Mac

iPhone / iPad

MacOS X Yosemite用の Photos が楽しみ

今朝未明にいろいろ発表されましたが、私が最も気になったのは、来年の早いうちに実装されるというMacOS X向け「Photos」。やれiPhoneとMacの連携だ、家族間のアプリの共有だ、とか言っても、実は「10,000枚の写真の家族間での共...
Mac

Lexar USB3.0 カードリーダーがCFカードを破壊する?

1回目は、自分の不手際かと思ってた。カードの「取り出し」を行わないで、抜いたから、だとか。でももう2度目なんですよ。Lexar USB3.0 Dual Slot Reader LRW300U に、Sandisk Extreme IV CFカ...
Mac

OS X アップデート 10.9.2

MacOS X 10.9.2アップデートが出たようですが、About the updateThe OS X Mavericks v10.9.2 Update is recommended for all OS X Mavericks use...
スポンサーリンク
Mac

Incase 13インチ City Sleeve for MacBook Pro

MacBook Proをパソコン用ではないカバンに入れる際のスリーブが必要になり、購入。incase City Sleeve for MacBook Pro 13(Apple Store限定販売)。サンワサプライの千円台のベーシックなスリー...
Mac

ウチのもLate 2012と表示されます

昨年末に導入したMacBook Pro Late 2013だけど、私のところも思いっきりLate 2012と表示されるよ!古い在庫をCTOしたのかと思ったけど、機種IDはちゃんと11,1だったしな。まぁMacOS X側のバグなんだろう。どう...
Mac

さようなら、MacBook Air

世の中的には今日からオーダーが開始されたMacProなんでしょうが、あえて別のMacの話。サブ機にしていたMacBook Air (mid 2011)、いいマシンでしたけど、徐々に液晶の品質に不満を持つようになりました。テキストを打つだけだ...
Mac

Photoshop CC 写真業界向けプログラム

…残念、契約してませんよ(笑)理由は2つ。(1)Photoshop CCを試用してみたところ、確かにいいことはいいのだが、手持ちのCS6 でも充分だと感じたこと。(2)Lightroom 5がこのサブスクリプションプログラムに組み込まれる直...
Mac

Mavericksでファイルが消える謎

Mavericksに起因しているかどうかの確証はないのですが、最近こういう謎現象に遭遇。ある写真を探そうと思って、Spotlightから検索をかけます。「Touit 2.8/12 臨港パーク・ヨット」が探したかった目的のフォルダです。319...
Mac

OS X Mavericks と Apple TV(第3世代)で、リビングのテレビをセカンダリモニ タにする

OS X Mavericks でApple TVに接続されたモニタをミラーリングモニタとしてだけではなく、セカンダリモニタとして使える機能が追加されました。そうかそうか、そうなれば話は違う…という訳で、MacのフルHDパネルを搭載したテレビ...
Mac

MacBook Airと迷う?MacBook Pro Retina late 2013

MacBook ProもRetinaモデルは光学ドライブレスになって、ずいぶんMacBook Airに近づきました。もはや2013年モデルでの厚みの差は、最厚部で僅か0.1mmの違い。どうせ手に持つときは最厚部をハンドリングするので(最薄部...
Mac

マウスの挙動が変わった原因

数日前にこう書きました。「ところでMavericksですが、マウスの挙動が変わっていませんか? なんかマウスの加速度が以前と違うというか…速度設定を変えても完全に前と同じにはならないような気がします。」これ、Mavericksのせいではなか...
Mac

無料のはずのiWorkの件

日本語環境では無料でアップデートできないという噂のiWorkですが、私の環境では難なく無料でアップデートできました。皆さんと違うのは、以下の点でしょうか?(1) Mavericksを入れる前にこちらを先にアップデートした。(2) iWork...
iPhone / iPad

2013秋、今日アップルから出たもののこと

OS X Mavericksが無償提供というのはやや意外でしたが、早速入れてみました。なるほど、一見どこが変わったのか解りませんが(笑 とりあえず面食らったのは、Safariのブックマークですかね。iCloudのアカウントをセットアップした...
Mac

晴れ舞台が入ったCFカード、認識せず

いままで「ここぞ」というときに使ってきたサンディスクのCFカード。EOS 5D Mark IIIのダブルスロットのCF側には常にサンディスクのカードが刺さっている。SDカード側のスロットにはEye-Fiカードが刺さっているのだが、これが連射...
Mac

Adobe、侵入を許したのか!(ウッディ大佐風

「Adobeにサイバー攻撃、顧客情報290万人分抜き取り、製品のソースコードも」そっかー。290万人分ねぇ。Adobeって認証サーバーをそちらに集約してるという印象なんだけど、となると、私のクレジットカード番号とかも入ってるよねぇ。直販で買...
Mac

規格にない USB3.0延長ケーブル

USBの延長はハブではなく延長ケーブル派。iPhoneやiPadを繋ぐ際はUSBの初期の規格上限である500mA以上を要求されるので、USBハブでは対応できないことがある。そのためにいつの間にかUSBハブではなくUSB延長ケーブルを使うよう...
スポンサーリンク