Mac

Apple StoreがKakaku.comに…

うーん、基本、定価販売のApple StoreがKakaku.comに進出か…評価がまだ付いていないので、登録したばかりだろうか。価格的なアドバンテージはないにせよ、カカクコムのリストにまずは乗るのが大切と考えたか。実売の価格差の少ないAp...
Mac

Entourage/OutlookからApple Mailへの移行ができない

EntourageからApple Mailへのインポートを行ったところ、メールの一部が文字化けする現象が発生。数えてみたら全メール4,000通のうち、1,200通程度が何らかの文字化けをしていた。メール全体が文字化けしているなら対処法もある...
Mac

Microsoft Office:mac 2011

Excel/Wordは噂どおり起動が早くなった。全体的な動作速度も悪くないが、ウインドウのリサイズだけはCore i7マシンでも引っかかる感じ。大画面環境ではとても使いにくかった画面右側の小さなウインドウが廃止されたのは良かった。Excel...
プラモデル

ANAガンダム

ANA版1/144 RX-78-2ガンダム、入手しました。代理購入してもらったものです。(ありがとうございます>Bさん)白い部分までパール塗装済みなんですね。プラモデルと言うより、超合金に近い見栄えがします。当然塗装はランナーに付いた状態で...
カメラ

福岡/熊本出張

最近遠出の出張案件が少なくて、10年ぶりくらいの九州。いま前回の出張時の写真を見てみたら、Exif情報によるとサーバーショット(当時持っていたのはDSC-F505K)でした。今回のお供はGRD3が1台。結構カメラ内蔵の水準器を信じて撮ったカ...
仕事

「3D世界規格を作れ!」読了

やっと読み終わりました。いやー最近読むの遅くて(笑著者の本田雅一氏は、私の中では信頼性の高いコラムを書く人、というイメージがあるのですが、本書も期待に違わぬ6年にわたる圧倒的な取材量によって裏付けされた、読ませる内容になっています。私は本書...
Mac

MacBook Air(話題に出遅れ)

すっかり話題から出遅れた感がある新型MacBook Airの件。もう初日注文組は上海から出荷されたようで、今週はあちこちのブログ等で狂喜乱舞の声が聞けることでしょう。先週の金曜日に、展示が始まったばかりのヨドバシで現物を見る機会があったので...
デジタル家電

メインのオーディオプレーヤーをiPhoneからSONY NW-A845に乗り換えた

秋の買い換えキャンペーンは終わってるけど、そういやレビューしていなかった気がするので今更レビュー。ソニー ウオークマン NW-A845 (16GB)10月に新型が出るということで(のちに11/13に延期された)、現行型が処分価格だったものを...
Mac

iLife ’11 4,800円

1つ前のiLifeが8,800円、今回のが4,800円。中身はiPhoto、iMovie、GarageBand。一見「微妙」なアップデートに見えるかも。以下の条件にすべて当てはまるなら、買う価値はないと思う。(1)ムービーのテーマを使った半...
Mac

新MacBook Airとか

いま出張で九州方面に来ています。昼は移動して夜に仕事、夜半にホテルに戻ると言う生活をしておりますので、ブログ更新ができそうにありません。と言いながらチェックアウト寸前のホテルから、iPadで更新しています。いまは久留米駅近くのビジネスホテル...
カメラ

PowerShot S95

秋の買い換えキャンペーン(自分で規定)の最後を飾るのはこれ。「目標価格はまずは30,000円くらいかな。S90売却10,000円+ヨドバシポイント10,000pt+追金10,000円くらいで。」と書きましたが、ヤフオクでのS90の取引相場と...
クルマ

タイヤ悩み中

実はそろそろタイヤを買わなくてはなりません。冬タイヤではなく、夏用。普通の。いま純正で履いているのは、コンチネンタルのスポーツコンタクト2という銘柄。サイズは205/55 R16。今後もインチアップするつもりはない。写真は新しい頃のもの今ま...
クルマ

Audi R8 5.2 FSI quattro 試乗

ディーラーのお誘いで、Audi R8に試乗する機会に恵まれました。しかも高速道路で。まぁR8は「撒き餌」であって、真の目的は「A3をA4に買い換えませんか」という商談だったのですが、そんな予算はないと一蹴(←ダメ客(笑))で、R8。あまり見...
PC一般

条件を満たす巻き取り式LANケーブル

先日購入したポータブル無線LAN親機と一緒に運用するケーブルを物色。条件は3つ。・巻き取り式。・コネクタの爪の部分にカバーが付いていること。・クチコミで、切れやすいという噂が立っていないこと。という訳で、「SANWA SUPPLY KB-M...
カメラ

GR DIGITAL III レビュー

これも先月の話ですが、GR DIGITAL II(以下GRD2)を売却して、GR DIGITAL III(以下GRD3)を購入しました。似て非なるカメラなので本当はGRD2も手元に残しておきたかったのですが、経済的に許されなかったのでやむな...
カメラ

SLIK Minipro 7

少し前の話ですが、SLIKのプロミニ3を売却して、ミニプロ7に買い換えました。私の使い方ではどうにもこうにも、ミニプロ3のセンターポールが邪魔になるケースが多く、吸盤が机に不用意に張り付いてしまったり、ちょっとストレスが溜まっていました。と...