PC一般 キヤノンの複合機が出てしまいました 「しまいました」という残念調なのは、複合機というのはもう成熟市場で、ヘタするとモデルチェンジに伴い、従来機にあった機能が削られてしまう危険性をはらんでいるため。しかし今回の新製品をドキドキしながらチェックしてみると、ガッツリ機能が削られた様... 2010.08.31 PC一般
PC一般 2TBが全メーカー1万円割れ 2TB HDDが全メーカー1万円割れという記事を目にした。いやー、TimeMachineのHDDを500GBから1TBにしたいなーと思っているウチに1TB=1万円から2TB=1万円に(汗じゃぁ外付けHDDの相場はどうなってるんだろう…と調べ... 2010.08.29 PC一般
PC一般 ン年目にして初めてフィルムスキャン機能を使う MP770というCanonの複合機を使っているのですが、先日マリンジャンボの写真をブログに掲載するのに、MP770のフィルムスキャン機能を初めて使いました。取り込んだ画像はこんな感じです(再掲)。Photoshopでゴミは除去してあります。... 2010.08.16 PC一般
PC一般 VAIO GateのAmazonでお買い物するとソニーに… VAIO Zには、画面上部に「VAIO Gate」というランチャーがデフォルトで常駐している。(常駐解除も可能。VAIO Z以外のどの機種にインストールされているかは解らないが、最近の大抵の機種に入っているものと思われる。)その中にAmaz... 2010.05.22 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 スロット類で気になったところとPMB / VAIO Z Core i7モデル VPCZ11AFJ 11476-279-168634本機のスロット/コネクタ類については既に多数のレビューが上がっているので割愛するとして、私が気になったところを2点ほど挙げたいと思います。まずバッテリーを外したところにあるコレ。BTOでWANを選択すると付く... 2010.05.21 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 公園モバイルでの液晶の見栄え / VAIO Z Core i7モデル VPCZ11AFJ 11476-279-168569いくら中身はモンスターでも薄型軽量ですから、フルHD液晶搭載のワークステーション並みの性能を外で使えるわけです。公園でモバイルしてみました。4月末の関東の午後4時過ぎ頃。画面輝度はMAXにしています。画面が汚... 2010.05.19 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 VAIO ZでGoogle Flight Simulator 11476-279-168093VAIO Zの有り余るパワーをもってGoogle Flight Simulatorをやったらどうなるのか、光回線にて試してみた。VAIO Z / Google Flight Simulatorやっぱり有り余っ... 2010.05.15 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 BDレコで録ったディスクは再生できる? / VAIO Z Core i7モデル VPCZ11AFJ 11476-279-167057読者の方より質問を頂きましたので試してみました。Panasonic DIGA(DMR-BW730)でBD-REディスクにAVCモードでダウンコンバート録画したもの:再生できます。右上の日テレロゴがテレビ録画で... 2010.05.05 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 ブルーレイドライブを使ってみる / VAIO Z Core i7モデル VPCZ11AFJ 11476-279-167052試用機種の液晶画面はフルHDの1920x1080ピクセル。これで13.1インチワイドなのだから、その緻密さたるや、もうWindows7である限り、これ以上は必要のないレベルである。というのも、Windows7... 2010.05.04 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 JPExpressってなんだっけ? 44時間ほど自宅を留守にしたら、不在票が3枚も。Amazonからの1つの荷物のものである。伝票の主はJPExpress。JPExpressってなんだっけ?とすぐに思い出せなかったが、郵便局とペリカン便が合体した新会社。Amazonが使う宅配... 2010.05.02 PC一般
PC一般 GWに散財するなと言うVAIO VAIO New Ultra Mobileソニーが新しいモバイル機のディザ―広告を開始しています。GW前に公開することで、「キミたち、GWでお金を使い果たさないでおきたまへ」とプレッシャーをかける狙いがあるものと思われます。まぁGW明けには... 2010.04.28 PC一般
PC一般 「グロッシープレミアムカーボンッ」VAIO Z Core i7モデル(外観編2) 11476-279-165937借用したVAIO Zの天板は「グロッシープレミアムカーボン」と呼ばれる特別色。見る角度によって、ラメ入りに見えたり(ホコリっぽいわけではない(笑))カーボンの目が見えたり、なかなか表情豊かである。写真では解り... 2010.04.27 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 「インタラクションテーブル」の滑らかさが印象的 VAIO Z Core i7モデル(外観編1) 11476-279-165549VAIO Zと付き合うのは実に久しぶりである。VAIO Z505Nを購入したのが確か2000年。2003年に自然故障するまで長期赴任用マシンとして使っていた。10年前のZ505N(自腹購入品)当時のVAIOの... 2010.04.24 PC一般みんぽす/モノフェローズ
PC一般 フロッピーディスク終了のお知らせ 「3.5型フロッピーディスク販売終了のお知らせ」うーん、まだ我が家では現役なFD。YAMAHAエレクトーンEL-90の音源再生・録音用(MDR)のメディアである。1年半前にドライブが故障して修理したばかりである。昔はFD付きの楽譜が売られて... 2010.04.24 PC一般家庭
PC一般 ベタ(Betta) 製品のテスト版の1つをBeta(ベータ)版と呼ぶが、Windows 7 Betaが公開されたときにベータ繋がりで壁紙の絵に採用されていたのがBetta(ベタ)という魚。昨年の5月から1匹飼っていたが、基本的に温かいところを好む魚なのだが、う... 2010.04.18 PC一般家庭
PC一般 もうひとつの「凜」 ロジテックLDR-PME8U2LW 11563-279-161673結論から言うとですね、普通のDVDドライブです。ですので皆さんレビューには苦労しているようで、「凜」ハードディスクのレビューに比べて、本機のレビューはちょっと少なめです(笑)(本日現在)本機の特徴はリアルウッ... 2010.03.23 PC一般みんぽす/モノフェローズ