時事

10年目に(たまたま)得た知見

未曾有の事態を招いた2011.3.11から10年経ちました。当時の記憶は当時のブログの記事にあるからあえて書きません。上記は当時の日経電子版のスクショ。しかしその後、10年という気味が悪いほどキリのいいタイミングで、先月の2月13日にまた東...
時事

クロネコの再配達依頼はwebより電話

あまり真面目に調べたことがなかったのですが、クロネコさんの当日中の再配達依頼って、webより電話の方が締め切り時間が遅いんですね。何となく「webは18時くらいまで」という経験則があって、電話も同じだろう、くらいにしか思っていなかったのです...
アニメ

終劇(ネタバレなし)

今日公開の話題の映画を見てきました。周囲で今日見る人が少なく何でだろうと思ったら、緊急事態宣言対象エリアの映画館は上映開始が遅くとも17:10とか、それくらいなんですね。私は対象エリア外に居たので普通に仕事が終わってから見てきました。面白い...
iPhone / iPad

iPhone SE 2 (PRODUCT)RED セットアップ

docomo からムスコ用の iPhone SE 2 が届いたのでセットアップ。我が家初の (RED) ですが、以前は HIV 対策に資金が投入されていましたが、最近は COVID-19 対策に投入されているらしいですね。この iPhone...
音楽・映画・ドラマ

紗々さん、CDデビューする予定

拡散希望とのことなので、心おきなく拡散しますね。いやいやいや。ちょっと待って(笑。野望!野望すぎる!!「人生の中で一度はやってみたかった」とのことで、そうそう、人生悔いなく生きた方がいいよとは思いますが、そうしたいと思っていてもなかなかでき...
プラモデル

顔だけ完全自動変身ユニコーンガンダム

かねてから開発計画が公表されていた、胸像で自動変身するユニコーンガンダムがついに発売。2万円台なら検討しないこともないかな…と思っていたのですが、価格はまさかの5.5万円。はい解散。しかもこれをガンプラと呼ぶ?というくらい完成品の中身のメカ...
PC一般

大学推奨スペックを目指し、増設不可のLenovo IdeaPad 330Sにメモリ増設

ムスメの IdeaPad 330S(メモリ4GB)を少しでも大学推奨スペック(メモリ8GB)に近づけるべく、メーカー仕様ではできないはずのメモリ増設に挑戦しました。背面ネジ11本を外しますが、最初から緩んでるネジが結構あって萎えました。さす...
時事

京のCPU 開封

理研の「Society 5.0に向けた高性能計算科学研究支援及び研究者育成支援に関する寄附金」に対する返礼品である、スーパーコンピューター「京」のCPUが届きました。「京」は2019年8月に退役し、その後「富岳」に置き換えらたものです。なお...
iPhone / iPad

ムスコ用のiPhone

公立に受かっても落ちても電車で高校に通うムスコ用の iPhone は、公立に受かったら新しく買うとして、公立に落ちて私立になったら多額の費用がかかるので新しい iPhone はナシ、今使っている iPhone 5s (16GB) にドコモの...
カメラ

CP+ 2021 -ONLINE-

世相を反映してオンライン開催になったCP+2021ですが…自分が歳取ったせいでしょうか? サイトの導線が良く分かりません…「公式チャネル」と「出展社特設サイト」というのが2大コンテンツなのでしょうか。たとえば望遠鏡の「Vixen」や、カバン...
仕事

生存報告

日曜日に急に会社からトラブルで呼び出され、3日ほどプライベートな時間がまったく持てず、SNSにすらアクセスできない状態でした。今は一段落したのでこうやってブログを書いていますが、いつまたお呼びがかかるか心安まらない状態は続いています。今回の...

あちらの新技法はこちらの常套手段

twitterで「新星景」という聞き慣れない言葉を目にしたので、調べてみました。→「新星景写真(固定追尾合成法)」…なるほど、星景写真において、天体部分と地上の部分のそれぞれを最適な条件で撮影して、合成するということですね。場合によっては、...
PC一般

大学からパソコンのスペック提示

ムスメが入学予定の大学から突如ノートパソコンのスペック提示がありました。ムスメには高1のときにIdeaPad S330を買い与えているので、それで何とかしのげないかスペックを検討しました。大学が提示したスペック:WindowsならCore ...
クルマ

その後の「わさびデェール」

昨年4月に装着した「わさびデェール」ですが、効果が薄れてきました。1年持たず、だいたい10ヶ月の寿命でしたが、装着車がやや過走行気味(年間で20,000km走行)であることを考慮すれば、通常の使い方(年間10,000km走行)であればもしか...
クルマ

3年目のWINTER MAXX 01

装着して3年目になる DUNLOP WINTER MAXX 01 ですが、購入した当初の想像以上に雪道を走る機会が多いのですが、この記事は意外にも広告記事ながらそんなに自分の印象と離れてないなと思いました。→「プロドライバー松田秀士が限界速...
ゲーム・おもちゃ

1/20 リン・ミンメイ

1/20スケールのリン・ミンメイを作りました。ミンメイ、設定上身長158cmですので、1/20スケールだと約8cmです。小せぇ。そりゃ面相筆もいいのが欲しくなるわけです。ミンメイが完成してから筆買ってますけど(;´Д`)最終決戦仕様。バルキ...