カメラ

みんぽす/モノフェローズ

マンフロットの雲台:やっぱり804RC2ではなく496RC2かなぁ…

11955-279-168426マンフロットの055CXPRO3三脚と804RC2を試用した続報です。私は普段はSLIKのユニバーサル88デラックスという18年(くらい)もののアルミ三脚を使っているのですが、ヤレこそないのですが、(1)あち...
みんぽす/モノフェローズ

実はこっちが本命だった 055CXPRO3 + 804RC2

11955-279-1682857322CYの試用の記事を先般書きましたが、実は本当に使ってみたかったのは055CXPRO3。iPadがなければ即死もとい即買いしていた私の最有力候補です。カーボン製で、マンフロットで言えばミドルクラス。脚だ...
カメラ

NEXやマイクロフォーサーズ、ハイエンドコンパクトに最適、カーボンバサルト三脚「マンフロット7322CY」

11955-279-168189マンフロットのM-Yカーボン三脚7322CYを試用した。クラスとしては耐荷重3.5kg級。想定されるカメラはマイクロフォーサーズクラスやRICOH GRXなどのハイエンドコンパクト、EOS Kiss、ニコンD...
スポンサーリンク
カメラ

NEXの取材はEF35mm f/2 一本で

先日のNEXの発表会ではEOS 5D Mark IIにEF 35mm F2.0という単焦点レンズ1本で臨んだ。前日にサイカ先生がtwitterで暗に、重いズームレンズを持って行きたくなさそうなつぶやきをしていたので、先生が単焦点一本なら私も...
みんぽす/モノフェローズ

NEX-5とNEX-3 どちらにする? NEX-5を選ぶ2つの理由

11923-279-167979NEXシリーズの発表会レポートの最終回。今まで書いていなかったことを中心に書く。バッテリーケース/メモリーカードスロットのフタは開けた状態でも撮影できる。メモリーカードアクセス中に誤って抜かないように書き込み...
みんぽす/モノフェローズ

最初っからこれですか? ソニー α NEX-5を触ってみて

11923-279-167851NEXシリーズが発表されたとき、私の勤務先のカメラフリークの集団で話題になったのは、レンズマウントが本体からはみ出ていること。NEXシリーズに採用されている「Eマウント」は、今回初めて採用される新規格。であれ...
カメラ

アーバンディスカイズ60の納期が長くなってる…

買う気満々で「カメラのミツバ」の在庫復帰待ちだったアーバンディスガイズ60ですが、今確認したところ先月の時点で「5月下旬入荷予定」だったのが、今や「6月」に…つまりこれは常に納期1ヶ月待ちということですね。常にバックオーダーを抱えていて、在...
みんぽす/モノフェローズ

「一眼クオリティをすべての人に」ソニー α NEX-5 / NEX-3

11923-279-167760数々のショウで予告されていたソニーのミラーレス一眼レフ「NEX-5」「NEX-3」がリリースされました。品川のソニー本社にて開催されたみんぽす/モノフェローズ向け説明会に出席しましたのでレポートします。品川~...
カメラ

中井精也氏の写真展「ほのかたび」を観てきました

昨日のエントリに挙げました中井精也氏の写真展「ほのかたび」を観てきました。氏は写真展の開催中、会場にいらっしゃることが多いと聞いていたのでお会いできるのを楽しみにしていたのですが…いらっしゃいました(笑すごく気さくに撮影に応じて頂いて、恐縮...
カメラ

中井精也写真集「撮り鉄」

中井精也氏の写真展「ほのかたび」が新宿のペンタックスフォーラムで開催されている。ほのかたび | 中井精也GW前にお昼のNHKの番組に出てるのをお見かけして、写真展行きたいなぁ…と思いつつもGWが終了してしまった。開催はあと3日か…うーむ。氏...
カメラ

縦位置撮影時、右手が下派?

一眼レフカメラを縦位置で構える際に、右手が上か、右手が下か。なんとなく、写真をきちんと勉強した方は、右手が下派が多いような気がするのだが、右手を下にすると脇が締まる反面、肘をみぞおちのあたりに持ってこないと右手はしっかりホールドできない。で...
カメラ

アーバンディスガイズ60 日本在庫切れ?

という訳で(楽天のポイント使って)買う気満々だったアーバンディスガイズ60ですが、楽天に出している「カメラのミツバ」では在庫切れ。なんだよ~と思ってyodobashi.comを見るとやっぱり在庫切れというか、商品自体存在しないことになってい...
カメラ

春になるとカバン欲しくなるよねー

ってことで、物色中です。オチオチしてると春が終わって初夏を迎えそうですが。実は昨年の春にも「クランプラー 6ミリオンダラー ホーム」を購入して愛用しているのですが、今年のテーマは「カメラが入る通勤カバン」。カメラと言ってもフルサイズデジイチ...
カメラ

今年のユニクロ・コラボTシャツはカメラ好き向け?

電車の中でフジヤカメラさんのつぶやきで知り、その足でユニクロに寄って衝動買いしてしまったタングステン3200K(ケルビン)・Tシャツ(笑ユニクロの企業コラボTシャツ(UT)は毎年楽しみなのだけれど(そういえば昔、自分の担当製品がこのシリーズ...
カメラ

PowerShot S90に追加バッテリーと専用SDカードを投入

PowerShot S90のバッテリーがやはり心許ないのでNB-6Lを追加投入。SDカードもビデオカメラと併用していたけど、やはり専用のものを購入。NB-6Lの保護キャップは切り欠きがあって、バッテリー表面の印刷と向きを合わせることで充電済...
カメラ

PowerShot S90:本革ケースの個体差

「安心して、Luxecaseの赤ボタンをお買い求めください(笑)」ダメです。どうも個体差みたいで、私のには入りそうもありません。左がサイカ先生の、右が私のです。カメラの天面からケースフタの折り目までの距離が違います。これ、同じ型番のケースな...
スポンサーリンク