時事 セブンで売ってるアレ、Shupatto 20L/6L レジ袋有料化で環境保護なんて全く信じていませんし、小売業界の体のいいコスト転嫁だと思うし、千円のエコバック買うなら3円のレジ袋を333枚買った方がマシと思う派ですが、セブンで売られているエコバックを買ってしまいました(;´Д`) しかも「小... 2020.09.03 時事
食べ物 twitterで話題だった「30分チキン」を作ってみた 8月下旬頃twitterで話題になっていた「30分チキン」を作ってみました。ヨーカドーの100g=128円の胸肉と、ハーブは店頭で買おうとしたら「それ作ってるよ」と制止されたツマ栽培のローズマリー(但し分量分からず入れすぎました)。ティファ... 2020.09.02 食べ物
時事 390万人/4000万人 ペイペイ祭りを超える「還元率25%」のマイナポイント制度。4000万人分のクレジットを用意したようですが、昨日までに申し込んだ人は390万人に留まるそうです。私のSNS界隈だけ見てると2人に1人は申し込んでるようなイメージで、その雰囲気だと... 2020.09.01 時事
電気製品一般 RYOBI バリカン替刃 160mm 実家の母が本日75歳にて仕事(饅頭屋勤務)を辞めました。お疲れ様でした。最近Amazonの倉庫で働く77歳男性のCMが「ホラーだ」(そこまで働かないと生きていけない日本)と話題になりましたが、まぁ何もしないでいるのも加齢を加速するのでここま... 2020.08.31 電気製品一般
横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム 晴れのガンダム 先日撮影したのは早朝で色彩があまり鮮やかに出ませんでしたので、トリコロールカラーがきれいに出る晴天の日に撮影に行ってきました。コクリコ荘があった場所と言われる「港の見える丘公園」です。例によって。暑いせいもあって来客は少なく、目の前の駐車場... 2020.08.30 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム風景
デジタル家電 OHM 電子メモパッド JIM-H8K 近所のホームセンターをうろついていてつい買ってしまったもの。こういったものの存在は知っていたのですが、ツマも「便利そう」と興味を示したもので。本当は10インチモデル(JIM-H10K)を買うつもりだったのですが、なぜか店頭在庫をレジに持って... 2020.08.29 デジタル家電
Mac macOS : Photoshopのサムネール(プレビュー)の異常を解消する macOSにおいてPhotoshopのサムネールは画像のプレビューが付加されますが、私の環境では数年前から、Photoshopの特定のレイヤーだけがサムネールになるという現象が発生していました。本来、たとえば3レイヤー構成でサムネールがこの... 2020.08.27 Mac
EOS EOS R5 / EOS M6 Mark II ようやくEOS R5の実機を見てきました。ヨドバシです。目の粘膜からの感染を恐れてファインダーは覗きませんでしたが(残念)、マルチコントローラーは思ったより機敏な動き。ただ、EOS 1D X Mark IIIのコントローラーには至らず。次機... 2020.08.26 EOS
電気製品一般 シンクロタップ きっと誰だって誰だってあるだろうふいに気づいたら壊れてることシンクロにしてーいテレビに繋いでいるBOSE MediaMate(アンプ内蔵スピーカー)は電源スイッチがないので、電源連動タップを使っていました。これはメインの機器の消費電流に連動... 2020.08.25 電気製品一般
PC一般 テレワーク/在宅勤務時代にはメモリ8GBでは足りない あざといタイトルを付けた自覚はあります(笑。以前はWindows 10でもMicrosoft Officeアプリ中心の事務作業ならば、メインメモリは8GBで足りると言われてきました。しかしテレワーク/在宅勤務時代にあって、コラボレーションに... 2020.08.24 PC一般
プラモデル PGユニコーンガンダム 進捗 前回作ったときに必要性を感じた新兵器の投入です。プラスチックを侵さないグリス。多分これなら大丈夫でしょうと。PGユニコーンは変身時のギミックが凝っていて、いくつかの箇所が連動して動くことが多いです。それがスムースに動けば良いのですが、なかな... 2020.08.23 プラモデル
Mac その後のSSDを換装したMacBook Pro Late 2013 SSDを換装したMacBook Pro (Late 2013)ですが、1日弱かけてiCloud Driveのファイル同期が完了しました。OSのセットアップ完了後、同期が全然始まらなくて困惑しましたが、単に時間がかかっていただけのようです。隙... 2020.08.22 Mac
Mac WD Blue SN550 NVMe SSD 1TB を MacBook Pro 13 Late 2013に換装 MacBook Pro (13inch Late2013) も当面買い替えられそうもないので、延命すべくSSDをアップグレードしました。この頃のMacBookのSSDの端子はアップル独自のもので、ネイティブ接続できるSSDは秋葉館などで手に... 2020.08.21 Mac
アニメ 森口姉さんがまさかの出演「かえるのピクルス」アニメ化 1年以上前に発表されてからどうなったかかとヤキモキしていましたが、アニメ化が正式始動しました。かえるのピクルス きもちのいろPVを見た限りでは、少し「ひとり暮らしのOLを描きました」風味が入っているでしょうか。しかし声優陣がやたら豪華です。... 2020.08.21 アニメ
クルマ 2代目レヴォーグ レヴォーグが本日フルモデルチェンジして予約受付開始になりました。2014年から発売になった初代モデルは、当時のインプレッサのシャシーをストレッチしながらも、贅沢な物量投入により欧州車に迫る乗り心地を確保していました。そして今回、満を持してイ... 2020.08.20 クルマ
家庭 TIGER 夢重力ボトル MMZ-A502 店頭で「これよさそう!」と一目惚れした水筒が地雷だったという話です。もう1本、ほぼ同容量でサーモスのものを持っているのですが、そちらは麦茶用で、こちらはアイスコーヒー用にしようという算段です。90円/1Lの市販のペットボトルアイスコーヒーを... 2020.08.19 家庭