クルマ

クルマ

一斗缶を引きずるような音

A3が走行中に一斗缶を引きずるような「ガラン、ガラン」という音を出すようになってしまいまして、最初「誰だよ異音出してるの」と周囲の車を目で追ってしまったんですが、自分だったと言うね(笑 近所迷惑な変な音出しながら、自宅までとりあえず帰ってき...
クルマ

失敗のホイール洗いスポンジ選び

クルマのアルミホイールをもうちょっとラクに洗いたいなぁ…と、イエローハットで専用のブラシを買ってきたんですが。ブラシは何種類かあって、耐久性の高さをうたっているものを選びました。そしたらスポンジ部分が丸すぎて、端っこに届かなかったです…or...
クルマ

フォルクスワーゲン・アウディが不正なソフトを動かす

Audiユーザーとしてはすごく残念なニュースが飛び込んできました。独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か米国で販売された2009~15年型の「ゴルフ」「ジェッタ」「ビートル」と14~15年型の「パサート」、09~15年...
スポンサーリンク
クルマ

「音」が気になってワイパーを純正に戻す

純正ワイパーは高いので、ボッシュのエアロツインという社外品ワイパーを使っていたんですが、ボッシュの実売価格がジワジワと値上がりして、気がつけば純正と1~2割しか変わらない価格に。また、ボッシュのワイパーは硬いのか、反転するときの「ガッ」とい...
クルマ

LEVORG と BMW 2 に座ってきた

LEVORGとBMW 2 Series Activetourerに座る機会がありましたのでレポ。どちらも次期マイカーとして本気で検討しているものです。本気で検討しているゆえ辛口ですので、ユーザーの方はごめんなさい。先に謝っておきます。■LE...
クルマ

77,777km

タイトルの通りです(笑イマドキの技術水準から言えば、たいしたことがない距離(その割には良く壊れる)だけど、もうすぐ地球2周と考えると、すごいな…。
クルマ

「お勧めできません」

エキゾースト警告灯修理の代車は、最初A4を借りましたが、私が新型A3購入に興味を示したので、途中でA3 1.4T(エントリーモデル)に代えて貰い、さらにA3 1.4T COD(シリンダーオンデマンド)に代えて貰いました。なんて贅沢な。という...
クルマ

エキゾースト警告灯点灯 修理上がり

クルマがエキゾースト警告灯の修理から戻ってきました。今回交換した部品はこれ:写真奥の大きめの箱が「チャコールキャニスター」31,536円、手前の丸いのがバルブ12,096円です。これらに工賃やら小物部品が加わって、総額63,461円になりま...
クルマ

エキゾースト警告灯が点灯

エアコンを直したばっかりのクルマ、今度はエキゾースト警告灯が点灯しました。エキゾースト警告灯というのは本当にいろんな原因で点灯し、修理内容も様々です。ディーラーに見て貰ったところ、今回のケースは不完全燃焼の排ガスが発生した際にエンジンに戻し...
クルマ

思い立って、タイヤの空気を抜く

ふと思い立って、乗り心地改善のためにタイヤの空気を抜いてみました。手持ちの空気圧計はEG8シビックに乗っていた頃買ったものなので、直進式のものを新たに購入。これ300円くらいで買えるんですね。車検に出してからディーラーの空気補填で前後とも2...
クルマ

ヒモが切れたのでフューエルキャップを交換

どうも、クルマデジタルです。給油口キャップが落下しないように付いているヒモが切れる寸前だったので、でもこのヒモだけサービスパーツ設定はされていないだろうと思い、折角なのでネットで購入できるUS仕様のキャップを購入しました。てっきりポン付けで...
クルマ

クルマの外装の劣化した箇所を塗装

クルマのナンバープレート上部の上に向いている面が、経年劣化でみずぼらしくなってきたので、何とかしたいと思っていました。本当はここで説明写真があれば良かったんですが、撮った筈なんですが写真が行方不明に…オカシイナァ…さて、とはいえ、グリル交換...
クルマ

WAKO’s ハードコート復元キット ヘッドライト用 を試す

前に住んでいたアパートで8年間、クルマを常に西向きに停めておいたお陰で、左側のヘッドライトが右と比べて黄ばんでしまいました。とは言っても、古いトヨタ車とかによく見られるすごく黄色い状態ではなく、オーナーじゃなければ気にしないでしょう?レベル...
クルマ

クルマのエアコン

GW中の話ですが、中3日ほどでクルマ(A3)のエアコンが直りました。代車A4とも4日でお別れ。今回の修理費用は11万円ちょっと。今年の累計修理額は既に22万円ほどになりました。まだ心は折れていませんが、修理費用のかかり方は次の車購入への動機...
クルマ

ホンダ・ジェイド 試乗してきました

次のマイカー候補として気になっているクルマシリーズ1(ホンダ編)JADEに試乗してきました。テレビ神奈川「クルマで行こう」で岡崎五朗氏が乗り心地を絶賛していたので試したくなったのです。セールス氏には「買うのは3~4年後」と言ったら脱力されて...
クルマ

A3のエアコンが壊れて…

愛車A3のエアコンが微妙に調子悪いので、修理に出したところコンプレッサー不調で交換、11万円とのこと。以前に乗っていたUS アコードクーペでもエアコン故障があり、その時もやはりコンプレッサー交換で9万円の出費だったので、まぁAudi価格と考...
スポンサーリンク