」と「電源」が入れ替わったのは朗報かと思っていたんだけど…そうは問屋が卸さなかった!S90上面S95上面図(条メンズじゃないよATOK君)ボタンの大きさまで入れ替わっている!(ぉ電源ボタンなんかむしろ小さくなってる...
カメラ

もはや完璧? PowerShot S95

8/26発売。S90で指摘した「こうだったらいいのに」という箇所が、すべて改善されています。- コントロールダイヤルのフィーリングを改善- アスペクト比3:2記録に対応(他にも1:1、5:4にも対応)- 上面の電源スイッチとリングファンクシ...
iPhone / iPad

iPhonegrapher ~around the water~ w/美しすぎる店長

先月、新宿のエプサイトで開かれたiPhone写真展「iの記憶」のエントリーにコメントを頂いていた写真家三井氏の別の個展の件、どうも「新宿に行かれたか方も、再度行って後悔しないと思う」というので、行ってみた。場所は東京メトロ銀座線の京橋駅7番...
カメラ

マリンジャンボ

bさんのエントリを見て、ANAのマリンジャンボを思い出しました。1993年に「ビッグバード」が開港する前に旧ターミナルビルから撮影。夏の日の1993ですよ。ここは地方空港並みに撮影しやすかった。今のビッグバードからの撮りにくさは、治安向上の...
カメラ

IXY 400F買いました(但しプレゼント用)

義母へのプレゼント用です。自分の母用にはだいぶ前にPowerShot A570 ISを買っていたのですが、ツマの母はデジカメに興味を示さなかったこともあり、ずっとフィルム式カメラを使ってきました。しかし最近私やツマがPowerShot S9...
カメラ

Urban Disguise 60 買いました

ようやく届いたようだし(またお揃いですね~)はい届きました。お揃いです。つか、現物何度もお見せ頂いて参考にしたのでお揃いなのは必然です(笑いやSAIKA先生、むしろ私がお尋ねしたいのは、いつの間にthinkTANKが2個になっていたのかと…...
カメラ

RICOH “New Angle, New Day” プロジェクト

明日iPhone 4が発売で表参道や銀座には行列ができているようですが、あえてリコーの話題など。リコーの新プロジェクトサイト(フラッシュサイトです)様々なコピーが現れますが、いずれもカメラマンにとっては挑戦的なメッセージです。GXR、価格が...