デジタル家電 SanDisk ポータブルSSD 1TB ビーナス 前回のAmazonプライムセール期間中に、さんざん悩んでSanDisk ポータブルSSD 1TBを購入しました。海外では「Venus」という商品名が付いているもので、Amazonの白箱にもその記述が一応あります。持ってる人は3個とか5個とか... 2020.11.20 デジタル家電
デジタル家電 6年経った MDR-1A と新品を聴き比べ 6年使った(そんなに使用頻度が高いわけではありませんが)MDR-1Aと、新しく届いた同型機の音質を比較してみました。6年と言うのはどれほどの音質の劣化をもたらすのかと興味があります。結果ですが、もう言葉で言えば「新しい」という単語で表される... 2020.11.10 デジタル家電
デジタル家電 Sony MDR-1A が 約6,000円だったので購入 MacBSさんから「MDR-1Aが安い」と教えてもらって、値段見て、秒で買いました(笑。良い情報をいただいてありがとうございます。5,148円+送料1,000円です。楽天のポイントが約3,000ptあったので、出金は半額。すでに1つ持ってい... 2020.10.30 デジタル家電
デジタル家電 ELECOM CMC-SDCPP12 「ケースのないSandiskのmicroSDカード」を入手したので、ケースを工面しました。小さすぎると紛失するし、大きすぎると邪魔。そんなにコストもかけるつもりはないけど、経年劣化は少ない方がいい。静電気も心配。ということでELECOMのこ... 2020.10.22 デジタル家電
デジタル家電 nasneがソニーからバッファローへ継承 昨年ソニー(SIE、ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が終売を発表した地デジチューナー付きDLNAサーバー「nasne」を、バッファローが継承することが発表されました。「nasne」復活、バッファロー継承。PS5ロンチ時torne... 2020.10.07 デジタル家電
デジタル家電 WF-1000XM3 Ver3.0.0:DSEE HXとイコライザの同時使用が可能に 9/30に「WF-1000XM3」「WF-H800」「WI-1000XM2」「WH-H910N」「WH-H810」の5機種向けのバージョンアップファームウエアがリリースされ、いずれの機種でもDSEE HXとイコライザの同時使用が可能になりま... 2020.10.01 デジタル家電
デジタル家電 KIOXIA USB Memory そのUSBを買いました。16GBくらいが欲しかったんですが何故か手元にあるのは4GBとか8GBばかり。16GBもあるにはあったんですがデータが入っていて使えない。ヨドバシドットコムでも間に合わないくらい至急欲しかったので、近所の電気屋で買っ... 2020.09.09 デジタル家電
デジタル家電 OHM 電子メモパッド JIM-H8K 近所のホームセンターをうろついていてつい買ってしまったもの。こういったものの存在は知っていたのですが、ツマも「便利そう」と興味を示したもので。本当は10インチモデル(JIM-H10K)を買うつもりだったのですが、なぜか店頭在庫をレジに持って... 2020.08.29 デジタル家電
デジタル家電 RATOCの「スマート家電リモコン」と IFTTT で気温の変化を記録 レビューを書いておりませんでしたが、少し前からRATOCのスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」を使っておりまして、外出先からネット非対応のエアコンのON/OFFがスマホできたりして便利でした。それとは別に、エアコンを使わない留守中に... 2020.06.27 デジタル家電
デジタル家電 EPSON「写真用紙エントリー」終売 ほどよい厚みで比較的安価なEPSON純正写真用紙「写真用紙エントリー」を補充購入しようと思ったら、終売らしく買えませんでした。もうEPSONのサイトにも影も形もありません。代わりに現れたのが「写真用紙ライト」。値段は同じくらいです。しかし値... 2020.05.19 デジタル家電
デジタル家電 Panasonic VIERAの経時変化修正(サービスモードによる修正方法) 自宅のテレビ(Panasonic VIERA)×2台が、47インチのAS800の方は赤っぽく、32インチの方は緑っぽく経時変化してきたように感じたので、サービスモード(サービスマンモード)に入って修正しました。サービスモードへの入り方ですが... 2020.05.08 デジタル家電
デジタル家電 自宅2階の AirMac Express を有線接続化して安定度アップ(?) 自宅の2階にある AirMac Express(2014年導入)は、1階にある Time Capsule 3TB(2017年導入)からの電波を拾って「拡張」する運用になっていました。一方で、2階にあるiMacは1階にあるNTTの光ルーターと... 2020.05.05 デジタル家電
デジタル家電 LINKSYS の WiFi ルータがブーム AirMacとして展開していたApple自身が手を引いたWiFiルータ市場で、事実上の後継製品と言われているLINKSYSのWiFiルータ。Apple Storeで取り扱われていることと、AirMacを彷彿とさせるシンプルなデザインからその... 2020.03.07 デジタル家電
デジタル家電 roland VT-4が入手容易に 一年前くらいだったでしょうか。おっさんがバーチャルユーチューバーを運営する上で最大の障害だった「声を何とかする」変換器、roland VT-4というのがとても話題になり、入手困難になっていました。おそらくrolandの想定とは違う形での需要... 2020.01.14 デジタル家電
カメラ やってしまったものリスト2019 毎年恒例の散財振り返りですが…今年はこれだけ? しかもG5X Mark IIの方はRX100M3+Zeiss Touitを下取りに出しての買い換えで追い金なし。新規で買ったのはGoPro HERO 7 Black だけでした。レンズはないで... 2019.12.31 カメラデジタル家電
デジタル家電 Anker の 60W の AC アダプタから 60W 取れなかった件 自宅の充電台(充電ブース)に仕込んであるACアダプタを、USB PD対応のものに置き換えたんですよ。会社で新しく支給されたパソコン(ThinkPad)が45WのUSB-C PD(パワーデリバリー)で充電できるので、自宅に USB-C PD ... 2019.12.02 デジタル家電