カメラ IXY 400F買いました(但しプレゼント用) 義母へのプレゼント用です。自分の母用にはだいぶ前にPowerShot A570 ISを買っていたのですが、ツマの母はデジカメに興味を示さなかったこともあり、ずっとフィルム式カメラを使ってきました。しかし最近私やツマがPowerShot S9... 2010.07.23 カメラ
カメラ Urban Disguise 60 買いました ようやく届いたようだし(またお揃いですね~)はい届きました。お揃いです。つか、現物何度もお見せ頂いて参考にしたのでお揃いなのは必然です(笑いやSAIKA先生、むしろ私がお尋ねしたいのは、いつの間にthinkTANKが2個になっていたのかと…... 2010.07.12 カメラ時計・カバン・靴
カメラ RICOH “New Angle, New Day” プロジェクト 明日iPhone 4が発売で表参道や銀座には行列ができているようですが、あえてリコーの話題など。リコーの新プロジェクトサイト(フラッシュサイトです)様々なコピーが現れますが、いずれもカメラマンにとっては挑戦的なメッセージです。GXR、価格が... 2010.06.23 カメラ
カメラ まぁ些細なことですが… 「手間をかけている、とぼくが言ったことの一例として、電池蓋を開けてその裏面を見てみればよい。その素材(合成樹脂)がそれぞれのボディカラーととも色にしている。」いや、プラスチックなので同じ色にする方が安くて、むしろ表と別の色にする方が手間がか... 2010.06.21 カメラ
カメラ 「はやぶさ」プリント購入時にはアス比に気をつけて 東山正宜氏のブログ、痛い目みてなんぼ:「ピクセル等倍でお楽しみ下さい」より今回の撮影機材はキヤノン5Dマーク2、ノボフレックスのマントアダプター経由でレンズはニコンの14-24mmF2.8でした。赤道儀はビクセンGPガイドパック。三脚はケン... 2010.06.16 カメラ
カメラ はやぶさの凄い写真は、キヤノン+NOVOFLEX+ニコン 朝日新聞に掲載された「はやぶさ」が燃え尽きる瞬間の凄い写真は、東山正宜氏(朝日新聞東京本社科学グループ記者)によって撮影された。氏のブログ:痛い目みてなんぼより:どうも過去記事を読むと、この写真はEOS 5D Mark II + NOVOF... 2010.06.15 カメラ
オフ会 EOSヒトケタ友の会 3回目となるEOS 5D Mark II友の会…のはずが、1人だけEOS 7Dユーザーがいたので「EOSひとけた友の会」(笑)。銀座にある、焼酎と和食の店「五楓(ごふう)」に集った。「そうか、5オンリーじゃなくなったから5ふう、なのか(笑)... 2010.05.27 オフ会カメラ
みんぽす/モノフェローズ マンフロットの雲台:やっぱり804RC2ではなく496RC2かなぁ… 11955-279-168426マンフロットの055CXPRO3三脚と804RC2を試用した続報です。私は普段はSLIKのユニバーサル88デラックスという18年(くらい)もののアルミ三脚を使っているのですが、ヤレこそないのですが、(1)あち... 2010.05.18 みんぽす/モノフェローズカメラ
みんぽす/モノフェローズ 実はこっちが本命だった 055CXPRO3 + 804RC2 11955-279-1682857322CYの試用の記事を先般書きましたが、実は本当に使ってみたかったのは055CXPRO3。iPadがなければ即死もとい即買いしていた私の最有力候補です。カーボン製で、マンフロットで言えばミドルクラス。脚だ... 2010.05.16 みんぽす/モノフェローズカメラ
カメラ NEXやマイクロフォーサーズ、ハイエンドコンパクトに最適、カーボンバサルト三脚「マンフロット7322CY」 11955-279-168189マンフロットのM-Yカーボン三脚7322CYを試用した。クラスとしては耐荷重3.5kg級。想定されるカメラはマイクロフォーサーズクラスやRICOH GRXなどのハイエンドコンパクト、EOS Kiss、ニコンD... 2010.05.16 カメラ
カメラ NEXの取材はEF35mm f/2 一本で 先日のNEXの発表会ではEOS 5D Mark IIにEF 35mm F2.0という単焦点レンズ1本で臨んだ。前日にサイカ先生がtwitterで暗に、重いズームレンズを持って行きたくなさそうなつぶやきをしていたので、先生が単焦点一本なら私も... 2010.05.15 カメラ
みんぽす/モノフェローズ NEX-5とNEX-3 どちらにする? NEX-5を選ぶ2つの理由 11923-279-167979NEXシリーズの発表会レポートの最終回。今まで書いていなかったことを中心に書く。バッテリーケース/メモリーカードスロットのフタは開けた状態でも撮影できる。メモリーカードアクセス中に誤って抜かないように書き込み... 2010.05.13 みんぽす/モノフェローズカメラ
みんぽす/モノフェローズ 最初っからこれですか? ソニー α NEX-5を触ってみて 11923-279-167851NEXシリーズが発表されたとき、私の勤務先のカメラフリークの集団で話題になったのは、レンズマウントが本体からはみ出ていること。NEXシリーズに採用されている「Eマウント」は、今回初めて採用される新規格。であれ... 2010.05.12 みんぽす/モノフェローズカメラ
カメラ アーバンディスカイズ60の納期が長くなってる… 買う気満々で「カメラのミツバ」の在庫復帰待ちだったアーバンディスガイズ60ですが、今確認したところ先月の時点で「5月下旬入荷予定」だったのが、今や「6月」に…つまりこれは常に納期1ヶ月待ちということですね。常にバックオーダーを抱えていて、在... 2010.05.12 カメラ時計・カバン・靴
みんぽす/モノフェローズ 「一眼クオリティをすべての人に」ソニー α NEX-5 / NEX-3 11923-279-167760数々のショウで予告されていたソニーのミラーレス一眼レフ「NEX-5」「NEX-3」がリリースされました。品川のソニー本社にて開催されたみんぽす/モノフェローズ向け説明会に出席しましたのでレポートします。品川~... 2010.05.12 みんぽす/モノフェローズカメラ
カメラ 中井精也氏の写真展「ほのかたび」を観てきました 昨日のエントリに挙げました中井精也氏の写真展「ほのかたび」を観てきました。氏は写真展の開催中、会場にいらっしゃることが多いと聞いていたのでお会いできるのを楽しみにしていたのですが…いらっしゃいました(笑すごく気さくに撮影に応じて頂いて、恐縮... 2010.05.08 カメラ